食べられるお花も!NAMIKI667の期間限定「エディブルフラワーと苺の
Mar 11th, 2022 | kurisencho
東京・銀座にあるホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」では、館内のダイニング バー&ラウンジ「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」にて、2022年5月9日(月)まで「エディブルフラワーと苺」のアフタヌーンティーが提供されています。春を感じ始める3月、ペストリーシェフ大澤さんが手がけた、驚き連続の春スイーツとセイボリーを紹介します。
【東京タワー限定イベント】ネイキッドが満開の夜桜を演出する特別ショー開催
Mar 10th, 2022 | 下村祥子
東京タワーでは、春の訪れをひと足早く感じられる、ネイキッドのマッピングショー「Spring Concert」が2022年3月12日(土)~5月15日(日)の期間限定で開催されます。地上150mのメインデッキから望む東京の夜景を背景に、きらきらと桜が咲いていき、やがて満開の桜とピンク色に染まっていく特別な春の東京タワーが楽しめますよ。
【シャトレーゼ・YATSUDOKIの新作レビュー】パイ×カスタードシュー
Mar 5th, 2022 | kurisencho
スイーツが人気の「シャトレーゼ」。プレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」からは、定番のシュークリームを進化させた「八ヶ岳明野町契約農場うみたて卵のパイカスタードシュー」が新登場しています。焼き立て工房を併設しているからこそ誕生させられる、とっておきの「パイ×シュークリーム」の味をさっそくレビューしてみます!
屋根裏部屋で叶う香りの世界旅!恵比寿「SHOLAYERED」の香水カフェ
Mar 4th, 2022 | kurisencho
恵比寿駅から徒歩約3分の五差路に店舗を構える日本発の香水ブランド「SHOLAYERED(ショーレイヤード)」。新しい取り組みとして、2022年1月に"香りを味わう"新体験ができるフレグランスカフェをオープンしました。今回は、そんな“調香師の屋根裏部屋”で、香りと旅する非日常の空間を体験したので紹介します。
無料で話題作を楽しむチャンス!世界のショートフィルム満載の「品川国際映画
Mar 4th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年3⽉7⽇(⽉)~3⽉12⽇(⼟)の期間、「品川国際映画祭」が、オンラインにて2年ぶりに開催されます。オープニングイベントには磯村勇⽃さん・井桁弘恵さんが登場︕ 世界各国から厳選したショートフィルムを中⼼とした全21作品を無料で楽しむことができる、6日間限定の映画の祭典です。
【ご当地パン@鳥取】2022年3月に幕を下ろす伯雲軒「ブドーパン」を実食
Mar 1st, 2022 | kurisencho
「ご当地パン」の世界も時代とともに状況は変化するもの。鳥取県境港市で世代を超えて愛されている「ブドーパン」が、製造・販売元「伯雲軒」の閉業により、2022年3月に終売するという悲報が舞い込みました。東京では「とっとり・おかやま新橋館」に入荷するブドーパンの味を、寂しさもありますが感謝も込めてレポートします!
【口コミ付き】静かに過ごせる温泉&銭湯ランキングTOP10!第1位は両国
Feb 26th, 2022 | Sayaka Miyata
みなさんは「黙浴」という言葉を聞いたことがありますか? 読んで字のごとく、おしゃべりをしないで入浴をすること。温泉や銭湯でゆっくり過ごすために、今注目されている入浴方法というわけです。そこで今回は、温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」が発表した「ユーザーが選んだ! 静かに過ごせる温泉、スーパー銭湯ランキング」を紹介します。10万人超が選んだ、リゾート感を満喫できる施設やコアワーキング設備付き施設など、今行きたいスポットばかり。利用者の口コミもあわせて紹介しますよ。
ねこ好き集合!ねこざんまいの26日間「第14回 ねこまつり at 湯島」
Feb 16th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年2月16日(水)~3月13日(日)の期間、東京都文京区湯島で「ねこまつり at 湯島」が開催されます。さまざまなねこにまつわる特典や商品、料理などが用意され、スタンプラリー形式で巡りながら、神社での限定猫御朱印の授与や、ねこ好きをくすぐる数々の企画を楽しむことができるイベントです。14回目となる今回は、2022年2月22日という100年に一度の特別な「スーパー猫の日」に合わせて、新企画「ゾロにゃんまつり」も開催されますよ。
【シャトレーゼ新作実食】おいしさ追求の「チーズモンブラン&ダブルシューク
Feb 13th, 2022 | kurisencho
2022年春も新作スイーツのラッシュが止まらない「シャトレーゼ」。いちごのピンクがショーケースを飾るなか真っ白に輝いていたのは、新作の「チーズモンブラン」でした。さらに、人気の「ダブルシュークリーム」もリニューアルしたという発見も! そこで今回は、おいしさが追求された、この新作2品を実食レポートしてみます!
【シャトレーゼの新作レポ】軽やかな春のおやつは「苺のカップデザート」に決
Feb 12th, 2022 | kurisencho
全国で人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」では、2022年も早春からいちごスイーツの新作が続々と登場しています。そこで今回は、キラキラのケーキも気になりつつ、「カップデザート」に注目して実食レポートしてみます。ちょっとリッチなパフェ風とお手軽なプリン系。そんな2種類の食べ比べをお届けです!