~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【56】It’s humid
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第56回目は、「ジメジメするね」と言う時の表現です。湿気の多い残暑にも使えるこのフレーズは、今年もまだ使えそうですね!
SAWA
バンライフで日本旅(1)|そもそも、バンライフって?
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。Instagramを覗けば、たくさんの人が#Vanlife の写真をアップ。バンライフのコミュニティまで誕生するほどに!人々はなぜ、こんなにもバンライフに熱中するのか?バンライフを経験した筆者が、(主観で)バンライフの世界をナビゲートします。
ひとこと英会話マンガ【55】Hydrate yourself
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第55回目は、「何か飲んだ方がいいよ」と言う時の表現です。ジメジメした暑い日々が続く今、リアルタイムで使える言い回しは、覚えておくことで外国人とのコミュニケーションのきっかけにもなりそうですね!
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師 vol.2】伝道師が伝授!失敗しない初めてのスーツケース選び
東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持つ、スーツケースの伝道師こと佐藤宏樹さんが失敗しない初めてのスーツケース選びのポイントを伝授。スーツケースの容量・丈夫さ・価格などスーツケース選びで重要な6つのポイント詳しく解説。
青山 沙羅
東急ハンズの「上半期スーツケース売れ筋ランキング」TOP5【海外旅行編】
旅行に出かける時の「スーツケース」、どうやって選んでいますか?今回は、東急ハンズの「上半期スーツケース売れ筋ランキング」TOP5を【国内旅行編】【海外旅行編】に分けてご紹介。機能性や見た目のデザインなど、あなたの条件にピッタリハマる“相棒”を見つける参考にどうぞ!
東急ハンズの「上半期スーツケース売れ筋ランキング」TOP5【国内旅行編】
ひとこと英会話マンガ【53】Let’s wrap it up!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第53回目も、よく使われる言い回しをチェックしていきましょう。今回は、「お開きにしよう」というフレーズです。意外と、知らないと損するかも!?
【スーツケースの伝道師 vol.1】北村一輝 似!?東急ハンズにいる「スーツケースのプロ」に会いに行く!
スーツケースをこよなく愛し宣教活動に熱心な、“スーツケースの伝道師”こと東急ハンズ、トラベル用品チーフバイヤーを務める佐藤宏樹さん。TABIZINE編集部では、スーツケースや旅の魅力をより多くの方に知っていただくために「スーツケースの伝道師」企画を実施。旅グッズのプロに、その魅力をご指南いただきます。第1回目は、佐藤さんの魅力を暴きます!巷で話題の佐藤さんは、スーツケースを溺愛する強烈キャラだった・・・?
ひとこと英会話マンガ【51】I’ll text you!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第51回目も、よく使われる言い回しをチェックしていきましょう。英語で「メールするね!」って何て言うかご存知ですか?「I’ll mail you!」ではないんですよ。その答えは・・・?
石黒アツシ
Airbnbが提供する「体験」って!?ブルガリア、ルーマニア、日本で開催された「体験」を体験
「Airbnb(エアービーアンドビー)」を利用したことはありますか?今では言わずと知れた民泊等の宿泊予約サービスですが、実は、意外な使い方があったんです!今回は「Airbnbの体験」がどんなものなのか?ブルガリアとルーマニア、そして日本での、筆者の体験記をお届けします。
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【ダイソーの南京錠って使える?】どんなタイプがあるの?どれが使いやすい?3種類試してみた
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
上海「中国東方航空」を搭乗ルポ!評判の機内食や清潔さ、サービスは一体どうなの?
【機内食&搭乗ルポ!】ベトナム航空ビジネスクラスの快適アメニティに快眠・旨飯フライトでホーチミンへ