~人生に旅心を~
青山 沙羅
【迷信一覧】いくつ知ってる?世界の迷信と言い伝え12選
幸運よ、やって来い! 手のひらが痒くなるとお金が入ってくる(英語圏内ほか) 右手が痒いとお金が入り、左手が痒いとお金が出て行くというのが基本のようですが、国によって逆の説もあるようで…
今井明子
【3/21は春分の日】知ってると楽しい「春分の日」のエトセトラ
春分の日を意識した遺跡の数々 太陽が真東から昇り、真西に沈む春分・秋分の日。世界中には、この日を意識して建てられた遺跡があります。そのなかでも有名なのが、メキシコにあるマヤ文明の世界遺産…
Miho Nagaya
スクワットやペットボトル回収で運賃タダ?社会問題を楽しく解決
社会問題への意外な取り組み方がおもしろい アメリカを越えて世界一の肥満大国となってしまったメキシコ。首都メキシコシティでは、大気汚染やゴミ問題も深刻です。そんな社会問題を解決するための活動を、保…
【世界の可愛い雑貨】お土産にしたい傑作メキシカン・デザイン雑貨
民芸品だけじゃない!ユニークなメキシコのデザイン雑貨 雑貨のセレクションには、メキシコのデザイン専門学校CENTROが選出に協力しました。 鉄の土台と、プラスチ…
林 美由紀
日本初上陸!香りで世界を旅してみない?ラリックのルームフレグランス
街の香り、人のにおい。 旅を思い出すのに「香り」はとても重要なものかもしれません。 今回は、2015年2月6日に日本に初上陸した、世界各国の最も美しい香りを詰め込んだフレグランスコレクション「…
【日本初上陸】現代アートの鬼才「ガブリエル・オロスコ展」
革命的芸術家ガブリエル・オロスコの国内美術館での初個展が開催中 メキシコ東部ベラクルス州ハラパ出身の現代美術アーティスト、ガブリエル・オロスコ(1962〜)。1990年代より国際的に脚光を浴び、…
Sae
【世界遺産】甘くて苦くて美しい。カラフルな町「サルヴァドール」
ブラジル大西洋沿岸の街サルヴァドールは、17世紀から18世紀の建造物や教会が当時のままの姿を残す、歴史ある場所です。その美しい街並みには、一体どんな歴史が隠されているのでしょうか。今日は、ブラジルのサ…
日本のガイドブックでは紹介されない、メキシコの神秘スポット5選
ピラミッド以外にもたくさんある、知られざるメキシコのパワースポット メキシコといえば、世界遺産のテオティワカンはじめとするピラミッドの数々が有名ですが、それ以外にも知る人ぞ知るパワースポットがあ…
時空の旅人
【ウユニ湖だけじゃない!】美しすぎる世界の塩湖、写真で巡る7つの絶景
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年04月04日に紹介された、「塩湖が魅せる絶景」の記事をお伝えします。 …
【夢の楽園】1人1頭のイルカと遊べる!カリブ海のロマンティック・リゾート
コートやオーバーの襟を立てて歩いていると、恋しいのは、降り注ぐ太陽の光、穏やかに寄せては返す波の音、椰子の木陰、カクテル片手にビーチで日光浴。 今こそ、カリブ海のリゾートへ行きませんか? 寒さや…
中南米・カリブのカテゴリー
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?
日本に好感をもっている国ってどこ?世界の親日国10選
変換プラグ不要!?【日本と同じプラグ受け】が一般的な国リスト
【世界の美しい図書館5選】一度は訪れたい!本と建築が織りなす知のアート
世界の雲海が魅せる、神秘的な7つの絶景