お出かけの新しい相棒に!ルノーの人気自転車に鮮やかな新色が仲間入り
Feb 25th, 2023 | TABIZINE編集部
「楽しい」「軽い」「コンパクト」がコンセプトの人気自転車「RENAULT LIGHT SERIES(ルノー ライトシリーズ)」に、鮮やかな新色が仲間入り。街での自転車ライフやお出かけシーンを華やかに彩る、3色のニューカラーが続々と登場予定です!
4人が評価
【東京の花見イベント&桜グルメ9選】夜桜ライトアップから桜スイーツまで春
Feb 24th, 2023 | TABIZINE編集部
全国的に平年並みか、平年よりも早いところがあると予想される2023年の桜の開花(2023年2月16日時点)。東京都内で開催される期間限定で楽しめるお花見イベントや桜グルメも続々と登場しています。夜桜のライトアップや、桜スイーツ、アフタヌーンティー、クルーズも! 桜とともに春を満喫するフェア9選をお届けします。休日の予定を立てる際に参考にしてみてくださいね。
16人が評価
「博物館でお花見を」春の恒例企画!桜をモチーフにした日本美術を展示【東京
Feb 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東京国立博物館にて、「博物館でお花見を」と題した春の恒例企画が、2023年3月14日(火)~4月9日(日)に開催されます。本館の各展示室では、絵画、陶磁器、きものなど、桜をモチーフにした日本美術の優品を展示。本館北側に広がる庭園では、さまざまな種類の本物の桜も堪能できます。同館ならではの、特別なお花見を楽しめそうですね。
6人が評価
【新作「ティラミスビスケットホットケーキ」に夢中!】Roasted CO
Feb 16th, 2023 | kurisencho
東京・渋谷にあるコーヒーショップ「Roasted COFFEE LABORATORY」。お店で人気のビスケットホットケーキの初春の新作として、2023年2月13日(月)〜2023年3月下旬までの期間限定で、2つの「ティラミス」スイーツが登場しています。“コーヒー屋さんのティラミス”という魅惑的な響きある新作と合わせて、渋谷の人気メニューも紹介します!
12人が評価
『孤独のグルメ』に登場したレストランも!高田馬場にミャンマー人が多い理由
Feb 12th, 2023 | 室橋裕和
横浜の中華街や新大久保のコリアンタウン以外にも、日本には外国人の集まる街がたくさんあります。ネパール、ベトナム、タイ、ミャンマーなどなど、海外に行ったような気分になれる外国人街を、外国人コミュニティの取材を続けているライターの室橋裕和が案内します。第3回は、ミャンマーの人たちが集まり「リトル・ヤンゴン」とも呼ばれる高田馬場です。
10人が評価
【渋谷の街を駆け回るリアル脱出ゲーム体験してみた】ネタバレギリギリ!「東
Feb 12th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
人気TVアニメ『東京リベンジャーズ』の世界に没入できるリアル脱出ゲーム『東京卍會渋谷大抗争からの脱出』。自らが主人公になり、スマホを片手に渋谷を舞台に駆け回って謎解きを楽しめるイベントです。「東リベ」ファンはもちろん、謎解きファンも見逃せないその魅力を体験ルポで徹底紹介。ネタバレギリギリのヒントもお伝えします! 開催期間中の2023年1月24日(火)〜2023年5月7日(日)は、オリジナルグッズも多数販売されますよ。
34人が評価
ほのかな木の香りが心と身体をリラックスさせてくれる天然素材100%のマス
Feb 11th, 2023 | TABIZINE編集部
国産の間伐材を原材料にした布製品を販売するブランドMOKU-NUNO(R)のマスク。2022年のホームページ開設を機に、売上が発売当初の3.5倍と伸び、人気商品となっています。抗菌活性値も高く、効果があるとされる値2.0以上の約3倍の抗菌力なのだとか。本体に使用している木糸は、最後は土に還るという環境に優しい素材で作られているのも特徴です。
5人が評価
【上野恩賜公園】ご当地グルメ・ 武将ゆかりの地酒&全国の地酒も!3年ぶり
Feb 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年2月23日(木・祝)~26日(日)、3年ぶりに「SAMURAIフェス」が上野恩賜公園(噴水前広場)にてに開催されます。ステージや体験、物販、縁日、飲食、地酒と盛り沢山の4日間。今年は72ブースが出店しますよ。
7人が評価
渋谷スクランブルスクエアで秋田の銘酒を飲み比べ!2月25日・26日にイベ
Feb 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
渋谷スクランブルスクエア14階に店舗がある、地方創生型コンセプトショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」。2023年2月25日(土)・26日(日)の2日間、ハチ公生誕100年アニバーサリーイヤーをハチのふるさとである秋田県の銘酒で祝うイベントが開催されます。
8人が評価
廃墟の朽ちゆく美しさに引き込まれる「変わる廃墟展 2023」東京・浅草橋
Feb 1st, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浅草橋にあるギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」では、従来のイメージを覆す美しさから、廃墟をアート作品へと昇華した写真展「変わる廃墟展 2023」が2023年3月3日(金)~4月2日(日)に開催されます。2023年4月8日(土)~4月23日(日)には、名古屋ギャラリーでの巡回展も決定! 先着2,000名にオリジナルのポストカードプレゼントもありますよ。
4人が評価