~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾夜市おすすめグルメ】台北「饒河街觀光夜市」で胡椒餅&トマト飴を満喫
台北MRT松山駅のすぐ近くにある「饒河街觀光夜市」は、アクセスが良く観光客にも人気ある夜市です。筆者は数年ぶりとなる2021年11月下旬に訪れたのですが、コロナ禍の影響で客足は減っているものの、有名店は変わらずにぎわっていました。そこで今回は、この訪問時に味わった、胡椒餅やさつまいもボールなど、この夜市でおすすめしたいグルメを紹介します。
Nao
【東京ディズニーランド】クリスマス限定グルメ8選!スイーツやドリンクも
東京ディズニーリゾートでは2021年12月25日(土)まで、クリスマスのエンターテインメントプログラムが開催中です。今回は、東京ディズニーランドでクリスマス限定で味わえる、特別なグルメを厳選して8品紹介します。セットメニューはもちろん、ドリンクやスイーツなど目白押しですよ!
1泊3500円〜!お伊勢参りもおすすめ&便利な「FAV HOTEL 伊勢」宿泊レポ
2021年12月1日、三重県伊勢市にアパートメントホテル「FAV(ファブ) HOTEL 伊勢」がオープンしました。洗練されたオシャレ空間ながら、4人で泊まれば1人3,500円とリーズナブル! 伊勢神宮外宮へも徒歩7分の立地で使い勝手も抜群。グループでのお伊勢参りにもぴったりですよ。ということで、そんな気になる新ホテルの詳細を、旅好きの筆者が実際に宿泊してレポートします。
石黒アツシ
【成城石井おすすめ惣菜】本場ベトナムとほぼ同じ!「生春巻き」実食レポ
ベトナムを代表する料理のひとつ「生春巻き」。タイ料理のお店でも提供されることが多く、日本でも大好きな人も多い逸品ですよね。ベトナムでは「ゴイクォン」、タイでは「ポピアソット」と呼ばれ、前菜として食されることが多いようです。今回は、「成城石井」で販売され人気となっている「海老と蒸し鶏の生春巻き」の味を徹底レポートします!
【東京ディズニーシー】2年ぶり開催「クリスマスショー」の内容を徹底レポ
東京ディズニーリゾートでは、2年ぶりにクリスマスのエンターテインメントプログラムを開催しています! 昨年は残念ながらコロナ禍により中止となりましたが、今年の東京ディズニーシーは、2021年12月25日(土)まで「ミッキー&フレンズのハーバーグリー ティング:ディズニー・クリスマス」を楽しめますよ。プログラムや華やかなパークの様子をレポートします。
【東京ディズニーランド】2年ぶり開催の「クリスマスパレード」徹底レポート
東京ディズニーリゾートでは2021年12月25日(土)まで、クリスマスのエンターテインメントプログラムを開催中。昨年はコロナ禍により中止となったため、大々的なクリスマスイベントが開催されるのは2年ぶりです! 今回は、東京ディズニーランド「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ディズニー・クリスマス」や煌めくデコレーションを紹介。気になるコロナ対策もお伝えします。
【成城石井おすすめ惣菜】香港の米粉クレープ「海老のチョンファン」実食レポ
香港で飲茶を楽しもうとお店に出かければ、メニューに「腸紛」という食べ物があることに気づきます。文字面から敬遠してしまいそうですが、広東語で「チョンファン」と読むこの料理は、もち米の蒸しクレープともいえる優しい味の点心のひとつなのです。それが「成城石井」のチルド惣菜で気軽に食べられるのですから、試さないわけにはいきませんよね。そこで今回は、「海老のチョンファン」の味を実食してレポートします。
【台湾】タロイモボールが絶品!基隆の人気店「基隆連珍糕餅店」実食レポート
台湾北部の港町・基隆(ジーロン)は、台北から鉄道やバスを利用して約40分でアクセスできる人気の観光地。特に基隆廟口夜市は、海鮮を中心に美食がそろっていることで有名で、多くの観光客や地元民でにぎわいます。観光を楽しんだ後にお土産を買って帰りたい方におすすめのお店が「基隆連珍糕餅店」。名物の芋泥球(タロイモボール)が絶品です。
kurisencho
【エキュート品川限定】宝石のようなスイーツ「ベリールビーカット」実食レポ
2021年12月、JR品川駅のエキナカ商業施設「エキュート品川」のリニューアルとともに誕生した新スイーツブランド「Very Ruby Cut(ベリールビーカット)」。宝石のようなお菓子やケーキは、見ただけでも心がウキウキ! 手土産にも自分へのご褒美にもぴったりな新しい品川限定スイーツを実食レポートします!
小梅
居酒屋が手掛けるハンバーガー専門店とは!?衝撃&カラフルな逸品を実食レポ
くいもの屋 わんや千の庭などの居酒屋でおなじみのオーイズミフーズが、東京・大手町に「ハンバーガー専門店」をオープンしました。その名は「BURGER&BEER COLOR(バーガーアンドビールカラー)」。居酒屋が手掛けるハンバーガーとは、一体どんなものなのでしょうか? 衝撃的なビジュアルの料理と遊び心にあふれたお店だと言いますが・・・、その魅力の一端を実食レポートとともにお届けします!
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル
【世界一美しいテラスを持つスタバ!?】グアテマラの世界遺産・アンティグアのコロニアルな町並みに溶け込むスターバックス|限定グッズも
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】