夏季限定ふわふわ食感の「オトナ系”かき氷”」【吉祥寺 生姜屋 黒兵衛】
Jul 31st, 2018 | TABIZINE編集部
「生姜屋 黒兵衛」はその店名通り「生姜料理」がメインの料理屋。その「生姜屋 黒兵衛」で、シメにうれしいこだわりのかき氷が夏季限定で登場!こだわりのシロップ「アップルジンジャーティー」と「ほうじ茶キャラメル」をご紹介。
水着で巡る世界の絶景イルミ。冷え冷えの“絶景ナイトプール”がスゴすぎる!
Jul 26th, 2018 | わたなべ たい
猛暑が続く今年も人気のナイトプールですが、プールに入りながら世界の絶景が楽しめるという、これまでのナイトプールを超える“絶景ナイトプール”が東京サマーランドに登場。イルミネーションとコラボしたファンタスティックなナイトプールを満喫!
江戸時代のカロリーメイト!?昔の旅人が食べた【ほしいい】を作ってみた
Jul 20th, 2018 | 坂本正敬
「糒(ほしいい)」あるいは「干し飯」ってご存知ですか?江戸時代の旅行者が旅の食料として携帯して食べていたものです。そこで今回は、平成の現在、糒とはどのような食べ物なのか、レシピに沿って実際に作ってみましたので、紹介したいと思います。
天皇家のお墓って見たことある?意外な形をしていました!
Jul 6th, 2018 | 檀原照和
有名人のお墓に関する記事は結構ありますが、天皇家のお墓がどこにあるかご存じですか?東京・八王子にある「武蔵陵墓地」またの名を「多摩御陵」というのが、皇室の方々のお墓です。天皇家の埋葬には、一般人と異なるいくつかのルールも。武蔵陵墓地を現地ルポ。
また帰ってきたくなる東京の離島!山と海どちらも堪能できる魅惑の「神津島」
May 30th, 2018 | あやみ
伊豆七島ひとつ、神津島。奇岩や断崖絶壁、日本一に選ばれたこともある透明度バツグンの海、砂漠や池がある豊かな情景の天上山・・・。散策すればするほど神津島の持つ神秘性に魅せられていきます。今回は、行き方から観光名所まで、そんな美しい離島、神津島を現地ルポ。
英語漬けシェアハウスに、数か月実際に住んでみた!
May 21st, 2018 | sweetsholic
東京の府中市にある「Will府中」というシェアハウス。こちらでは英会話のレッスンが無料で受けられるほか、外国人の入居者も多い物件です。2018年5月現在の入居者数は63人で、そのうちの4割が外国人です。入居者の国籍もさまざま。数か月実際に住んでみた体験記をご紹介します。
快適な車内で美容ケアしながら帰宅できる!「眠れる森の美女タクシー」の受付
May 19th, 2018 | Nao
忙しい女性にピッタリなタクシーが登場!日本交通とネスレ日本がコラボした「眠れる森の美女タクシー」は、美容ケアしながら帰宅できる!働く女性にうれしいタクシーです。メイクオフ用シート、パック、鏡などが用意され、睡眠の妨げにならない、カフェインレスコーヒーのサービスも。
先着100枚ナポリピッツァ無料サービス!【サルヴァトーレ クオモ】
May 7th, 2018 | TABIZINE編集部
SALVATORE CUOMO サルヴァトーレ クオモの対象店舗で、5月9日ディナータイムに先着100枚ナポリピッツァ無料サービス!ナポリピッツァ職人の芸術的な技がユネスコ無形文化遺産に登録されたことに感謝をこめた特別イベントです。
日本初上陸!パリの雰囲気が存分に感じられるパン屋さんが吉祥寺にオープン。
Mar 27th, 2018 | Chika
3月24日(土)、吉祥寺にフランス・パリにある「リベルテ・ラ・パティスリー・ブーランジェリー(LIBERTÉ LA PÂTISSERIE BOULANGERIE)」が世界展開1号店としてオープ ... more
【春の東京散歩】道端や軒先で見かけるあの花の名前、知ってる?
Mar 24th, 2018 | 鳴海汐
あたたかくなり、散歩がしたくなる時期になりました。散歩中に、この花かわいいな、なんて言うんだろう?なんて思うこと、ありますよね。でも結局名前を調べないままだったり。今回、よくみる花、目についた花の名前を調べてみました。