~人生に旅心を~
kanoa
【新大久保で「ビヨット」5種があるカフェ発見!】大人気の韓国ヨーグルトはどこで買える?|SCENE clos
韓国ヨーグルト「ビヨット」にハマって、日本でも食べたい! と探している人は少なくないはず。今回は新大久保で発見した、「ビヨット」5種類をテイクアウトもイートインも両方できるカフェをご紹介します。バナナ牛乳(バナナウユ)や、韓国の伝統菓子「薬菓」をONしたクロッフルなど注目スイーツも!
わたなべ たい
【岩手県のアンテナショップ人気商品ランキング】あのメジャーリーガーも大好きな幸せを感じるヨーグルト
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をご紹介! 第22回目は「いわて銀河プラザ」を取材。岩手県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
Chika
荷物整理にフリーザーバッグが大活躍!どんな使い方がある?【旅ライターの裏技・愛用品教えます】
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第5回目の今回は、荷物の仕分けや保管に便利なフリーザーバッグについて。自宅のキッチンでも大活躍のフリーザーバッグが、こまごましたアイテムの整理や持ち歩きにも重宝します! サイズも豊富なので、さまざまな用途に使えるのも便利です。
西門香央里
オーダーメイドのステンドグラスが美しい「喫茶 古城」【東京レトロ喫茶モーニング】
昭和時代のノスタルジックな空気が漂うレトロ喫茶やカフェ。令和のいま、そんなレトロ喫茶が若者を中心に注目を浴びています。喫茶店なのでスイーツや洋食などのさまざまなメニューがありますが、TABIZINEでは朝活にもぴったりのモーニングに着目。今回は、上野にある「喫茶 古城」のおすすめモーニングを紹介します。
TABIZINE編集部
色が変わる!?クラフトジン「富士山ブルージン」が映えすぎる!山梨県のお土産【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、山梨県で購入した青色のジン「富士山ブルージン」についてご紹介します。
TABIZINE編集部ブログ
まるで川の中!長良川鉄道のラッピング列車「長良川わくわくたんけん号」でローカル鉄道旅【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、岐阜県の美濃太田~北濃区間を走る長良川鉄道のラッピング列車「長良川わくわくたんけん号」を紹介します。鮎をはじめとする清流・長良川流域に生息する生き物が描かれ、列車の中はまるで川の中にいるようなデザイン。長良川沿いを走る車窓からの風景ものどかで美しく必見です!
もろたけいこ
話題のANAの新ブランド「Air Japan」とは?実録・搭乗レポート!│座席・サービス・機内食も紹介
2024年2月に就航開始したANAの新ブランドAir Japan(エアージャパン)。成田バンコク線、成田ソウル線、さらに4月からは成田~シンガポール線が就航していますが、実際はどうなのか? 実際にバンコク→成田線の搭乗した様子をレポートします。
【ほぼ無料!シンガポールフォトジェニック7選】位置情報付き!リバーサイド・ベイエリア編
日本から7時間ほどで到着する人気の旅行先・シンガポール。東京23区ぐらいの大きさしかないのですが、たくさんフォトスポットがあり、短い滞在ではもったいないほど! そこで、83カ国旅した私が巡ったシンガポールで立ち寄るべきフォトスポットを紹介します。今回は、リバーサイド・ベイエリア編です。
【幸せを呼ぶ!?】温泉街に隠された4つのハートを追って大捜索│鳥取三朝温泉
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、鳥取県三朝(みささ)温泉エリアにある隠されたハートについてご紹介します。
【熊本県のアンテナショップ人気商品ランキング】食べ始めたら止まらないからしれんこんポテトも!
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をご紹介! 第21回目は「銀座熊本館」を取材。熊本県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
推しと一緒に韓国語レッスン! 「バンタン韓国語教室」の魅力を体験レポ│最新コスメ&グッズも紹介
東京都「榮太樓飴」は江戸時代から続く老舗の味!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【3億円の「ブリロの箱」が話題の鳥取県立美術館】ミュージアムショップのグッズがおしゃれ!一足お先に現地ルポ