~人生に旅心を~
鳴海汐
【東京おすすめ無料スポットランキング】東京在住20・30代の女性100人に聞きました!
話題のグルメからテーマパークまで、よりどりみどりの東京観光。今回は、お金をかけずに無料で気軽に楽しめるお気に入りのスポットを、東京在住の20・30代の未婚女性100人に聞いてみました!
Chika
京都の人気焼き菓子マールブランシュ「茶の菓」が東京に!期間限定で登場
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で有名な「京都北山マールブランシュ」の、茶の菓をはじめとする焼き菓子が東京に登場!日本橋髙島屋(東京都中央区)1階正面イベントスペースにて2019年4月24日(水)~5月7日(火)の期間、購入できます。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【2】牛島の藤<埼玉県>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ1本の木は現代の秘境だと思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。今回はその2回目です。会いたかったのは優雅に咲き乱れるフジの花と、その根っこなのです。
Mia
【表参道】今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食す
熱いブームを巻き起こしているタピオカですが、タピオカティー発祥の店として知られる「春水堂」は一味違います。今回は、本格的な台湾フードや、飲む人の健康に配慮したこだわりの製法を貫く「春水堂」表参道店をご紹介。行列情報も要チェックです!
石原あや乃
「畳める」が新常識!東急ハンズのバイヤーが推薦する進化系旅グッズ5選
5月の大型連休に、海外旅行を予定している方も多いのでは。そんな方々に向けて、東急ハンズのバイヤー・佐藤宏樹さんに、旅グッズのトレンドを教えていただきました。最近は、コンパクトに「畳める」グッズが人気とか。プロが推薦する進化系旅グッズ5点をクローズアップします。
【GW2019おすすめスポット】雨でもOK!東京近郊水族館イベント5選
GWは近場で過ごす人が大半かと思いますが、リフレッシュしたくなったら水族館は手軽で効果的なスポットの一つです。一歩足を踏み入れれば、一瞬で海の世界という非日常の空間に包まれます。海の生き物の動きをみつめていると、時が経つのも忘れますよね。
TABIZINE編集部
90分でめぐる名作ドラマ『ロングバケーション』ロケ地/ショートトリップ
ロケ地をめぐるショートトリップのご提案です。今回は1996年にフジテレビ系で放映された大人気ドラマ「ロングバケーション」通称"ロンバケ"をピックアップ。
旅グッズの達人・東急ハンズのバイヤーが「あったらいいな」を実現!本当に使える旅グッズ5選
意外とストレスを抱えやすい海外旅行を快適に過ごすためには、事前準備がすべて。今回は、旅グッズの達人である東急ハンズのバイヤー・佐藤宏樹さんがブランドとともに開発した「本当に使える旅グッズ」を厳選してご紹介します。
下村祥子
「旬のフルーツサンド」は池袋だけ!元祖ふわふわパンケーキ店が西武にオープン
西武池袋本店の8階にある「ダイニングパーク池袋」に、原宿で人気の元祖ふわふわパンケーキ店「レインボーパンケーキ」が4月17日(水)にオープン!池袋本店限定の「旬のフルーツサンド」をはじめ、定番の人気パンケーキやお食事パンケーキなどが食べられます!
山口彩
【成城石井】割り立ての風味と殻を割る楽しさ!「殻付きマカデミアナッツ」
国内はもちろん、世界中のおいしいものが集まる「成城石井」。今回ご紹介するのは、「殻付きマカデミアナッツ」。マカデミアナッツに殻付きがあったなんて!殻を割る作業も楽しくて、割り立ての風味も味わえる。「殻付きマカデミアナッツ」を実食ルポ。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも