ふんわりもちもちの白い生食パン専門店「埼玉縁結」さいたま市北区にオープン
Jun 8th, 2021 | 下村祥子
埼玉県産の牛乳「うしのちち」を100%使用し、ふんわりもちもちした生地が特徴の、高級食パン専門店「ふんわりもちもちの白い生食パン 埼玉縁結」が2021年6月4日(金)にオープン!“埼玉特産と消費者の縁結び「食パン」”をテーマに、さいたま市北区東大成町に誕生したテイクアウト専門店です。ギフトにぴったりの埼玉縁結の生食パンが、人と人との縁をつなぎます!
梅雨も爽快!今こそ食べたい“レモンスイーツ&パン”がエキュート・グランス
Jun 6th, 2021 | kurisencho
梅雨入りの6月、東京と埼玉のエキナカ商業施設「エキュート」と「グランスタ」で、レモンのスイーツとパンが集結するイベント「今こそLemonフェア」が2021年6月7日〜27日まで開催されています。元気なカラーで夏を告げるのは、瀬戸内のレモンや希少な小笠原のレモンを使ったメニューを含む、レモンのスイーツとパンの数々!一足先に試食会におじゃましたので、グランスタ東京に登場する商品を中心に、ケーキ・焼菓子・パン・和菓子を紹介します!
【そごう大宮店】個性豊かなパンが大集合!「第4回パンフェスタ」
May 28th, 2021 | 小梅
そごう大宮店では、5月28日(金)〜6月6日(日)までの期間「シアワセを、はさんでみた。」をテーマに「第4回パンフェスタ」が開催されます。フルーツをたっぷり使用したサンドイッチをはじめ、こだわりの食パンといった日本各地で人気のパンが大集合。今回のフェアに登場する個性豊かなパンたちをご紹介します!
いながきの駄菓子屋探訪46埼玉県白岡市「たばたや」“ペペロンチーノがタワ
May 22nd, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県白岡市の「たばたや」です。
2ヶ月待ちの商品も登場!バレンタインに“低糖質”の絶品チョコレートはいか
Feb 2nd, 2021 | 小梅
鹿児島市に本店を構える低糖質スイーツ店「パティスリールヴェール」が、関東地区への初出店します!2021年2月2日〜14日まで、埼玉県そごう川口店9Fで開催される「チョコレートパラダイス2021」に登場し、また、2月2日〜9日までの間には、鹿児島市の商業施設「オプシアミスミ」内のバレンタイン催事会場にも登場します。
バレンタインまで限定!今しか食べられない「アークイラ」のティラミスソフト
Feb 2nd, 2021 | kurisencho
チョコレート好きが待ちに待ったバレンタイン到来。新宿・京王百貨店で開催される「京王チョコレートマーケット」(2月4日~14日)に、埼玉県北浦和のティラミス専門店「アークイラ」が登場します。専門店の催事限定、必食のティラミスソフトクリームを紹介します!
いながきの駄菓子屋探訪25埼玉県本庄市「ボードゲーム駄菓子屋サンタさん」
Dec 19th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県本庄市の「ボードゲーム駄菓子屋サンタさん」です。
北海道がやってくる!?イオンモール上尾店に「北海道うまいもの館」がオープ
Nov 27th, 2020 | 小梅
2020年12月4日(金)にグランドオープンする「イオンモール上尾(埼玉県上尾市)」では、常時1,200以上の厳選された北海道物産が揃う「北海道うまいもの館 イオンモール上尾店」も同時オープンします。食の宝庫と言われる北海道ならではの味覚を、自宅でゆっくり楽しみませんか?
いながきの駄菓子屋探訪21埼玉県越谷市「星食料品店」子どもの頃から今も通
Nov 21st, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県越谷市の「星食料品店」です。
【日本の美味探訪】心に残る埼玉県のご当地グルメ3選
Nov 4th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は埼玉県です。