摩訶不思議! 世にも「奇妙な世界の絶景」10選
Nov 3rd, 2014 | 時空の旅人
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事巡る旅をしています。今回は2013年11月09日に紹介した、世界の奇妙な絶景を振り返ってみたいと思います。
... more
「海外旅行する前に把握しておきたい、国別性格」情熱的、冷静な国はどこ?
Nov 3rd, 2014 | 青山 沙羅
国が変われば、文化、習慣、食べ物も違います。最も異なるのが、性格ですね。10カ国語を話すワールドトラベラーであり、言語学者でもあるリチャード・ルイスは、国別性格タイプをチャートに定義しました。このチャ ... more
大理石が作りだした、美しすぎる青の洞窟「マーブル・カテドラル」
Oct 22nd, 2014 | 釜井知典
世界には様々な絶景スポットが点在していますが、「マーブル・カテドラル」もそのひとつ。気が遠くなるような年月をかけてできたこの洞窟は、神聖な雰囲気を持っており、人の心を惹き付けて止みません。
... more
在住者が伝授!美しきメキシコのお盆「死者の日」を現地で最高に楽しむ方法
Oct 22nd, 2014 | Miho Nagaya
生と死が華やかに出会うメキシコのお盆、無形文化遺産『死者の日』
メキシコシティ、ソカロ大広場の祭壇 ©Miho Nagaya
『日本でメキシコのお盆、「死者の日」を祝うイベント』や『メ ... more
国連も大注目!ディープな「昆虫食」の世界
Oct 13th, 2014 | Sae
「昆虫食」と聞くと、未開の地というイメージが思い浮かぶかも知れません。でも、世界には昆虫を食べる国が思いのほかたくさんあるんです。日本だって例外ではありません!さらに、昆虫食が食糧難を解決するカギにな ... more
いつか見たい!幸せを呼ぶ、ハワイの夜空にかかる幻の虹「ムーンボウ」
Oct 8th, 2014 | 松元 春菜
夜空に浮かぶ、幻想的な虹「ムーンボウ」を知っていますか? ハワイは虹の島、雨上がりの晴れた空に大きな美しい虹の姿をみることができ、州のナンバープレートや運転免許書にもレインボーモチーフが施されています ... more
佇まいが絵になる車。メキシコの「ビートルがある風景」がカッコ良すぎる!
Sep 25th, 2014 | Miho Nagaya
メキシコを象徴する車、ビートル
メキシコの町では、カブトムシのようなポッコリとしたフォルムのフォルクスワーゲンのセダン車、ビートルを良く見かけます。メキシコシティから車で約2時間半のプエブラ州で ... more
島中が海賊ムード!財宝が眠る島での本気すぎる「海賊フェスティバル」
Sep 12th, 2014 | Yoko
イギリスの有名な小説家、ロバート・ルイ ス・スティーヴンソンの名作、冒険小説『宝島』の舞台にもなった、海賊の島として知られているケイマン諸島。この島では毎年海賊フェスティバルが行われています。11日間 ... more
すべてを海へと流してくれる、世界の七つの川絶景
Sep 5th, 2014 | 山口彩
川には、海にも湖にもない魅力があります。
それは、行き先が必ず決まっていること。
目的地に向かって、脇目もふらずに流れていくこと。
その潔さは眺め ... more
【米人気旅行誌で中南米都市No.1】メキシコシティの6つの魅力に迫る
Sep 5th, 2014 | Miho Nagaya
注目のメキシコシティ、何故人気の観光地なのか?
ラテンアメリカタワーからメキシコシティ歴史地区をのぞむ ©Miho Nagaya
アメリカの旅行雑誌Travel+Leisureが「W ... more