飲んで食べて踊りまくる?なが~いメキシコのクリスマス
Dec 18th, 2014 | Miho Nagaya
メキシコのクリスマスは長い!
国民の8割以上がカトリック信者というメキシコのクリスマス期間は「Navidad(ナビダー)」と呼ばれ、一年のなかで最も大切な行事です。ナビダーはとても長く、12月1 ... more
素直な心、伝えられるかも。大切な人と眺めたい「世界の美しすぎる湖」9選
Dec 3rd, 2014 | 時空の旅人
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事巡る旅をしています。今回は2013年12月24日に紹介された、美しすぎる湖をお伝えします。
大 ... more
メキシコの古代神話にインスパイアされた現代建築3選
Dec 2nd, 2014 | Miho Nagaya
世界最大の宗教遺跡、ティオティワカン(紀元前2世紀ごろ)など世界文化遺産に登録される遺跡10件を含む110以上の遺跡が存在するメキシコ。スペインに侵略された後に、「メキシコ」という国が生まれましたが、 ... more
不思議絶景!?世界の巨大蟻塚が面白すぎる!!
Nov 23rd, 2014 | 山口彩
まるで枯れ果てた巨木のように見えるこの物体、実はオーストラリアのカカドゥ国立公園にある蟻塚です。一般的に蟻塚を作るのはシロアリで、何十年〜何百年もかけて大きくなったものもあるそう。
色 ... more
【日本は何位?】 世界でもっとも危険な交通機関ランキング!
Nov 21st, 2014 | sweetsholic
先日、英トムソン・ロイター財団が発表した「女性にとって、もっとも危険な公共交通機関」ランキング。東京を含む、世界16都市を対象に行った調査によれば、大陸別で見ると南米が最も危険という結果になりました。 ... more
【建築ファンは必見!】メキシコシティ「注目」の現代建築4選
Nov 20th, 2014 | Miho Nagaya
注目の現代建築が集まる町、メキシコシティ
2014年9月2日にメキシコシティ新国際空港(Nuevo aeropuerto de la Ciudad de México)建設を、メキシコ大統領 ... more
【保存版】旅先で知っておくと便利な知識!チップに関する国別調査
Nov 17th, 2014 | Yoko
海外旅行中に外食などをする際気をつけたいのが、その国のチップ事情。なんと世界にはチップが違法な国もあるようです。今回はトラベルサイト「WeGo」が発表した世界のチップ事情を紹介します。
... more
【人気観光スポット多数!】メキシコ、スペイン語留学のすすめ
Nov 13th, 2014 | Miho Nagaya
注目の言語、スペイン語をメキシコで学ぶ
メキシコ国立自治大学UNAMの中央キャンパス ©Miho Nagaya
米国ではラテン圏人口が拡大し、スペイン語話者が多いことで知られている ... more
キューバ革命の英雄「チェ・ゲバラ」の運命を変えた、メキシコ縁の地へ
Nov 9th, 2014 | Miho Nagaya
チェの人生を大きく変えたメキシコ
1959年1月1日にフィデル・カストロや「チェ」の愛称で知られるアルゼンチン出身のエルネスト・ゲバラ(1928年6月14日 - 1967年10月9日)らが率いた ... more
秋の食卓がエスニック風に!エクアドルの家庭料理「マグロのスープ」
Nov 7th, 2014 | sweetsholic
珍しい生き物が生息する世界遺産「ガラパゴス諸島」が有名な中南米のエクアドル。コロンビアとペルーに隣接する小さな国ですが、太平洋に面した海岸沿い、アンデスの高原地帯、アマゾン川流域の熱帯雨林地域など、さ ... more