~人生に旅心を~
金子 愛
ありえない!日本人がオーストラリアの罰金事情で驚いたこと3選
オーストラリアは罰金大国と言っても過言でないほど、細かなルールで溢れています。旅行者と言えども問答無用、知らなかったがばかりに痛い目に遭われた方も多いんです。オーストラリア在住歴8年の筆者が、これだけは知っておきたい驚愕のルールをご紹介!
倉田直子
【SNSで話題】まるで水中のブーケ!食べられる「3D ゼリーケーキ」
まるで水中花のように美しいこちらのアート。通称「3D ゼリーケーキ」が、SNSで話題です。美しい絵画のようにも見えながら、ちゃんと丸ごと食べられるケーキなんですよ。このケーキ、一体どのように作られているのでしょうか。
いまいりさ
ありえない!日本人がフィジーの習慣で驚いたこと〜フィジータイムって?〜
ハネムーンや新婚旅行でも根強い人気のフィジー。フィジーには南国らしいおおらかな一面や、日本にはない不思議な文化もたくさん。「フィジータイム」や「ケレケレ」など、筆者がフィジー滞在中に驚いた現地の習慣や文化をご紹介します。
Yoko Nixon
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
非日常感をたっぷり味わえる海外旅行。 今年はどこに行ってみようかと考えている人、または既に航空券の手配済みの人もいるのではないでしょうか。 観光、ショッピング、現地の人との交流などその国…
坂本正敬
全長60km以上!貝がらでできた世界遺産シェル・ビーチ【オーストラリア】
「なんて素晴らしい場所なんだ」と思った筆者は、世界に複数存在するシェル・ビーチの中でも完全に貝がらだけでできている極めてレアなビーチを目指すべく、早速パース経由で西オーストラリア…
専門家が伝授!海外留学先に日本から持ち込みたい必須の持ち物リスト
海外留学を控えてドキドキしているという人も居るかもしれません。あるいは何かを学びたくなって、「留学とかしてみたいな」と憧れを抱いている人も少なくないはず。ただ、実際に行くとなったら疑問だらけで…
TABIZINE編集部
【留学特集】持ち物や費用、手続きは?短期から長期まで、すべて経験者取材!
留学が決まっている人はもちろん、いつか留学したいなと思っているあなたにもきっと役立つ、留学にまつわるとっても具体的なエピソードたち。 持ち物や費用、手続きといった基本の準備から、現地で生…
石黒アツシ
ロンリープラネット発表、2018年に行くべき世界都市ランキングTOP10
旅心をくすぐり続ける「ロンリープラネット」 「ロンリープラネット」は世界的に有名な旅行に関するメディアです。日本でも、過去にロンリープラネットのテレビシリーズが放送されたり、ガイドブックが発売された…
海外旅行のお土産にハムやソーセージを買いたいときの〇×クイズ!違反は懲役3年以下か100万円以下の罰金!?
海外旅行に出かけたとき、お土産としてハムやソーセージなどの加工された肉製品を持ち帰りたいと思う場合もあるかと思います。しかし、牛肉加工製品の持ち込みに関して、正確に理解している人の方が少数派のはず。 …
不可解な「物」が空から降る謎の“ファフロツキーズ現象”とは?【世界の謎】
科学の発達や情報の拡散が目覚ましい現代においても、未だ明かされない世界の謎。国内外のミステリースポット、心霊スポット、諸説あるもののはっきりとは謎が明かされない遺跡や文化、不思議な現象などなど。 …
オセアニア・南太平洋のカテゴリー
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?
【ニュージーランド】駐車場の使い方ガイド
飛行機に乗るのが楽しみになる、制服がオシャレな航空会社6選
超絶美味しい!知る人ぞ知るニュージーランドのオリーブオイル【お土産にも】