~人生に旅心を~
kurisencho
【飛行機好き必見】本格フライトシミュレーターで好きな空港からテイクオフ!「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で憧れのパイロット体験
夢の世界旅行、そして憧れの職業パイロット。千葉・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、旧政府専用機と同じ内装が設置されたMD-90型のキャビンモックアップと、本格フライトシミュレーターでパイロット体験ができる新施設が2022年8月1日(月)からオープンします。宿泊せずとも体験できるということで、一足先に体験してきました!
Yui Imai
【台湾現地ルポ】日本で人気の餃子店「台北餃子 張記」の本元で実食!台北「張記鍋貼牛肉麵」
日本の中華料理人が台北で出会った餃子に惚れ込み、店主の張さんのもとで修行を重ねたのちにオープンしたという餃子店「台北餃子 張記」。本場の味がいただけると大人気ですが、台湾に住む筆者が訪れた台北・西門町にある本元は、想像以上にローカル感たっぷり。地元民で大賑わいの中、看板メニューの焼き餃子と牛肉スープをいただいてきました!
小梅
シウマイ弁当の“アレ”をつまみに一杯!「横濱 崎陽軒(シウマイBAR)」【東京駅の最新お土産&グルメ特集】
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、“飲める”崎陽軒、「横濱 崎陽軒(シウマイBAR)」を紹介します。
TABIZINE編集部
この夏どこ行く?何して遊ぶ?2022東京おすすめイベント&話題スポットまとめ
2022年も、本格的な夏の到来! 日本の夏を感じる花火大会や、開放的なビアガーデン、フォトジェニックなナイトプールなど、東京周辺では今年も夏を満喫するイベントが盛り沢山。「秩父」や「江の島」など、関東周辺で日帰り旅行を楽しむのもいいですね。この夏あなたはどこに行きますか?
Mayumi.W
【知られざる横浜の癒しスポット8選】横浜の新しい魅力を発見!
何かと忙しい毎日、たまのお休みは気分転換がしたくなりますよね。今回はそんな自分へのご褒美にぴったりな、心も体も癒してくれるリトリートな横浜のスポットをご紹介! 横浜に行ったことがある人でも、あまり知らないような穴場のスポットを実際に体験してみますよ〜。散策にぴったりな庭園や、体にうれしいグルメ、楽しい体験ができるミュージアムなど、知られざる横浜を満喫!
プロに聞いた全国の「味噌」の種類とその違いとは?地方ごとの食べ比べも!
どんなに忙しいときでも、一口飲めばホッと落ち着く味噌汁。味噌は、私たち日本人の食生活を支えてくれる調味料でもありますが、日本全国どこでも使用するにもかかわらず、地域によって色や味の違いがありますよね。身近な存在なのに実はよく知らない味噌について、その道のプロである「ひかり味噌」の広報の方に、いろいろ教えてもらいました。
オオモトユウ
【日本の水辺をぶらり釣り歩き5】西湘・大磯海岸でブリの若魚と遊ぶ
四方を海に囲まれ、雨が豊富な気象的条件から湖沼や河川に恵まれている日本。南北に長い地理的条件ゆえ生息する魚種も多く、各地の水辺では盛んに釣りが楽しまれています。そんな日本各地の水辺を訪ね、肩肘張らずに釣り歩いていく本連載。今回は西湘・大磯海岸で、和製の擬似絵を使ってブリの若魚と遊んできました。
mimoru
【鑑賞ルポ】江戸~現代の広告を巡れば驚きと新発見の連続!「アドミュージアム東京」
日本のマーケティングが、世界から見てもかなり古くから発展していたことを知っていましたか? その歴史は、江戸時代の錦絵や引札などの伝統文化から読み解くことができるんです。現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため日時指定予約制! 前日までにウェブサイトをチェックしてくださいね。今回は「アドミュージアム東京」の紹介を通して、「日本で最初の広告は何?」「日本初のCMは?」などの不思議を解消していきますよ。
山口彩
【十割そばが500円!】京都よーじやグループの「十割蕎麦専門店 10(じゅう)そば」がコスパよすぎ
2022年6月1日、よーじやグループの「十割蕎麦専門店 10(じゅう)そば」が京都・御幸町通御池にオープン! 国産そば粉を使用したこだわりの十割そばが、なんと500円からいただけるんです。しかも大盛無料、ビールや日本酒などアルコールもあり。そば粉を使ったグルテンフリーの天ぷらも香ばしくて美味。実食ルポでご紹介します!
西門香央里
【今買うべき新作お土産】特産のねぎや味噌を使った「上州焼き菓子」が個性的
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第21回は、白井屋ホテルの「上州焼き菓子詰め合わせセット」を紹介します。
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【全10種類!花の御朱印が話題】毎日完売の「推し花まもり」や美しい花手水も|早稲田「法輪寺」
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます