~人生に旅心を~
Nao
【京都】しっとりもっちり食感がたまらない!出町ふたばの「水無月」
決まった日に決まった和菓子を食べる京都の食文化。6月30日の「夏越の祓(なごしのはらえ)」には水無月をいただく風習があります。今回は京都が誇る人気和菓子店「出町ふたば」の水無月を現地ルポ!
Chika
大人気京都スイーツ。夏のお濃茶ラングドシャ「涼茶の菓」が大丸東京店に登場
京都北山 マールブランシュの人気スイーツ、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」の夏バージョン「涼茶の菓」が大丸東京店に期間限定で登場します。京都でしか買えないお菓子ですが、好評につき今回は3回目の出店!この機会にぜひ。期間は7月10日(水)~7月16日(火)まで。
筒井麻由
【まほろば大仏プリン】定番&限定4種を食べ比べ!大仏が愛らしい奈良土産
見た目にキャッチーなスイーツを探すのも、旅の楽しみのひとつですよね。今回は、奈良で見つけた、「まほろばプリン」を実食レポートします! 生地の中に最高級の生クリームを使うなど食材にもこだわりを持っているプリンを実際に食べ比べ。そのお味はいかに!?
新しい福岡土産に。ふわふわ、しっとりのバニラカスタードケーキ
カスタードスイーツ専門店「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」から、カスタードの新作焼き菓子が登場。ふわふわ、しっとり、バニラが香るお菓子。JR博多駅で購入できます。新しい福岡土産としていかがでしょうか。
下村祥子
季節の果物を味わう、キハチのパイシリーズ「ダブルメロン」と「国産マンゴー」
レストランならではの作りたてが味わえる<KIHACHIのパイシリーズ>から、第1弾「ダブルメロンパイ」が、キハチ 青山本店にて限定発売中!7月下旬からは第2弾「国産マンゴーパイが登場。どちらも旬のフルーツが楽しめるKIHACHIこだわりの一品です!
kurisencho
出会った時がチャンス!今しか味わえないキャラメルスイーツが美味しすぎる
ふらり立ち寄ったお店で、誰かに贈りたくなるスイーツに出会うこと、ありませんか? 今回は、まだ常設店がない「Caramel Verger(キャラメルベルジェ)のスイーツをご紹介。キャラメル×酸味×ビターの三重奏の組み合わせは、驚きのおいしさ! 大切な人に贈りたくなります。今しか手に入らないレアスイーツは、抜かりなくチェックを!
生クリームに包まれた進化系かき氷「スノードームケーキ」今年はタピオカも!
ロイヤルパークホテル1階のロビーラウンジ「フォンテーヌ」にて、昨年メディアに取り上げられ大反響となった「スノードームケーキ」を今夏も販売!好評のストロベリーとミルクメロンに加えて、今年は“タピオカミルクティー”が登場!贅沢な大人のアイスデザートです。
究極のふんわりもっちり感に感動!ポーランドが誇るドーナツ「ポンチキ」
スイーツの味わいを表現する時にしばしば使われる「ふんわり」「もっちり」。この「ふんわり」「もっちり」を嫌いな人に筆者はかつて一度も出会ったことがありません。幸せの食感への偏愛は、日本だけでなく海を越えた国々でも同様。多種多様なスイーツが地球人を虜にしています。今回はそんな究極の「ふんわり」「もっちり」を体感できる、ポーランドの国民的ドーナツ「ポンチキ」をご紹介しましょう!
山口彩
ニューオープン!フォトジェニックなマーケット&カフェ【imperfect 表参道】
フォトジェニックスポットとしても、東京限定お土産スポットとしても、この夏話題になりそうなマーケット&カフェが2019年7月4日、ニューオープン!気になるスイーツ満載の表参道ヒルズ同潤館「imperfect 表参道」を一足お先に現地ルポ。
日光「四代目徳次郎」の天然氷を使ったふんわりカキ氷!AKOMEYAに登場
栃木県・日光で、澄んだ空気と豊かな自然が生み出す美味しい水から、昔ながらの製法で作られた「四代目徳次郎」の天然氷。その氷で作った、一度味わったら忘れられないふんわり食感のカキ氷が「AKOMEYA厨房(銀座本店)」と「AKOMEYA茶屋」に登場です!
グルメのカテゴリー
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!