神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール
Apr 15th, 2020 | 下村祥子
神奈川県・厚木にある日本の元祖クラフトビール蔵「サンクトガーレン」から、神奈川特産のオレンジ「湘南ゴールド」を使ったビール、その名も「湘南ゴールド」が春夏限定で販売スタート!グラスに注いだ泡からもオレンジの風味が弾ける、爽やかなフルーツビールです。
コーヒー専門店が作るコーヒーに本当に合うお菓子に出会える「焼き菓子工房」
Apr 13th, 2020 | Katie
神奈川県厚木市にある南蛮屋ガーデンの敷地内に“炭火焙煎”コーヒー専門店が作るコーヒーに本当に合うお菓子に出会える「焼き菓子工房」が登場しました。これにより、コーヒーを「見る・感じる・飲む」ことができる施設、南蛮屋ガーデンで、南蛮屋オリジナル焼き菓子が楽しめるようになりました!
とろ~り濃厚なチーズがとことん堪能できる!チーズ専門店が海老名にオープン
Mar 22nd, 2020 | 下村祥子
チーズ専門店「チーズレストラン リコッタ」が、ららぽーと海老名に3月20日(金)オープン!専門店ならではのリゾットやパスタはもちろん、お客さんの目の前でグリルの上にラクレットチーズをたっぷりかけて仕上げるなど、ライブ感あふれるパフォーマンスも楽しめるお店です!
ドラマ「恋つづ」で食べていた本格りんご飴が武蔵小杉グランツリーに登場!
Mar 8th, 2020 | 下村祥子
話題のドラマ「恋はつづくよどこまでも」第7話で、ヒロインが美味しそうに食べていた「りんご飴」。気になった方、食べたいと思った方も多いのでは?その大注目の、代官山で行列の絶えないお店の「本格りんご飴」が、期間限定で武蔵小杉グランツリーで食べられます!
パリの香り漂う「リベルテ」の人気パンが鎌倉のブラッスリーにやってくる!
Mar 5th, 2020 | 下村祥子
パリの人気ブーランジェリー「リベルテ」のパンが鎌倉にやってきます。鎌倉の由比ガ浜から徒歩1分にあるカジュアルフレンチ「ゲント」に、人気のクロワッサンや食パンなどが並びますよ。リベルテのパンと地元野菜を使った「サンドイッチランチプレート」も登場します!
デイリーに利用したい!アットホームなフランス料理店「Brasserie
Mar 2nd, 2020 | 水澤敬
フランス料理店と聞くと、少し敷居が高そうで手軽に立ち寄るという感じにはなれませんよね。そんなフレンチのイメージをガラッと変える“お手軽フレンチ”のお店「Brasserie Sawa(ブラッスリーサワ)」が神奈川県小田原市にオープンしました!
新たな食空間の提案「KIHACHI FOOD HALL」1号店 川崎にオ
Feb 29th, 2020 | 下村祥子
日本発の洋食“KIHACHI流 無国籍料理”を生み出した「KIHACHI」から、新たなブランド1号店がアトレ川崎にオープン!お馴染みのレストラン、パティスリーの、カフェがひとつになった、カジュアルな大人の社交場「KIHACHI FOOD HALL」の誕生です!
鎌倉散策のお供にピッタリ!「豊島屋洋菓子舗 置石」の焼き菓子ソフトクリー
Feb 20th, 2020 | kurisencho
鎌倉駅から徒歩5分ほどの場所に、鳩サブレーで有名な「豊島屋 本店」があります。そこで武将の装いの鳩がソフトクリームを抱える看板を発見。思わず「え!? 豊島屋がソフトクリーム!?」と足が止まり、さっそく「豊島屋 本店」の向かいにある「豊島屋洋菓子舗 置石」を訪れました。
都内から日帰りで楽しめる!「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島を小旅行してき
Feb 18th, 2020 | Yoko Nixon
神奈川県の三浦・三崎は、昭和の初めにマグロ漁が最盛期を迎え、以来日本でも有数のうまいマグロが食べられる地として知られています。「都内から日帰りで美味しマグロを食べに行きたい!」と思ったらオススメしたのが、京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」。往復の電車代、現地での食事代、さらには選べる思い出づくりのお土産や体験の3つの特典がついた、とてもお得な内容となっています。
柔らかくてジューシー!お肉が美味しい本格スパイスカレー店が川崎ミューザに
Feb 11th, 2020 | 下村祥子
川崎駅西口のミューザで開業以来完売が続く、徹底的に肉と旨味にこだわった、肉を美味しく食べる本格スパイスカレーのお店「SpiceCurry6時間」。柔らかくてジューシーなお肉を、クセになる旨味の強いルーでいただく、絶品スパイスカレー。ぜひ堪能してみてください!