~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
カロリーが気になるあなたに。罪悪感なく飲めるデザートティーはいかが?
ロサンゼルス発オーガニックティーブランドの「アートオブティー(ART OF TEA)」から、人気のデザートティーにアステカチョコレートスパイスを追加。全6種類となったチョコレートコレクションが人気です。甘いチョコレートの香りを楽しめるユニークなティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
minacono
東京ミルクチーズ工場 カウカウキッチンから春の季節限定商品「ミルクパイストロベリー」
東京ミルクチーズ工場のCow Cow Kitchen(カウカウキッチン)が、季節限定の新商品「ミルクパイ ストロベリー」を販売中です。同社で人気の定番商品ミルクパイに、ストロベリークリームを加えた春らしい一品。定番の人気商品と併せて、ご紹介します。
バレンタイン・ホワイトデー時期のみ日本上陸!ベルギー発の「ピエール・ルドン」
ベルギーの老舗パティスリーの4代目「ピエール・ルドン」が、バレンタイン時期に合わせて今年も日本に上陸。全国の百貨店で開催される催事にて販売されます。2つの新作ショコラを盛り込んだ5種の新作アソートほか、さまざまなショコラが登場しますよ。
下村祥子
とろりとコク深い「黒みつ」のやさしい甘みに心ほどける“和のシロノワール”
コメダ珈琲店から、季節のシロノワールに待望の和メニューが新登場!人気の和素材「黒みつ」を加えた「ベリー黒みつシロノワール」と、同じく黒みつを加えた「黒みつミルクコーヒー」が同時発売。とろりとしたコクの上品な味わいが、デザートとドリンクで楽しめます!
ひつじ
アフター5でイクスピアリへ!帰り道に寄りたい「イクスピアリ・ポップンスウィーツ」
イクスピアリでは、2月1日から3月14日までの期間、放課後やアフターファイブのよりみちを楽しめる「イクスピアリ・ポップンスウィーツ」が開催されます。美味しく可愛らしいスイーツや、独特の世界観に浸れるフォトスポットまで、魅力満載のイベントです!
懐かしさ心くすぐる「アポロ」チョコ無料の工場見学が新オープン
2019年に発売50周年を迎えた明治の「アポロ」チョコ、昭和世代にとって懐かしいお菓子のひとつですよね。埼玉県坂戸市にある明治の工場見学施設内に、「アポロ見学ライン」が新設されました。宇宙体験をコンセプトにした楽しい見学ツアーをご紹介します。
誰もが主役のバレンタイン!過去最大級の「チョコレートパラダイス2020」
西武池袋本店のバレンタインフェア「チョコレートパラダイス2020」が1月18日(土)よりスタート!今年は会場面積が過去最大級!限定や初登場など約100店舗が並びます。タピオカやソフトクリームなどその場で味わえるスイーツも盛り沢山。あなた好みの楽しみ方を探そう!
バレンタイン前に新オープン!チョコレートと焼き菓子のお店が自由が丘に
都内の洋菓子激戦区、自由が丘に新しい洋菓子店「LIFE IS PATISSIER(ライフ・イズ・パティシエ)」が、1月18日にオープン。全30種の商品の中には、焼き菓子のほかにチョコレートも。今年のバレンタインは、新しいお店のチョコはいかが?
kelly
京都の食材とプロの料理人がコラボ!今年も「京のおもてなし」がスタート
京都の美味しいものといったらみなさんは何を思い浮かべますか? 九条ねぎや聖護院かぶ、万願寺とうがらしなどの京野菜に宇治茶、ぐじなどなど、いくつでも挙げられそうですよね。そんな京都の魅力的な食材と、プロの料理人が魅力のコラボを果たすのが、「京のおもてなし」企画です。今年はなにがいただけるんでしょう(笑)。1月16日(木)からのスタートした「京のおもてなし-2020・早春-」に、早速出かけてきました。
Mia
ベトナムで大人気のカフェチェーン「ハイランズコーヒー」が日本で買える!
コーヒー生産量世界2位を誇るベトナムで出店数ナンバー1の大人気カフェチェーン「HIGHLANDS COFFEE」が、ついに日本での販売をスタート!多様なスタイルで楽しめるベトナムコーヒーは、今までのカフェタイムを大きく変えてくれますよ。
関東のカテゴリー
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【旅行や買い物にも便利】軽くて強い生地を使ったバックパックトート&シューズバッグ|LIFEWORKPRODUCTS
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!