~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
Nao
35歳からの大人一人旅をもっと楽しくさせるの6つのコツ
旅の経験を重ね、生活のゆとりが出てくる人も多い30代後半。20代とは違ったスタイルやこだわりを持って旅すると、大人ならではの楽しみもぐっと深まるもの。そんな「35歳」からの大人の一人旅をもっとワクワクさせる6のコツを、一人旅マニアの筆者がお伝えします。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【30】「もう行かなきゃ」って英語で言える?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第30回目は、「もう行かなきゃ」と伝えたいとき。なかなか言い出しにくいときもありますが、シンプルなフレーズで通じます。いろいろ応用もできるので、覚えておいて損はない!
春奈
【2019年版】ホーチミン旅行の前に知っておきたい8つのこと
ベトナムのLCC「ベトジェットエア」が東京と大阪に就航し、ますます身近になったホーチミン。雑貨やグルメ、スパなど、楽しみも多いホーチミンですが、注意すべきこともいくつかあります。ホーチミン旅行の前に知っておきたい8つのポイントを伝授します。
ひとこと英会話マンガ【29】「迎えに行くよ」って何て言う?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第29回目は、「迎えに行くよ」と伝えたいとき。空港や駅まで誰かを迎えに行ってあげたりとき、さらりと言えると素敵ですね。実は日本語でもよく聞くフレーズですよ!
【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、関西国際空港。国内線はもちろんのこと、アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離~中距離の海外へもLCCで気軽に行けるようになりました。激戦の関空発着の主要LCCをご紹介します。
ひとこと英会話マンガ【28】実は間違えやすい“時間”にまつわる会話って?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第28回目は、意外と知らない人も多い、時間にまつわる2つのフレーズ。「the」があるのとないのとでは、こんなに意味が変わる!
鳴海汐
【旅の教科書】空港の入国手続きおさらい!
初めて海外旅行、久々の海外旅行では、空港での手続きが緊張しますよね。何をどうすればいいのかがわかれば、緊張も少し緩和されます。今回は、イギリスでの入国手続きの体験も交えながら、簡単な流れをご紹介します。
AYA
初心者でも安心?キャンピングカーでオーストラリアを旅するべき4つの理由
旅が好きなら一度は憧れたことがあるであろう、キャンピングカーでのロードトリップ。その夢が日本から約7時間の国、オーストラリアで実現できるのです。体験したからこそ語れる!ロードトリップ初心者もきっと安心して旅できる4つの理由を紹介します。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
キャンセル料の確認ミスで大慌てしないために。宿経営者が教える、キャンセルポリシー事情
スマホで気軽に宿予約ができるようになって、いくつもの宿を同時に仮予約する人も多い昨今。しかし、キャンセルポリシーをきちんと確認してから予約をしないと、後で大慌てすることにもなりかねません。2つの宿を経営する筆者が、宿側の事情も含めてお話しします。
ひとこと英会話マンガ【27】「お会計してください」って何て言う?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第27回目は、海外のカフェなどで、お会計をしてもらいたいとき。簡単な一言だけど、意外とど忘れしている人もいるのでは?早速おさらいしてみましょう。
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【新幹線も1万円で乗り放題!】「キュン♥パス」が2025年も発売!新登場の2日間連続で利用できるパスも
【熱海のおすすめ映えスポット3選】プロに聞いた!スマホでも映える写真撮影のコツ
海外で不思議がられる日本人観光客の服装5選〜トラブル防止にチェック!〜
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!