~人生に旅心を~
坂本正敬
今、日本人の間でオーストラリアの人気が再燃している4つの理由
そこで今回は各方面の情報を参考に、今オーストラリアの人気が再燃してい理由をまとめます。「いつか行きたいな~」と思っていた人にとっては、今のトレンドこそいい機会かも。 1:羽田からも! …
山口彩
今日の絶景ヒトコト【29】遠くのものほど
おはようございます。5月26日、木曜日。 今日の絶景は、ニュージーランド北西の海に浮かぶクック諸島。まだまだ日本人にはあまり知られていない “秘密の楽園” です。 遠くのものほど …
南半球は今が紅葉シーズン!メルボルンの秋は街も郊外も息を飲むほど美しい
桜の季節も過ぎて、夏を思わせる日々が増えてきました。こうなってくると心地よさを通りすぎて「暑い・・・」となってしまいますが、意外にも、あるいは全く意外ではないかもしれませんが、南半球では今が紅葉のシー…
倉田直子
【連載】海外の嘘のような本当の話/第5回「水族館から脱走して海へ帰ったタコ」
オランダ在住、TABIZINEライターの倉田直子です。子どものころから、日本の常識では考えられないような、外国の面白いハナシが大好きでした! この連載で、筆者が直接または間接的に見聞きした「まさかそん…
今日の絶景ヒトコト【25】一人になって気づくこと
おはようございます。5月20日、金曜日。 今日の絶景は、ニュージーランド、ワナカ湖。湖にひっそりとたたずむ一本の木が、なぜか心を揺さぶります。 一人になって気づくこと 多くの…
春奈
3日あったらどこに行く?週末プラス1日で行ける、日本から近い海外6選
長期休暇をとるのは難しいという人でも週末+1日の3連休ならとれるのでは? 短い休暇でも海外に出かけたい方におすすめの旅先6つをご紹介します。 ホーチミン(ベトナム) 東京から6時間ほどで行…
世界で一番「いい国」ってどこ?気になる日本の順位は?
「いい国」とはどんな国を指すのでしょうか? ビジネスリーダーなどの16,200人が、60か国を対象に、9つの分野と75の基準から多角的に評価したランキングなのだそう。 評価対象とな…
FUTA
ニュージーランドにある不思議な石「モエラキ・ボルダーズ」
大自然溢れる南半球の国ニュージーランド。 様々な観光地を有し、毎年世界中から多くの観光客が訪れる場所ですが、ここには、この世のものとは思えない巨大で丸い不思議な石があります。まるで巨大な亀のよう…
sweetsholic
海外ひとり旅で淋しくなったときに試してみたい5つのこと
自由気ままな海外ひとり旅。初めのうちは「ひとりは最高!」と感じでも、単独行動をさみしく感じるときもあるかもしれません。 17歳の時から海外ひとり旅をこよなく愛する筆者が、ひとり旅…
悪魔の湖に悪魔のビー玉・・・。世界中の「Devil」と名がつく絶景まとめ
最初はアメリカのワイオミング州にある巨大な岩、デビルズ・タワーになります。 過去記事「どうしてこんなところに?世界の“不思議な石と岩”5選」でも紹介した、空に突き出す高さ386…
オセアニア・南太平洋のカテゴリー
在住者が厳選!オーストラリアで食べるべき絶品ローカルフード10品
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?
【話のネタ】世界の「山田太郎」的な定番の名前まとめ
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
飛行機に乗るのが楽しみになる、制服がオシャレな航空会社6選