~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【78】Turn right, on your left
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第78回目は、前回に引き続き、道を聞いたり教えたりするときに使える表現をご紹介。左や右など具体的に指示することで、より的確に場所を表現することができますよ!
西門香央里
新幹線代を安くできる!「ぷらっとこだま」の旅を満喫する6つの方法
国内旅行をする際にどんな移動手段を使いますか? 新幹線を使う人も多いと思いますが、ちょっと高いと感じてしまうことも。実は、新幹線をちょっとお得に乗れる「ぷらっとこだま」というプランがあるのです。今回はこの「ぷらっとこだま」の旅を満喫する方法をお教えします。
minacono
搭乗券を見せると高級スパや食事が最大で半額に!エミレーツ航空の特別サービス
アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社「エミレーツ航空」が、搭乗券で特典や割引が受けられる「マイ・エミレーツ・パス」を3月31日まで実施中です。ドバイ空港を利用してエミレーツ航空に搭乗した方を対象にしたUAE国内の施設で使える特別サービスです。
ひとこと英会話マンガ【77】Take the second left
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第77回目は、前回に引き続き、道を聞いたり教えたりするときに使える表現をご紹介。バリエーションを覚えておくと便利そうですね。
SAWA
バンライフで日本旅(11)|おすすめ洗たく洗剤も公開!バンライファーの洗たく事情
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回はバンライフでの洗たく事情についてお届けしたいと思います。
ひとこと英会話マンガ【76】5 blocks away
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第76回目は、道を聞いたり教えたりするときに知っておくと便利な表現をご紹介。ぜひ使ってみてくださいね!
kelly
デルタ航空がスタートした、エコノミークラスの新サービスとは?
先日、ハワイに行った際、デルタ航空を利用しました。実はデルタ航空は2019年11月に国際線長距離路線メインキャビン(エコノミークラス)の機内サービスを一新。ウェルカムカクテルやビストロスタイルの食事の提供を開始したのですが、それが想像以上に快適でした。革新的ともいえるエコノミークラスの新サービスをご紹介します!
Yui Imai
台湾・宜蘭礁溪ローカル旅(7)|鉄道で宜蘭駅へ!ジミーのオブジェが可愛い
台北から約1時間でアクセスできる宜蘭県の礁溪は、ローカル感たっぷりの温泉街です。温泉付きホテルがたくさんあるため宿を取るには礁溪駅周辺がおすすめですが、礁溪駅から台湾鉄道を利用すれば宜蘭駅や羅東駅にも短時間で移動できます。今回は礁溪駅から宜蘭駅までの移動の様子や、ジミーのオブジェたっぷりの宜蘭駅周辺の様子をお伝えします。
ひとこと英会話マンガ【75】run into
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第75回目は、日常会話でも役立つフレーズをご紹介。「ばったり会う」って、なんていうかご存知ですか?ぜひ使ってみてくださいね。
バンライフで日本旅(10)|女性のアレ、旅でどうする?生理用品“四種の神器”をバンライフで試してみた
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、女性が気になるバンライフでの生理事情についてお届けしたいと思います。
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【トートバッグ・リュックサックになる2wayバッグ】ノットアバッグがおしゃれで便利|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?