旅のプロ「旅の本屋のまど」の店長が厳選!秋の夜長に読みたい旅ブック5選
Oct 20th, 2019 | 鳴海汐
旅の本屋のまどは、旅をキーワードにジャンルを問わずに雑誌や書籍を扱う、実店舗では日本で唯一の旅専門の本屋さんです。店内の棚をエリア別に分け、新刊本と古本を分け隔てなく置いているので、お客さんが内容重視で本を探せるようになっています。西荻窪の店舗で、店長の川田正和さんに「秋の夜長に読みたい旅ブック」を5冊、ご紹介いただきました。
旅のプロ「函館 蔦屋書店」の旅のコンシェルジュが厳選!秋の夜長に読みたい
Oct 19th, 2019 | 鳴海汐
函館 蔦屋書店は代官山の蔦屋書店のように、複合施設になっている大型書店です。今回は、蔦屋書店のなかで最も旅ブックに詳しいと言われている、函館 蔦屋書店の旅のコンシェルジュの坂本幹也さんに、「秋の夜長に読みたい旅ブック」を5冊、ご紹介いただきました。
旅のプロ「TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズ
Oct 18th, 2019 | 鳴海汐
TRAVELER'S FACTORY(トラベラーズファクトリー)は、「旅するように毎日を過ごすための道具」を扱うお店。革製のカバーにリフィルやカスタマイズパーツを組み合わせ、自分好みに育てていくトラベラーズノートには、国内外に熱烈なファンがいます。フラッグシップショップの中目黒で、プロデューサーの飯島淳彦さんに「秋の夜長に読みたい旅ブック」を5冊、ご紹介いただきました。
心理カウンセラーがズバリ答える!旅先で素敵な相手に出会うためにはどうした
Jul 10th, 2019 | あやみ
前回に引き続き、心理カウンセラーの佐藤栄子さんに、旅先で素敵な相手に出会う方法や恋を長続きさせる秘訣、CAから学ぶ素敵な出会いをつかむ方法などについて聞きました。
心理カウンセラーがズバリ答える!「飛行機」の中で恋が生まれやすいのはナゼ
Jul 9th, 2019 | あやみ
飛行機でたまたま隣に座った人と意気投合、そこから恋愛に発展するなど、親しい関係になった経験はありませんか?今回は、その理由を心理カウンセラーの佐藤栄子さんに教えていただきました。
【クルーズ旅行】旅の手段の1つにぜひ「船」を。くぼこまき先生インタビュー
Jun 30th, 2019 | TOSHI
「クルーズ旅行は別世界のもの」と思っていませんか?旅好きならなおさら、そう考えるのはもったいないかもしれません。「でも、いくらくらいかかるの?雰囲気は?」そんな疑問にも優しく答えてくれる、『おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズはじめました!』とその続編。作者のくぼこまき先生をインタビューです!
前田敦子さんがウズベキスタン観光大使に就任!肌で感じた現地の魅力とは?
Jun 11th, 2019 | 渡邊玲子
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回は女優の前田敦子さんにインタビュー。主演映画のロケ撮影をきっかけに訪れたウズベキスタン。その観光大使に就任した前田さんに、旅のエピソードから撮影秘話までたっぷりと語っていただきました。
フィリピンと日本の文化ギャップとは?漫画家前田ムサシ先生爆笑インタビュー
Jun 9th, 2019 | TOSHI
今回は、すてきな日比カップルをインタビュー!『フィリピン妻4コマ日記』の前田ムサシ先生と奥様に、どんな文化ギャップがあったか、そして今、どんなスタイルが定着しているかおうかがいしてみました。癒されたい人、爆笑したい人、必見です。
ひろゆき氏の旅のおすすめ3か国!そして女なら、男ならの海外事情。
May 13th, 2019 | 石黒アツシ
4年ほど前からフランス・パリ在住のひろゆき(西村博之)氏。4月に発売された著書「自分は自分、バカはバカ。」も話題です。今回のインタビューでは、ズバリおすすめ3か国、彼にとっての旅とは、そして日本に生きる女性・男性にアドバイスなどお聞きしました。
初めて旅した喜び、その後「ヴェネツィアひよわ紀行」作者橘紫夕先生が語る!
May 10th, 2019 | TOSHI
初めて旅した時の喜びにひたれる、すてきな旅行記をご紹介。パスポートも持っていない女性マンガ家と、タレントの女友達がヴェネツィアへ行く「ヴェネツィアひよわ紀行」。今回、作者の橘紫夕先生にインタビュー!旅に出たいけれど迷っている女子、必見です。