~人生に旅心を~
minacono
初夏を感じる爽やかで涼しげなシーズナルメニューが登場
人気の洋菓子ブランド「ヨックモック」の青山本店BLUE BRICK LOUNGEにて、夏限定のケーキやティーセット、ドリンクの販売が始まりました。抹茶やメロン、ピスタチオなどグリーンの食材で爽やかな初夏を感じられるメニューがそろいます。
Mia
羽田空港国際線、江戸小路のレストラン全26店舗一挙紹介!
日本の首都、東京の空の玄関口として知られる羽田空港ですが、美味しいものが一気に楽しめるグルメスポットとしての顔も持っているんですよ。海外へ飛び立つ前に何を食べようかしら?そんな時に利用したい江戸小路のレストラン全26店舗を一挙紹介いたします!
Chika
香りにこだわる食パン専門店のサンドイッチは絶品だった【VIKING BAKERY F】
10種類の食パンを揃える専門店「VIKING BAKERY F(バイキングベーカリー エフ)」。元々サンドイッチのお店として立ち上げる予定だったというこちらのお店。それがなぜ食パン専門店になったのか?そして、香りにとことんこだわったという食パンって?食パン専門店の真相に迫ります!
自家製グラノーラをまぶして焼き上げるサクふわ「フレンチトースト」
日本に5店舗展開するニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」で、6月16日までの期間限定メニューを提供中です。「サンシャインフレンチトースト」は、自家製グラノーラを表面にまぶして焼いたサクふわ食感のフレンチトーストが主役の一皿。
【祇園辻利】和の素材を散りばめた、7周年記念ソフトクリーム
宇治抹茶専門店「祇園辻利」が展開する、東京スカイツリータウン・ソラマチ店で期間限定のソフトクリームを販売中!同店舗の7周年を記念した「7周年ソフト」は、あんこ玉やどら焼きなど、和の素材を使った賑やかなソフトクリームです。この機会にご賞味あれ。
TABIZINE編集部
あの国の本当の魅力がわかる観光映像大賞。珠玉の5本が今すぐ観られる!
「観光映像大賞」を知っていますか?創造性・振興性・話題性を含んだ観光プロモーション映像に授与されます。今回は、インターナショナル観光映像大賞の審査に参加したTABIZINE編集長・山口による審査コメントとともに、ファイナリストの5作品をご紹介!
今年も始まるパンの祭典「ISEPAN!」全国のパン好き集まれ!
第3回目を迎えるパンの祭典「ISEPAN!」が今年も始まります!昨年より新たに22店舗が加わり、全国から42店舗のパン屋さんが集合。ベーシックな食パンからカレーパン、そしてビジュアルも味も華やかさ溢れるべっぴんパンも登場。各地のご当地パンも見逃せません!
TOSHI
常識をくつがえす!?優しいおいしさ。栃木県人が愛する『レモン牛乳』の物語
「レモン果汁を加えると、酸で、牛乳が固まる」と教わりませんでしたか?ところが栃木県には『レモン牛乳(通称)』と呼ばれる飲みものがあるのです。戦後まもなく誕生し、県民に愛され続けています。今回はその誕生秘話について、インタビューしました。
1位はどこ?「みんなで選ぶ温泉大賞(R)」都道府県と宿別ランキング
旅行比較サイト「BIGLOBE旅行」と宿泊予約の無料アプリ「旅比較ねっと」で実施された、「みんなで選ぶ第11回温泉大賞(R)」の都道府県別と宿別のランキングが発表されました。日本に数多くある人気温泉の中で、どの都道府県がランクインしたでしょう?
TABIZINE編集部ブログ
ようやく手に入れた!カルディの冷凍クロワッサン【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 カルディに売っている冷凍クロワッサンがどうやら美味しいらしい、という噂を聞きつけ、カルディを見つけては店内を探す日々。先日、下北沢のカルディでめでたく…
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも