~人生に旅心を~
minacono
飲んだ後のお楽しみ。大人の「夜パフェ」をカフェバーで
新橋駅から徒歩2分という便利な立地にある第一ホテル東京のカフェバー「トラックス」では、「〆のお茶パフェ」と題して、夜限定パフェを提供中です。和風グラノーラをベースにホイップや白玉、抹茶とほうじ茶のアイスなど和テイストなパフェを楽しめますよ。
帰省土産や夏のおすすめスイーツが揃う、そごう横浜「夏のスイーツフェス」
そごう横浜では、地下2階催事場での期間限定出店や常設店で夏のおすすめフルーツを展開する「夏のスイーツフェス」を開催中。帰省のお土産に重宝しそうな東京限定スイーツや、夏にさっぱり食べられるフルーツとコラボしたお菓子などが見つかりますよ。
kurisencho
千葉の礎「亥鼻公園」と「千葉常胤」を現地ルポ!歴史旅にでかけよう
学生時代に修学旅行で見た史跡などは、歳を重ねると一新して心にページを刻みます。千葉駅からゆっくり30分ほど歩き到着したのは、千葉市の発祥の地「亥鼻公園(いのはなこうえん)」。癒しある公園の緑を抜けると目の前に天守閣のお城がそびえ立ち、中は「千葉市立郷土博物館」となっていました。梅雨の貴重な晴れ間の公園と館内には観光の外国の方、親子、一人旅の人たちで賑わっていました。その様子をレポートします!
Mia
使えるボトル入りも!moz×ヨックモック「オリーブ仕立てのフィナンシェ」
2019年7月30日(火)より東武百貨店 池袋本店 地下1階食品フロアのヨックモック店舗にて新商品が発売されました。今回は、スウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランド「moz sweden」とのコラボレーション商品。是非、チェックしてみて!
Nao
透明感抜群の泉に癒される!縁結びのパワースポット「泉神社」を現地ルポ【日立】
連日うだるような暑さが続きますね。こんな時期は心に涼をもたらしてくれるパワースポットを訪れてみるのもいいもの。今回は東京から日帰りでも気軽に訪れられる日立市「泉神社」をご紹介!縁結びのご利益でも話題ですよ。
TABIZINE編集部
食べ歩きできる、箱根チーズテラスのバスクチーズケーキ
箱根にカップ入りバスクチーズケーキ専門店「箱根チーズテラス」がオープン!濃厚なのに、なめらかな食感にこだわった食べやすいサイズのカップ入りバスクチーズケーキを楽しめます。岩塩・ブラックペッパー・醤油の3種類のトッピングもある、新感覚なチーズケーキです。
mikegeya
お伊勢参りのお土産に、身体に優しい素材にこだわった和パウンドケーキ
東京大神宮参道に、最高級蜜芋と健康食財のみを使用したこだわりの和パウンドケーキ店「慶希処 AMATERRACE」がオープンしました。種子島産蜜芋や無添加黒糖、セイアグリーンシステム健康卵、海翁天日塩など体に優しい素材だけを使用しています。お伊勢参りのお土産にピッタリです。
好きなお刺身を好きなだけ!道の駅日立おさかなセンターの「味勝手丼」が幸せすぎる【日立】
旅先での楽しみのひとつとして「食」は絶対に外せない存在ですよね。今回は、好みのお刺身を好きなだけ盛ることができる、日立市を代表する名物「味勝手丼」をご紹介。迷うことさえも楽しくなる、魅惑の海鮮丼とは!?
下村祥子
まるで発酵するサラダ!次世代漬け物の新ブランド「10% I am」新発売
「漬け物」の箸休めというイメージを見直し、“発酵するサラダ”として新たに提案!「次世代漬け物」をキャッチフレーズに、発酵(有機物の酵素分解)による味づくりにこだわった発酵加工食品の新ブランド「10% I am(テンパーセントアイアム)」が新発売です!
海に浮かぶカフェを現地ルポ!日立駅「シーバーズカフェ」で絶景を満喫【日立】
日立市出身の建築家が監修し、世界で最も美しい駅舎のひとつに選ばれた「日立駅」。この駅には“海に浮かぶ”と称される「シーバーズカフェ」が併設。今回はわざわざ訪れる価値大の絶景カフェを現地ルポ!
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた