~人生に旅心を~
坂本正敬
京都旅行の前におさらい。芸妓と芸子の違いって知ってる?
例えば「芸者と芸妓と芸子、舞子と舞妓の違いを200字で述べよ」という国語の問題があれば、多くの人はきっと答えられないはず・・・。 そこで今回は岩波書店「広辞苑」や学研「漢字源」、共…
内野 チエ
京都景観賞も受賞!新しい観光スポット「祇園佐川急便」って?
日本でここだけ!祇園佐川急便 京都の祇園にある佐川急便は、ほかの店舗とちょっと様子が違う・・・ってご存知でした? 飛脚のマークがお店の目印。町家を改装してつくったお店は、古都の街並み…
【人気ランキング】みんなの好きな味噌汁の具と味噌銘柄って?
寒さが増してくると、味噌汁のしみじみとした温かさが体に染みます。味噌ほど、郷土色がはっきり出る調味料もありませんね。米、麦、豆などの種類があり、日本全国・各地域によって、味噌汁の味わいも独特です。 …
山口彩
【京都土産】美味しくて可愛い、人気の「京あめ」クロッシェ
おしゃれで新しい京都のお土産として人気の「京あめ」クロッシェ。 小粒でおしゃれな飴は、小さい子はもちろん、デスクに忍ばせておいて仕事の合間につまむのにもちょうどいい感じ。ひとつ500円…
【京都】昔は銭湯だった町家カフェで至福のもっちりパンケーキ
京都を訪れたら一度は行きたい、町家カフェ。 実は昔銭湯だったところもあるって、知っていましたか? 嵯峨野湯 嵐山にある「嵯峨野湯」もそのひとつ。外観からは言われてみないとわからない人も多いか…
sweetsholic
「京都の旅めしランキング」気になる第1位は?
実りの秋は、国内旅行が一段と楽しくなる季節でもあります。紅葉狩りを心待ちにしている人も多いのではないでしょうか? 国内随一の紅葉スポットといえば、やっぱり京都。紅葉狩りを目的にした寺院めぐりや散策も楽…
小坂井 真美
【京都】今年のお月見はロマンチックに。風情溢れるお月見スポット5選
情緒深まる季節、秋。古くから季節の移ろいを感じることを大切にしてきた日本人は、空気が澄み渡り月の輝きがいっそう増すこの季節に、月の美しさを堪能してきました。 2015年、中秋の名月は9月27日。…
ひとつだけ願い事を叶えてくれる。京都のパワースポット「鈴虫寺」
だんだんと日が短くなり、吹く風に秋が感じられる今日この頃。 草むらや木陰から虫の声が聞こえてくる季節となりました。まだまだ暑さが残りますが、リーン・・・リーン・・・という涼しい鈴虫の音色を耳にすると、…
AOI
【京都】通り名の由来から感じる、古都・京都の風情
タテヨコにまっすぐ伸びていることから「碁盤の目」にたとえられることも多い京都の通り。市街地を走る通りには、一つひとつ名前が付けられているのをご存知ですか? 今回は、京都の通り名と、その由来をご…
【簡単レシピ付き】旅先で食べたいご当地おにぎり5選
全国には面白い食べ物がたくさんあります。おにぎり1つをとっても、ノリの代わりにとろろ昆布をまぶす富山のおにぎりなど、いろいろな食べ方があって本当に面白いですよね。 そこで今回は、クレラッ…
近畿のカテゴリー
【琵琶湖の畔でサンセットディナー】肉とビールで大人の夏時間を満喫!「BEER HALL 2025 Biwako Sunset 」
【第73回 和歌山港まつり花火大会】3,000発の花火とドローンショーの光の競演!7月26日に開催
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂