~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【久世福ご当地グルメ人気ランキング】お取り寄せしてすべて実食!アレンジレシピも
ご当地の人気グルメが自宅にいながら楽しめるお取り寄せ。全国の食が集うオンラインサイト「旅する久世福e商店」(通称「たびふく」)には、選りすぐりの魅力的な商品が並んでいます。今回は、旅するフードフォトグラファー石黒アツシさんの連載【久世福でご当地食べ歩かない旅】で実際にお取り寄せをした人気商品のなかから、実食ルポのPVランキングTOP12を厳選おすすめ商品として紹介します。
Nao
どこを切っても栗がゴロゴロ!「松葉屋」の栗蒸し羊羹【金沢駅で買えるおすすめ土産】
金沢旅の楽しみの一つといえば金沢駅でのお土産探し。とはいえ、あれこれ迷いすぎて、気づけば新幹線の時間! 納得いくものが買えなかった…なんて経験はないでしょうか? そんなあなたのために、このシリーズでは金沢駅にあるショッピングモール「金沢百番街」で買える本当におすすめのお土産をピックアップ。今回は、ほっこり気分になれる「松葉屋」の栗蒸し羊羹をご紹介しましょう。
Mayumi.W
【神戸・三宮にオープン】牛脂たっぷりの赤富士みたいなハンバーグのお味は?「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」
異国情緒あふれる街、神戸。観光地でもある三宮に「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」が、2022年9月23日(金)オープンしました。縁起のいい赤富士を店名に冠した同店では、ミシュラン獲得店で修行をした和食料理人が手掛ける、究極のハンバーグが食べられるのだとか。今回は、五感で楽しむハンバーグや希少な牛タンを実食ルポします。
西門香央里
【今買うべき新作お土産】お茶が薫る静岡の新スイーツ「お茶フリアン 薫居」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第28回は、たこまん「お茶フリアン 薫居」を紹介します。
すぎさく。
【小江戸川越】観光の食べ歩きにおすすめのグルメ&スイーツ4選!川越プリンからおさつチップまで
埼玉県川越市にある「小江戸川越」は、情緒あふれるレトロな街並みが人気の観光スポット。蔵造りが続くメインストリートには、たくさんのグルメや観光スポットが点在しています。今回は、食べ歩きにピッタリなおすすめのグルメスポットをご紹介! メディアに登場した人気スイーツもあるので、ぜひチェックしてみてください♪
Yui Imai
台湾在住ライターが案内する【北投温泉と淡水を観光!予算1日5,000円の台北1日モデルコース】
温泉観光地・北投と、夕日スポットとして知られる淡水は、台北MRTでアクセス可能な人気観光地。この二つの観光地は距離も近いため、半日ずつ一度に観光しちゃうのがおすすめです。今回は朝の市場散策から北投温泉での足湯、淡水のご当地グルメや美しい景色などを盛りだくさんで楽しめる、台北1日モデルコースを紹介します。予算は1日5,000円!
わたなべ たい
【鳥取県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ! ぜ~んぶ白い!?驚愕のお土産がランクイン
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第5回目は、「とっとり・おかやま新橋館」を取材。鳥取県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
打ちたて、切りたて、ゆでたて、三拍子そろった極上うどん!「慎」【新宿おすすめランチ】
多文化が共生し、和食から洋食、中華、韓国、エスニックとグルメに事欠かない街、新宿。再開発も目覚ましく、老舗からニューフェイスまで多彩な美味がそろい、食べ歩きにもぴったりのエリアです。このシリーズでは間違いないランチスポットをピックアップ。今回は、新宿駅から徒歩約5分、SNSでも話題の人気うどん店「慎(しん)」のランチメニュー人気ランキングをご紹介!
おとぎ話のイラストが可愛い!諸江屋の「オトギクヅユ」【金沢駅で買えるおすすめ土産】
金沢旅の楽しみの一つといえば金沢駅でのお土産探し。とはいえ、あれこれ迷いすぎて、気づけば新幹線の時間! 納得いくものが買えなかった…なんて経験はないでしょうか? そんなあなたのために、このシリーズでは金沢駅で買える本当におすすめのお土産をピックアップ。今回は、乙女心をくすぐる諸江屋「オトギクヅユ」をご紹介します。
TABIZINE編集部ブログ
パッケージ可愛すぎ。大分土産「かぼすこ」って?いろいろかけてみた【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、大分のお土産にもおすすめの「かぼすこ」。見て可愛い、かけておいしい辛味ご当地調味料なんです。
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?