~人生に旅心を~
Mia
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第17回ニュージランド・クイーンズタウン編」
旅行先のスーパーマーケットって意外と便利で楽しい存在ですよね。現地の特産品や、ばら撒き用のお菓子が安く手に入りますし、その土地の生活が垣間見える場所でもあります。今回は、ニュージーランドのスーパーマーケットをご紹介します。
mikegeya
夏限定!冷やして食べたいチーズガーデンの「レモンチーズケーキ」
チーズガーデンが毎年夏限定で販売している「レモンチーズケーキ」。今年は昨年より販売時期が早まり、4月24日から購入できるようになりました。ロングセラー「御用邸チーズケーキ」の生地をベースにしつつ、レモン感UPの新フレーバーで爽やかに仕上がっています。
石黒アツシ
熱海にオープン!いちごだらけのいちごビルで夢のいちごタイムを。
ブーム再到来と言われる熱海。駅から徒歩2分、ビル一棟を丸ごと利用して、いちごのスイーツ専門店がGWに合わせて開店しました。場所は大人気の「熱海プリン」のすぐ並び。どんなおいしいものがあるのか早速リポートします。
minacono
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
台北人
超可愛い!緑の森の中にいる小鳥のお菓子「うその餅」
「うそ/鷽」という鳥をご存知ですか? 実際にいる鳥なのですが、この鳥のお菓子があります。お菓子の“うそ”の生息地は福岡県太宰府市にある太宰府天満宮表参道にある「梅園」というお店の中です。…
筒井麻由
【大阪限定のお土産】懐かしの消しゴムがお菓子となって登場!リトル大阪にて先行販売中
青いケースでお馴染みのRadar(レーダー)という消しゴム。学生時代など、使ったことがあるという方も多いはず。そんな消しゴムがお菓子として大阪にて先行販売!お土産にもぴったり、話のネタになること間違いなしのお菓子を現地ルポ。
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
クッキーやチョコレートなど種類豊富なスイーツ モノプリ自社ブランドのスイーツは、クッキーやチョコレート、バタービスケットなど種類も豊富です。ちょっとしたお土産としては、サイ…
Chika
新しい金澤土産にいかが?ひがし茶屋街にプリン専門店がオープン
石川・金澤のひがし茶屋街に金澤の伝統和素材を活かしたプリン専門店「金澤ぷりん本舗」がオープンしました。中でも、石川県が日本一の生産量を誇る金箔を使用した“金箔あずきプリン”がおすすめ。店内でプリンを食べても良し、金澤みやげにしても良しなプリンです。
坂本正敬
メープルシロップの他は!?地元民に徹底調査【カナダ】ケベック州お土産3選
カナダ東部にあるケベック州。今回はケベック州で出会った人たちに、自慢できるお土産を片っ端から聞いてみました。どれもケベック州で買いたい商品ばかり。その中からおすすめ3選、モカシン、メープルシロップ、アイスサイダー(アイスシードル)をご紹介します!
人気急上昇のご当地みやげ!和歌山みかんが香る焼ショコラ
最近ではアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダで注目を集める和歌山県。同県のご当地みやげ「みかん焼きショコラ」が販売数100万個を突破する人気となっています。みかんが香るクッキーでチョコをサンドした一口サイズの焼き菓子です。和歌山みやげにいかがですか?
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【スタバのメキシコご当地マグカップ15選!】空港で手に入るマグからわかる観光地の魅力
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意