ラゾーナ川崎とアトレ川崎で食欲の秋!「スタミナ肉祭」
Oct 18th, 2019 | minacono
川崎エリアにある2大商業施設で、肉をテーマにしたグルメフェア「スタミナ肉祭」を開催中です。川崎の買い物活性化に向けて立ち上げられた、2つの違う施設が共同実施するユニークなプロジェクト。1万円相当の買い物券が当たるスタンプラリーもありますよ。
靴を脱いでくつろげるソファー席も。「ディーン&デルーカ カフェ」新百合丘
Oct 16th, 2019 | 下村祥子
小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩1分にある商業施設「新百合丘OPA」に、DEAN & DELUCA CAFEがオープン!自宅のように靴を脱いでくつろげるソファー席もあり、モーニングからランチ、カフェタイムと、一日を通じて利用できる憩いの場になりそうです!
資生堂パーラーのハロウィン!クランチチョコレートと川崎店限定パフェ
Oct 8th, 2019 | minacono
資生堂パーラーからハロウィン限定商品が発売!全国の店舗及びオンラインで販売されているのは、3種類の味が楽しめる「ハロウィンチョコ」。賑やかなデコレーションが可愛い「ハロウィンパフェ」は、サロン・ド・カフェラゾーナ川崎店限定ですよ。
魔女の謎解きストーリーとショコラの誘惑。ハロウィンのデザートビュッフェ
Sep 29th, 2019 | 下村祥子
ヒルトン小田原リゾート&スパにて、チョコレートをふんだんに使用したデザートメニューと魔女の世界を楽しむデザートビュッフェ「ハロウィンと魔女の物語 ~甘いショコラの誘惑~」を開催中!“魔女の見習いマリー”になりきって、謎解きストーリーとデザートを堪能してください!
小田原系担々麺「四川」は唯一無二の麺料理【実食ルポ】
Sep 15th, 2019 | 鳴海汐
カップラーメンになるほど評判の小田原系担々麺の店「四川」に行ってきました。スープにとろみがあるとか、鍋持参で持ち帰りが可能とか、パンチのある情報にずっと気になっていたお店です。開店してから40年以上、以前は中華全般を作っていたのを担々麺専門店にしたという自慢の麺はいかに?
小田原が誇る東海道の超定番駅弁「鯛めし」【地元民実食ルポ】
Sep 8th, 2019 | 鳴海汐
竹の皮包みのおにぎり弁当とともに明治21年に創業した東華軒は、明治40年から「鯛めし」を販売しています。「小鯵押寿司」も東海道を代表する有名駅弁ですが、「鯛めし」は、発売以来、東華軒の売り上げで不動の1位なのだそうです。子供の頃に飽きるほど食べた筆者が実食ルポ。
サプリのような栄養価。スプレッド状になった「デーツショコラ」
Sep 4th, 2019 | minacono
カプセルや錠剤で栄養を補うサプリメントを、スイーツのように食べられたらという思いから生まれた「デーツショコラ」。ショコラスプレッド状で食べやすく、栄養価の高い成分が含まれる「スイーツサプリメント」という新しいコンセプトの食品を紹介します。
神の食べ物・カカオの魅力満載!鎌倉「CHOCOLATE BANK」のクロ
Aug 18th, 2019 | kurisencho
鎌倉のメインロードと反対の西口に出た御成通りにレトロな味わいの建物。そこは歴史ある旧東日本銀行鎌倉支店跡地をリノベーションした「CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)」でした。コロンビア産の希少なカカオ豆を使用しているアロマ生チョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」の手がけたチョコレートショップです。今回は、その魅力をレポートします!
ひんやり冷たいお豆腐と「とうふ屋うかい」で楽しむ夏の宴
Aug 13th, 2019 | Mia
「のれんをくぐれば、そこは江戸」をコンセプトにした「とうふ屋うかい」では、鷺沼店と大和田店の両店で、暑い夏を涼で彩る期間限定の納涼コースが。江戸情緒溢れる空間でいただく手作りとうふと旬の食材は、日本の粋な夏を教えてくれます。
食べ歩きできる、箱根チーズテラスのバスクチーズケーキ
Aug 6th, 2019 | TABIZINE編集部
箱根にカップ入りバスクチーズケーキ専門店「箱根チーズテラス」がオープン!濃厚なのに、なめらかな食感にこだわった食べやすいサイズのカップ入りバスクチーズケーキを楽しめます。岩塩・ブラックペッパー・醤油の3種類のトッピングもある、新感覚なチーズケーキです。