~人生に旅心を~
下村祥子
今年のバレンタインはみんなでおいしさを分け合う“シェアチョコ”に注目!
小田急百貨店新宿店で、1月26日(土)から国内外の110ブランドが集結する「ショコラ×ショコラ」を開催!“シェアして楽しむ”をテーマに、みんなで分け合って楽しめるショコラスイーツを展開します。話題のルビーチョコレートなど注目の逸品が並びます!フォトスポット利用で試食券配布も!
売り切れ続出の大人気「ココットショコラ」も。 セバスチャン・ブイエの新作ショコラが今年も登場
フランス・リヨンで活躍する人気パティシエ兼ショコラティエの、セバスチャン・ブイエ。彼のコレクションが、今年もバレンタインを彩ります!常に新しい発想で菓子づくりに挑戦するショコラティエが、その奇抜なアイデアとセンスでワクワクさせてくれますよ!
Chika
昨年は連日売り切れ!大人気のピンク色クッキー缶が今年も登場
フランス・ブルターニュ発の焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」では、大人気のクッキー缶が限定色の淡いピンク缶になって登場。バレンタイン期間と、ホワイトデー期間の2回に分け、「ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉ボヌール」を購入できます。
西門香央里
スヌーピーと一緒に誕生日!「PEANUTS Cafe」で特別な日を
日本でも人気のキャラクター「スヌーピー」。そのスヌーピーが登場する「ピーナッツ」の世界観たっぷりのカフェが中目黒の「PEANUTS Cafe」です。今回はPEANUTS Cafeで提供している誕生日プランを現地ルポにてご紹介します。
厳選された”ごはんのおとも”が集合!「二子玉川らいす2019」
2月2日(土)、3日(日)にiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズにて、日本各地の“ごはんをおいしくする食材”が集結するフードフェス「二子玉川らいす」が開催されます。「二子玉川らいす」は、2015年から始まり、今回で4回目の開催となります。
minacono
富士山の見える風景。関東の富士見百景、秦野の弘法山公園
神奈川県秦野市にある弘法山公園は、浅間山(せんげんやま)、権現山(ごんげんやま)、弘法山(こうぼうやま)の3つの山一帯の総称で、神奈川県立自然公園に指定されている場所。晴れていれば、展望台から富士山の絶景も楽しめます。春には桜の名所として人気のスポット。
女子会や新年会にも。渋谷の飲食店3選
新年が始まり、新年会や女子会など、お酒を飲んだり食事をする機会も多いのではないでしょうか。新年会や女子会、もちろんカップルにも最適な、渋谷の飲食店をご紹介します。
最先端ブランドが6店入ったアメリカンフードホールが新宿にオープン!
初上陸のカスタムピッツァ「クチノバ」を含む、6つの最先端ブランドが入った大型アメリカンフードホール「FOOD HALL BLAST! TOKYO」が新宿に2月9日(土)にオープン!大阪でも「FOOD HALL BLAST! OSAKA」が同時オープン。
自分好みで選べるフルカスタムピッツァがお手頃価格で!東京・大阪に初上陸!
米国から日本初上陸!大人気のカスタムピッツァ「PIZZA CUCINOVA(ピッツァ クチノバ)」が2月9日(土)に東京と大阪に同時オープン!自分でトッピング具材やソース、チーズが選べますよ。フルカスタムで一律料金なのでお得にピッツァが楽しめます!
Yoko Nixon
旅好きが選ぶ!一度は訪れたい日本の美術館ランキング
日本全国各地でユニークな展示が見られる美術館。それぞれの個性溢れる展示作品や展示方法で、訪れる人を楽しませてくれます。世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」は、日本の美術館ランキングを発表。数ある美術館の中でも高い評価を得たのはどの美術館?
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも