~人生に旅心を~
SHIORI
濃厚な焦がしバターの味!エシレの”生キャラメル”を実食ルポ!【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
2009年に世界初のエシレ バター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾン デュ ブール」。今回は”生キャラメル”を実食!エシレバターを贅沢に使った焦がしバターの濃厚な味をご紹介します。
minacono
食物繊維がたっぷり!「スーパー大麦バーリーマックス食パン」登場
一般の大麦に比べて2倍の食物繊維を含んでいるというスーパー大麦「バーリーマックス」は、ヘルシー志向の消費者を中心に注目される食材。藤沢に2店舗展開するパン屋「ブーランジェリー・ユイ」では、このスーパー大麦を使った2種類のパンを販売中です。
下村祥子
オーガニック野菜+薬膳料理!季節の変わり目に効く、薬膳イタリアンコース
漢方薬店を併設した薬膳レストラン「kampo's(カンポーズ)」では、冬から春へ変わる季節の不調の改善に良いとされる食材をふんだんに使った、春の薬膳イタリアンコース3種を提供中です。3月21日(木)からはカラフルな「お花見薬膳鍋」も始まりますよ!
エシレのディニッシュパンのお味は? 3種類の味を実食ルポ!【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
2009年に世界初エシレ バター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾン デュ ブール」。今回は3種類ある”パン”を食べ比べ。エシレバターを使ったこだわりのパンの秘密をルポいたします。
シナモンロール専門店シナボンから日本限定の味「サクラミニボン」登場!
アメリカ・シアトル生まれのシナモンロール専門店「Cinnabon(シナボン)」から、日本限定のオリジナルフレーバーさくら味の「サクラミニボン」が販売中。桜風味のクリームフロスティングとシナモンが絶妙な味わいを生む、春だけの限定商品です。
倉田直子
春を先取り!東京で楽しめる春スイーツ&グルメ
春が近づいてくると、わくわくして何処かへお出かけしたくなりますよね。せっかくなら、春をイメージしたスイーツやグルメが楽しめる場所に出かけてみませんか? 東京で3月に楽しめる春の期間限定フードをご紹介します。
パンの春コレ開幕!「塩桜バゲット&桜ルビーショコラ」で一足先にお花見気分
ヒルトン東京の「ショコラブティック」にて、3月8日(金)より桜にちなんだパンを販売します。塩漬けした桜の花びらを練り込んだ「塩桜バゲット」や、桜とルビーチョコが入ったクロワッサン「桜ルビーショコラ」など。一足早く、お花見気分が盛り上がりそうですね!
エシレのアイスクリーム3種類を食べ比べ!【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
2009年に世界初のエシレ バター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾン デュ ブール」。今回は3種類ある”アイスクリーム”を食べ比べ。パッケージからして可愛い人気のアイスクリームのお味は?3種類の味を実食ルポ!
東京・丸の内エリアで選ぶならコレ!送別シーズンに気持ちを伝えるギフト5選
新たな旅立ちのシーズンの到来です。大切な人に気持ちを伝えるギフトを、東京・丸の内エリアでピックアップしました。贈ってうれしい&誰にでも喜ばれる、カラフルなスイーツや春の期間限定ギフト、丸の内でしか手に入らない限定商品などを紹介します!
ヨックモック「さくらクッキー」と「カドードゥプランタン」全国で販売
古くから愛される日本の洋菓子ブランド「ヨックモック」では、春限定で販売しているロングセラー商品「さくらクッキー」と「カドードゥプランタン」を全国の店舗で販売中です。ご挨拶の機会が何かと多くなる、春の時期にぴったりの詰め合わせセットです。
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も