~人生に旅心を~
Nao
経験者が教える、マチュピチュへのアクセス方法と楽しみ方【現地ルポ】
ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mの尾根に位置する古代インカ帝国の遺跡「マチュピチュ」。山裾から遺跡の存在が見えないことから「空中都市」「インカの失われた都市」とも称され、今なお多くの謎…
坂本正敬
変換プラグ不要!?【日本と同じプラグ受け】が一般的な国リスト
海外では、日本から持ち込んだ家電や電子機器の差し込みプラグと、現地のプラグ受けの形が一致しないケースが少なくありません。 事前に確認しないと、せっかく持ち込んだのに電源が取れないなんて話にもなっ…
【現地ルポ】ウユニ塩湖への玄関口、ボリビアの首都ラパスってどんなトコ?
息を呑む美しさで知られるウユニ塩湖。玄関口となるラパスはすり鉢状の峡谷盆地という地形で、スペイン植民地時代の古い街並みと、先住民の文化が織りなす独特の雰囲気が魅力。 ラパスのエル・アルト…
石黒アツシ
【旅の裏技】二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備と両替事情をチェック!
身近になったカリブに浮かぶ赤い島 「キューバの雪解け」と言われたアメリカとの国交回復から2年、そしてフロリダからほんの160㎞に位置するキューバは、今急激に人気を集めている旅行先です。 …
倉田直子
【旅の裏技】ペットの世話をしながら無料で旅先の豪邸に泊まる方法とは?
もしペットオーナー同士で家を交換し合えたら、面白そうだし全員がハッピーになれますね。 評価を上げれば、行きたい国の豪邸にも泊まれるかも? …
世界を旅して体験した理不尽なお値段と価格交渉【リアルなお金の話】
旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。今回は筆者が実際に旅の途中に体験した、言い値で決まる理不尽な世界を紹介したいと思います。 言い値…
青山 沙羅
メキシコに7000もある異次元への入り口、透明な青い水を湛えるセノーテ
「セノーテ」とは、雨水が時をかけて石灰岩を溶かすことにより、地下に大きな洞窟群が形成され、地下水が溜まった天然の泉のこと。大河のないユカタン半島で、セノーテを水源に古代マヤ文明が栄えまし…
IKU
ブラジルの原宿!?激安アパレル商店街 ジョゼパウリーノ
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 海外旅行のお楽しみ「ショッピング」。思い浮かぶのはお隣の韓国、定番のハワイ、穴場でカナダというところでしょうか? 円高の時にごっそり化粧品や洋服などを…
ふぅちゃん
【聖地巡礼】天空の城ラピュタへ足を踏み入れよう!モデルとなった聖地とは?
幅広い年齢層に親しまれるジブリ作品の中でも、『天空の城ラピュタ』は特に人気の作品の一つです。幻想的なラピュタの内部やお城には、実はモデルになっている場所があります。幼いころから親しんでいたラピュタの世…
【ブラジル】地球の裏側で絶対行くべし!世界最大級のジャパニーズ・タウン
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 「あれ? ここ日本だっけ?」 海外にいながらにして、日本にいると感じざるを得ない、そんな場所が地球の裏側ブラジルはサンパウロにあるんです! サ…
中南米・カリブのカテゴリー
こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選
【迷信一覧】いくつ知ってる?世界の迷信と言い伝え12選
【プロ直伝レシピ】あの映画の絶品キューバサンドを本気で再現してみた
大理石が作りだした、美しすぎる青の洞窟「マーブル・カテドラル」
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?