~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【奄美大島】自家農園でとれたフルーツたっぷりのジェラートを楽しめる「ラフォンテ」
奄美大島の北部にあるジェラテリア「La Fonte(ラフォンテ)」。無農薬のパッションフルーツやマンゴー、たんかんなど自家農園で作るフルーツや、奄美産の黒糖や海塩を生かしたこの地ならではの手作りジェラートを楽しめます。さとうきび畑を眺めながらテラスで味わうジェラートは最高です!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【24】坂本龍馬のハネムーン 霧島・高千穂峰と霧島ホテル
日本人で初めて新婚旅行をしたのは、幕末の志士・坂本龍馬だといわれています。彼は寺田屋で切られた傷を癒やすため西郷隆盛の勧めで、妻のお龍さんと鹿児島に向かい、霧島温泉などで湯治をして高千穂峰にも登っています。今回は龍馬の足跡をたどって絶景と秘湯を満喫しました。
【京都】日本最古の和菓子店の“あぶり餅”は、甘辛風味がたまらない!「一文字屋和輔」
京都の北西にある今宮神社の門前茶屋「一文字屋和輔」。創業はなんと平安時代、1020年余り続く日本最古の和菓子店です。名物「あぶり餅」とは、きな粉をまぶしたお餅を炭火であぶり、特製の白味噌だれを絡めた餅菓子です。甘辛風味がクセになるおいしさ!風情あふれるお店でいただいてきました。
TABIZINE編集部
古墳の謎、橿原神宮で開運、古民家カフェで映えスイーツ、絶品お土産・・・歴史と文化を楽しめるスポット【奈良橿原&飛鳥】
日本はじまりの地といわれる「橿原神宮」や人気ナンバー1の「石舞台古墳」、江戸時代の町並みが残る「今井町」など、日本の歴史や文化に触れるスポットが盛りだくさんの奈良県橿原市と明日香村。旅を通じて奥深い日本の魅力を再発見できそうな、このエリアの見どころをまとめました。
kurisencho
「YATSUDOKI」の初夏だけ限定、いちごとピスタチオのケーキを実食!旬の和菓子も要チェック!【吉祥寺】
全国的に店舗展開をしている「シャトレーゼ」の都心型ショップ「YATSUDOKI(ヤツドキ)」。2021年オープンした吉祥寺の新店舗でも、焼きたて工房のパイやフィナンシェなど絶品ですが、今回は季節のケーキと和菓子を選んでみました。初夏のオヤツドキを彩る今だけのスイーツを紹介します!
【ジブリのモデル地 現地ルポ】『借りぐらしのアリエッティ』の舞台、東京都の野川とはけの小路
スタジオジブリの映画作品は、その舞台となったモデル地も注目度が高く、似た場所があるとSNSなどでも話題となります。今回は、スタジオジブリ公式サイトで正式に「大いに参考にした場所」とされる、『借りぐらしのアリエッティ』のモデル地を現地ルポ。東京都小金井市の野川、天神橋、はけの小路近辺を、実際のシーンと照らし合わせながらご紹介します!
窪咲子
絵画のように美しい“桜島ビュー”の絶景宿!雄大な自然と温泉に癒やされる「界 霧島」【星野リゾート宿泊ルポ】
2021年1月、「桜島をはるかに見渡し、湯浴み小屋でうるおう宿」をコンセプトに鹿児島に開業したばかりの「界 霧島」。星野リゾートが運営する温泉旅館ブランド「界」の中で唯一の“絶景”をうたう施設ということもあり、期待が高まります・・・!
【鎌倉あじさいルポ2021】明月院ブルーがそろそろ見頃。今年は週末開門するの?
いよいよ6月、梅雨の季節を迎えます。この時期になると、鎌倉のあじさいの見頃が気になる人も多いのでは?今回は、鎌倉のあじさい名所の中でも1、2を争う人気スポットである「明月院」を現地ルポ。2021年5月30日時点の明月院ブルーの様子をお伝えします。
鈴木幸子
噂のきな粉団子から古代米まで~橿原&飛鳥の旅みやげ6選【奈良】
奈良の旅の途中で目に留まった橿原(かしはら)市と明日香(あすか)村の話題の人気スイーツや、個人的におすすめの軽くてかさばらない気の利いた旅土産をご紹介します。(※飛鳥と明日香の違い=「明日香」は自治体として示すときの名称で、「飛鳥」は時代や文化を表すときに使われます)
老舗京菓子店が表現する和心パフェ「笹屋伊織 別邸」【京都・梅小路京都西駅】
300余年の歴史がある京菓子の老舗「笹屋伊織」が、2020年夏オープンした「笹屋伊織 別邸」。京都駅からひとつ先の梅小路京都西駅の近くにあり、和菓子をテーマにしたお食事や甘味を楽しめます。休日のお昼前、雨宿りに立ち寄って、洗練された人気の抹茶パフェをいただいたのでご紹介します。
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【徹底客室ルームツアー!】品川プリンスホテルの格安プランで実際に宿泊!客室の過ごしやすさや料金などの詳細を解説
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!
アシアナ航空ビジネスクラス搭乗ルポ!韓国ソウル行き機内食や座席を徹底紹介
【箱根・天空の新絶景!「芦ノソラ」現地速報】駒ヶ岳ロープウェーで360度映えスポットへ!