~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
坂本正敬
ビジネスクラスの航空券がプレミアムエコノミーより安い7つの旅先
海外旅行でチケットを買うとき、なんの考えもなくエコノミークラスを選択している人は少なくないと思います。ちょっと思い切ったとしても、ビジネスクラスとエコノミークラスの間にあるプレミアムエコノミーを選ぶく…
春奈
いま海外はこんなに安い!東京からLCCで行ける、アジアの旅先おすすめ7選
「海外旅行はお金がかかる」なんて過去の話。LCC(格安航空会社)が充実してきた近年では数千円で海外に行けることさえ珍しくなくなってきました。 しかも物価が安い国なら滞在費も抑えられるので…
北川菜々子
現地職員に聞いた!パリ・シャルルドゴール空港での過ごし方
パリ・シャルルドゴール空港はヨーロッパの重要空港拠点のひとつ。目的地がパリでなくてもヨーロッパ、アフリカ便への乗り継ぎで利用するという方も多いのではないでしょうか。 しかし、シャルルドゴール空港…
小坂井 真美
【一人旅あるある】一人旅で困ったこと7選!トラブル対策方法は?
一人旅はひとりならではの楽しみやメリットもたくさんありますが、困ることも多いもの。そこで一人旅中の旅人がよく出くわす「困ったこと」と、その対策方法をお伝えします。 記念撮影を撮るのも一苦労 …
青山 沙羅
空旅を快適に。飛行機に乗るときに心がけたい10のポイント
春を迎えて、今年の海外旅行の計画を立てている方も多いでしょうね。現在の旅行の移動は、ほとんどが飛行機ではないでしょうか。そこで私たちを悩ますのが、飛行機で長距離を移動する際に起きる体調不良。飛行機を降…
在住者が教える!フランスの地方を安く旅する方法
前回のフランス旅行で、もうパリの名所は一通り見てしまったので、今回は地方を回ってみたいと考えている方必見。フランスには飛行機、電車、バスなどの交通手段があり、予約をする時期によってはかなりお得な値段で…
トゥルーテル美紗子
東京〜シアトル間が安くなる!「バンクーバー発着」の方法教えます!
東京・シアトル間の直行便は、おおよそ往復12万円(燃油サーチャージ込。もちろん予約・渡航の時期や為替相場に左右されますが)。ただ、シアトルのタコマ国際空港ではなくカナダのバンクーバー国際空港を発着地に…
Maki
マニアが教えるLCCを上手に使うコツ。賢く使ってお得な旅を!
ここ数年で日本のLCC事情も大きく変わり、信じられないほどの値段で航空券が購入できるようになりました。 とにかくその安さが魅力のLCCですが、就航している空港が中心部から離れていたり、便数も限ら…
経験者が教える、ホステル滞在のお役立ちグッズ5選。「しまった!」を回避!
宿泊費を安く抑えられるだけでなく、世界各国からのゲストとの交流が魅力のホステル滞在。しかし、ホテルと比べて設備やアメニティが十分でないことも多いもの。 そこで、後悔しない快適なホ…
FUTA
パスポートを海外で紛失した時は?〜警察へ紛失届け、再発行期間、費用まで〜
ますます身近になる海外旅行。気軽に海外へ行けるようになった反面、パスポートを紛失するリスクも増えてきています。ただでさえ慣れない海外での環境、もしパスポートが無くなったら、冷静に考えられませんよね・・…
【旅行荷物を50%圧縮できる】4SPRING「かる旅圧縮バッグ」は電動ポンプも大活躍!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【祝!ビザなし入国解禁】短時間の北京空港トランジットで中国を満喫する方法とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【東京ディズニーリゾートの行き方&裏技】もう迷わない!東京駅で京葉線に乗り換えるには?二重橋前駅・京橋駅・JR有楽町駅・八丁堀駅・新木場駅からも行ける
【セリアの使い捨てキャスターカバー】洗濯しなくていいのがラク!|旅ライターの裏技・愛用品教えます