【葉山】海を眺めながら至福のひと時!気軽にランチ・カフェ・ディナーを楽し
Jul 9th, 2022 | ロザンベール葉
葉山にあるフレンチの名店「レストラン ラ・マーレ」の1階にある「Café-Brasserie」。海に浮かぶように建つ白い瀟洒な洋館は、夢の世界に誘われるような素敵な空間です。カフェ・ブラッスリーでは、予約なしでも気軽にランチやカフェ、アペリティフ、ディナーを満喫できますよ。海を眺めながら至福のひと時を過ごせるお店を訪れてきました。
【腰越海岸】湘南エリア最大級!フードコート併設のビーチリゾートがオープン
Jul 7th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月7日(木)、神奈川県鎌倉市の腰越海岸に、湘南エリア最大級のフードコート併設ビーチリゾート『Oriental Resort in SHONAN』がオープンしました。海辺でのBBQはもちろん、江の島を望む絶好のロケーションでジャグジーや、ハワイのディナーショーでもお馴染みの「ポリネシアンダンスショー」など、海外に訪れたかのような異国情緒あふれる空間でリゾート気分を満喫できます。
クラフトバターパイって知ってる?鎌倉に「バターホリック」が日本初開店!
Jun 11th, 2022 | 下村祥子
日本初のクラフトバターパイ専門店「BUTTER HOLIC(バターホリック) 鎌倉店」が、2022年6月30日(木)神奈川・鎌倉にグランドオープン! 濃厚なのにしつこくなくて食べやすいバターカスタードと、フルーツやナッツをのせた、今までにない「片手で食べられるワンハンドミルフィーユ」は、一度食べたら病みつきになりそうですよ。
鎌倉のおすすめランチ店4選!蕎麦・海鮮・お洒落な古民家リノベ店も
Jun 4th, 2022 | あやみ
多くの観光客が訪れる「鎌倉」には、鎌倉野菜や新鮮な魚介類を使った和食を楽しめるお店が多くあることでも知られていますよね。そこで今回は、そんな鎌倉の魅力を感じられる「おすすめランチ店4軒」を厳選してご紹介。気になるお店でおいしい食事と素敵な時間を満喫してくださいね。
川崎にデージマーサンな沖縄グルメが集結!スイーツ巡りが楽しかった「ラ チ
May 20th, 2022 | kurisencho
神奈川・JR川崎駅近くにある大型商業施設「ラ チッタデッラ」では、2022年5月29日(日)まで「ラ チッタデッラ沖縄フェア」が開催中です。期間中、同フェアには沖縄をテーマにしたグルメやグッズが満載! そこで今回は筆者は、沖縄を感じるスイーツに注目。見て食べて元気が出る“かき氷・パフェ・ソフトクリーム”を味わってきました。
鎌倉のおしゃれカフェおすすめ7選!古民家・テラス・ブックカフェ・穴場も
Apr 24th, 2022 | あやみ
鎌倉観光の途中で一休みしたくなったら、カフェに寄ってみるのがおすすめです。古都「鎌倉」には、多数の人気カフェがありますよね! そこで今回は、鎌倉のおすすめカフェ7軒を厳選してご紹介。落ち着いて過ごせるカフェを訪れて、癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。老舗から隠れ家的お店まで幅広くピックアップしました。
鎌倉で食すべき注目スイーツ!ふわしゅわチョコづくし「ショコロブ」実食レポ
Mar 30th, 2022 | kurisencho
2022年NHK大河ドラマの舞台としても注目が高まる神奈川「鎌倉」。鶴岡八幡宮へ続く表参道に、2021年12月にショコラパンケーキ専門店「ショコロブ 鎌倉本店」が県内に初上陸しました。日本一のガトーショコラ「ケンズカフェ東京」と台湾パンケーキ「cafeRob(カフェロブ)」を一緒に味わえる贅沢スイーツに、ふわしゅわっと浸ってみました!
ミシュランシェフの逸品が無料に!?日産が手掛ける海老名SAのドライブ新名
Feb 25th, 2022 | 北 秀昭
充実のグルメスポットとしても知られる東名高速道路・海老名サービスエリア(神奈川県海老名市)。同SA(下り)では、2022 年2 月17 日(木)~3 月16 日(水)の期間限定で「GREEN PASS powered by NISSAN」が開催中です。EVオーナーが利用できる専用ラウンジ「GREEN LOUNGE」では、有名シェフが監修した絶品のハンバーガーや、オリジナルのペアリングドリンクが無料で提供されていたりと、お得なサービスが満載ですよ!
【日本初】リアル宝探し「エノシマトレジャーカフェ」が江の島にオープン!
Feb 8th, 2022 | Sayaka Miyata
江の島の冬の風物詩として親しまれているのが、リアル宝探し「エノシマトレジャー」ですよね。そんな2005年から毎年開催され、延べ参加人数が11万人を超える大人気体験イベントにちなんで、2022年2月8日(火)に日本初のリアル宝探しカフェ「ENOSHIMA TREASURE CAFE」が江の島にオープンします。宝探しの拠点として、憩いの場として欠かせない、新たな江の島名物が生まれるというわけなのです!
鎌倉の大仏さまもニッコリ!神奈川の美味と風景を伝えるご当地プリン【取り寄
Feb 3rd, 2022 | kurisencho
神奈川県・鶴岡八幡宮の表参道「若宮大路」を歩いていて、ついついニコッと微笑む大仏さまのイラストに足が止まってしまうのが、プリン専門店「大仏さまのプリン」です。神奈川県内の素材を使った、見て食べて地元のおいしさと風景が伝わってくるご当地おやつ。そこで今回は、同店の定番や季節限定のご当地プリン6種を食べ比べてみました。いずれもお取り寄せも可能ですよ!