厳選した天然素材のみを使用!台湾発ナチュラル化粧品「阿原(ユアン)」が東
Sep 28th, 2019 | Chika
9月27日(金)にオープンした「誠品生活 日本橋」内にある、台湾生まれのナチュラル化粧品「阿原(ユアン)」。無農薬のハーブなど天然素材を使い、栄養の詰まったアイテムがお肌をやさしくいたわってくれます。台湾へ旅行する日本人女性にも人気の化粧品ブランドが、東京に初上陸!気になるアイテムの数々をご紹介します。
日本初進出!台湾の文化を丸ごと詰め込んだお茶の香水「P.Seven 茶
Sep 27th, 2019 | 渡邊玲子
9月27日(金)に東京・日本橋の「COREDO 室町テラス」の2階にグランドオープンした日本初進出の台湾発のカルチャー体験型店舗「誠品生活 日本橋」から、台湾で大人気の香水店「P. Seven」に注目。今回の日本初出店に合わせて開発された「台湾茶香水」のテーマと香りについて、いち早くレポートします!
美容効果も狙える!?ハイセンスな台湾漢方の専門店「DAYLILY」が日本
Sep 27th, 2019 | 渡邊玲子
東京・日本橋のCOREDO室町テラスの2階に9月27日(金)グランドオープンする、「誠品生活 日本橋」内に常設となるオシャレな漢方・コスメ・雑貨店「DAYLILY」を、一足お先にTABIZINEライターがチェックしてきました! 店員さんオススメの注目アイテムを一挙ご紹介します。
【COREDO室町テラス:まとめ】台湾発、誠品生活日本橋をはじめ「日本初
Sep 27th, 2019 | TABIZINE編集部
9月27日(金)である本日オープンした、地下1階、1階、2階の3フロアから成る、COREDO室町テラス。日本初出店の「誠品生活日本橋」をはじめ、日本初出店2店舗、関東初出店5店舗など、こだわりの食・コト・モノが楽しめる31店舗がズラリ。「誠品生活」は台湾発のカルチャー体験型店舗で、中国語圏外では初の出店となる大注目の店舗です。新たな発見があり、わくわくする特別な空間をご紹介。
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.4】ミシュランにも載った「ソラ
Sep 26th, 2019 | 西門香央里
ラーメンは今や日本のソウルフードと言っても過言ではないほど。街中には多くのラーメン屋さんに溢れています。特に東京は激選区。そんな中で特に外国人観光客に人気のラーメン屋さんをここで紹介していきたいと思います。4回目は東京駅の「東京ラーメンストリート」の「ソラノイロ・NIPPON」を紹介します。
【東京駅限定】ここでしか買えない期間限定「THEチョコレートサンド」を実
Sep 23rd, 2019 | 西門香央里
多くの観光客が行き来する東京駅。場所柄、この駅には多くのお土産屋さんなどのショップが並びます。中には東京駅でしか買えない限定物も!今回はここでしか買えない東京駅限定の「銀のぶどうのTHEチョコレートサンド」を紹介します。
たい焼きの名店「経堂小倉庵」の2号店がオープンしたので行ってみました!【
Sep 23rd, 2019 | kurisencho
秋冬のお散歩に手にしたくなるのが、たい焼き。平日の12時頃、世田谷線の踏み切りで活気よい声に引き寄せられて、たい焼き屋さんを発見しました。9月4日(水)にオープンしたばかりの名店「経堂小倉庵」の2号店・下高井戸店には、毎日通いたくなるほどのポップな中身のたい焼きが泳いでおりました!早速レポートします。
開運なるか!?皇居参観(無料ツアー)で皇居財布を手に入れる【現地ルポ】
Sep 18th, 2019 | 鳴海汐
令和になり、新しい天皇皇后両陛下のご活躍が話題になるなど、フレッシュな雰囲気に包まれている皇室。お二人がお住まいの皇居の一部を一般の人々が見て周れる、無料ツアーが行われているので参加してきました。開運効果が噂される皇居財布の入手方法も併せてご覧ください。
美しくなれるスイーツ?「青山デカーボ」のビューティースイーツで心身ともに
Sep 17th, 2019 | kurisencho
四季折々、新しいスイーツに出会える宝石部屋のような新宿のデパ地下で、にこやかなスタッフさんと、やわらかなタッチのイラストに惹かれて足を止めた期間限定のショップ「青山デカーボ」。無理にお菓子を我慢している方へ届けたい、誰かに伝えたい。そう思えるほど、優しくヘルシーなサブレとクランチがそこにはありました。
新宿駅にオープンした「レモンショップ」の<生>レモンケーキを実食ルポ
Sep 17th, 2019 | 西門香央里
多くの人々で溢れる東京のハブターミナルの一つ、新宿駅。観光客も多く訪れる新宿駅には「新宿駅限定」の冠が付く商品がいくつかあります。今回は新宿駅でしか買えないグルメを紹介します。