~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【8月ベストシーズンの国内旅行先】長野県「志賀高原」森林セラピー・神奈川県「猿島」無人島探検ツアー・愛知県「新舞子海岸」SUPなど今楽しみたいアクティビティ5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。8月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! パッチワークの丘の絶景が眺められる北海道の「美瑛」、探検ツアーやBBQができる神奈川県の「猿島」、森林セラピーで癒やされる長野県の「志賀高原」、初心者もSUPを楽しめる愛知県の「新舞子海岸」、マングローブツアーが楽しめる沖縄県の5カ所を紹介します。
あやみ
【日本三大名城】愛知「名古屋」以外の城は!? 調べるとさまざまな説があった!
日本各地には大小さまざまな城があります。その中で、日本三大名城に挙げられるのはどこでしょうか? 調べていくと、さまざまな説があることが発覚しました。そこで今回は、3つの説のほか、日本三大名城に挙げられる城の特徴や魅力を一挙にご紹介します。
【今週開催の花火大会5選】日本一の競技大会「大曲」・北関東最大級の高崎・350年続く筑後川|8月22日(火)~28日(月)
日本の夏の夜を彩る花火大会。2023年は、しばらく中止になっていた花火大会も復活! 各地でにぎわいを見せています。今週開催される花火大会を5選紹介します。
TABIZINE編集部ブログ
熊本に行ったら必ず飲みたい!のむヨーグルト「阿蘇小国ジャージーヨーグルト 」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、熊本県で出会った、飲むヨーグルト「阿蘇小国ジャージーヨーグルト」。クセになる濃ゆさでお取り寄せしたくなる、ご当地グルメです。
kanoa
【沖縄ファミマ限定】アーモンドミルクラテが激うま!どこで売ってる? どうやって買うの?
沖縄のファミリーマートといえば、「泡盛コーヒー」を筆頭に魅力的な限定商品が多いことでも知られます。今回ルポするのは、沖縄ファミマ限定の「アーモンドミルクラテ」。甘さひかえめでアーモンドの風味が香ばしく、あまりのおいしさに沖縄にいる間、毎日リピしてしまいました。どこで売っているの? どうやって買うの? などあわせて紹介します!
【8月ベストシーズンの国内旅行先】山中湖 花の都公園「ひまわり」・新潟県南魚沼郡「ゆり」・滋賀県米原市「梅花藻<ばいかも>」など今しか見られない花5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。8月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 群馬県沼田市のたんばらラベンダーパークの「ラベンダー」、東京都台東区の上野恩賜公園・不忍池の「蓮」、山中湖 花の都公園の「ひまわり」、新潟県南魚沼郡の湯沢高原パノラマパークの「ゆり」、滋賀県米原市・地蔵川「梅花藻」を紹介します。
【日本の不思議スポット12】シュメール文字が刻まれた石がある「押戸石(おしといし)の丘」〜熊本県阿蘇郡〜
熊本県阿蘇郡南小国町には「縄文の聖地」と呼ばれる「押戸石(おしといし)の丘」があります。周辺の丘には巨石は見当たりませんが、この丘にだけ石群が存在するのです。あまり知られていませんが、ここは実写版映画『進撃の巨人』のロケ地にもなりました。今回は、そんな押戸石の丘のミステリーに迫ります。
【7月ベストシーズンの国内旅行先】北海道「支笏湖」クリアカヤック・千葉県「沖ノ島」シュノーケリング・高知県「仁淀ブルー」キャニオニングなど今楽しみたいアクティビティ5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。7月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! クリアカヤックが楽しめる北海道の「支笏湖」、東京湾でシュノーケリングができる千葉県の「沖ノ島」、愛犬とパラセーリングができる静岡県の「浜名湖」、仁淀ブルーでキャニオニングが体験できる高知県の「中津渓谷」、ウミガメとダイビングできる沖縄県の5カ所を紹介します。
坂本正敬
【実は日本が世界一】宇宙開発で世界に誇れる数々の偉業!はやぶさ・はやぶさ2・種子島宇宙センター
日本にいながら、意外と知らない日本の「世界一」。いつも何気なく目にしているものから、知られざる自然の世界、そして努力や技術の賜物まで、日本には世界に誇れる「世界No.1」がたくさんあるんです。そんな「実は日本が世界一」、今回は、日本の宇宙開発が誇る世界一の記録をいくつか紹介します。
Chika
【熊本県おすすめ土産】福田屋の「おてもやん」とろっとしたミルクカスタードクリームがアクセント
「栗千里」など栗のお菓子でも知られる、熊本県の福田屋。同社のロングセラー商品「おてもやん」は熊本民謡にちなんだ和洋菓子です。とろっとしたミルクカスタードクリームがアクセントになったつぶあんを、しっとりした生地で包んだおまんじゅう。今回は、熊本空港や道の駅で購入できる熊本土産「おてもやん」を紹介します。
九州・沖縄のカテゴリー
【温泉を知り尽くした賢人が偏愛する宿】絶景の紅葉温泉宿・気絶するほど感動する宿はどこ?BIGLOBEが公開
【A&Wオリジナルグッズ10選】沖縄行ったら絶対行って!ハマるローカルファストフード
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産