~人生に旅心を~
山口彩
最高にクールな日本文化、「食品サンプル」のお店に行ってみた
「もはや芸術の域!」「最高にクール」と海外からも絶賛される日本文化、食品サンプル。外国の方へのお土産はもちろん、日常使いとしても楽しいグッズがズラリと並ぶお店に行ってみました! 元祖食…
【京都】情緒溢れる、二年坂・三年坂でレアなお土産探し
京都土産というと、京都駅をはじめあちこちで売られているものも多く、もう少しレアでかつ、日持ちがするものがないかな、と探していました。そこで見つけたのが今回紹介する「うちわや」の黒豆菓子です。…
米田ロコ
【お取り寄せもOK!】本場イタリア人の舌を唸らせた、日本の極上ジェラート
日本全国でアイスクリーム大好き市民と言えば、石川県金沢市の人々。総務省の家計調査によると、平成23~25年の平均1世帯あたりのアイスクリームに対する年間支出額が、金沢市は全国で1位です。そんな地で、絶…
Miho Nagaya
【ショッピングガイド付】どこで買える?カラフルで楽しいメキシコの日用雑貨
民芸品以外も可愛い雑貨がたくさんあるメキシコ 『キュートな雑貨天国メキシコ「オアハカ」』の記事でも紹介したように、メキシコといえば民芸品の宝庫ですが、日用雑貨や宗教雑貨にまで可愛いものがたくさん…
sweetsholic
行ったら買わなくちゃ! ハワイ土産の新定番「ハワイアンソルト」
人気の海外旅行先として不動の地位を誇るハワイ。大自然に癒されながら、話題のパンケーキカフェでゆったりブランチを楽しんだり、ハワイアンスイーツを片手にビーチへ繰り出したりと、暮らすように旅ができるのもハ…
松元 春菜
日本文化が海を渡り「ハワイ名物」に生まれ変わったもの3つ
シェイブアイス、スパムにぎり、アロハシャツなど、知らない人はいないであろう「ハワイの名物」。実は、日本の文化が深い影響を与えて、誕生したものばかりなのです! 19世紀終わりから20世紀初頭、多…
窪咲子
おもちゃ箱を旅しているよう。お土産の宝庫「ブエノスアイレス」の日曜市
“南米のパリ”とも称されるアルゼンチンの首都ブエノスアイレスは、南米屈指の大都会。歴史を感じるレトロなカフェや美しい街並みは、まるでヨーロッパの街にきたような錯覚をしてしまうほど。 …
【南フランス】トゥールーズの香り高いスミレスイーツ
街の中心部には住宅地と都市部を結ぶポン・ヌフ橋があり、トゥールーズの見所のひとつとして親しまれています。ライトアップされたポン・ヌフ橋はバラ色の街を象徴するかのように、とてもロマンチ…
青山 沙羅
在住者が語る!海外に住む友人に喜ばれる日本土産18【ニューヨーク編】
夏休みに、海外在住の日本人の友人を訪ねる、および友人宅や知人宅に宿泊予定がありますか?さて、日本からのお土産、何を持っていこう?何が喜ばれるかしら?と悩んでいるかもしれませんね。実は「え?こんなもの?…
【お取り寄せOK】この季節にこそ味わいたい!魅惑の「ローズスイーツ」
華やかな春バラの姿を、あちこちで目にする季節になりました。全国の公園や庭園でバラフェスタなども催されるようですが、バラの花びらやエキスを使った目にもお腹にもうれしいお菓子を味わうのもいい…
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!