~人生に旅心を~
Yui Imai
【現地ルポ】楽々簡単!MRT北門駅から桃園空港MRT台北駅までの行き方
台湾桃園国際空港と台北駅間を30分ちょっとで移動できる「桃園空港MRT」は、旅行者にとても便利。しかも、MRT台北駅から向かうよりMRT北門駅から向かう方が道順がシンプルでわかりやすいですよ。筆者が実際に台北MRT北門駅から桃園空港MRT台北駅まで歩いて向かった時の様子をお届けします。
金子 愛
【おいしいヨロン島】キレイになりたい女子必見!絶対食べたい美グルメ5選
鹿児島県の最南端「ヨロン島」。ソーダ色の海に囲まれ、南国の花々が咲き誇る地上の楽園です。そんな大自然が育むヨロングルメには、”キレイの素”がギュッと詰まっているんです。近年メディアからも注目を集めている絶品グルメの数々を、とくとご堪能あれ!
Yoko Nixon
アメリカの数少ない温泉街「ホットスプリングス」で温泉体験!【現地ルポ】
ネイティブ・アメリカンの湯治場として使われてきた、アメリカの数少ない温泉街、アーカンソー州ホットスプリングス(ズバリ街の名前が“温泉”!)についてご紹介。日本の温泉とは異なるバスハウスや、温泉で栄えた街の見所を現地ルポ。
Nao
早起きして行きたい、地元産野菜や新鮮食材が揃う「大原ふれあい朝市」【京都】
新緑が美しい初夏の京都。豊かな自然に恵まれた京都の里山・大原では毎週日曜日に地元の食材が揃う「大原ふれあい朝市」が開催。今回は、早起きして行きたくなる京都を代表する朝市を現地ルポ。
映画「めがね」ロケ地巡礼。世界一”たそがれ”が似合う場所「ヨロン島」
「電波の届かない場所に行きたかった・・・」独特な世界観と映像美で、疲れた現代人の心を充電する癒し系映画「めがね」。撮影地であるヨロン島には、今も多くのファンたちが訪れます。実は筆者もそんな ”めがね女子”の一人。いざ、たそがれの旅へ!
春奈
たった一日で世界旅行も。シンガポールのおいしいところを完全制覇
見どころがコンパクトにまとまっていて、短期滞在にぴったりのシンガポール。飛行機の乗り継ぎなどで、一日だけ滞在するという人も多いかもしれません。そこで、絶対に見逃せないシンガポールのおいしいところをたった一日で制覇するモデルプランをご紹介。
いまいりさ
【台北】ギリギリまで遊びつくしたい!帰国前の台北駅チカでの楽しみ方4つ
桃園空港から帰る場合、MRTやバスで空港へ向かうことを考えると、台北駅から近いところで残りの時間を過ごしたいもの。そんなときに午前中の時間を有効に使える、観光・グルメ・ショッピングなど台北駅周辺の楽しみ方をご紹介します。
ピンクの幻想世界が広がる、ヨーロッパ最大・ブダペストのシナゴーグ
「ドナウの真珠」と称される、ハンガリーの首都ブダペスト。世界一美しいともいわれる国会議事堂や王宮の丘、セーチェニ温泉などが有名ですが、ほかにも知られざる見どころがあります。それが、ヨーロッパ最大を誇るシナゴーグ。その魅力を現地ルポ。
幻の島「百合ヶ浜」を120%楽しむ方法【ヨロン島現地ルポ】
ヨロン島の代名詞とも言える砂浜「百合ヶ浜」は、幻の島と呼ばれています。360°透明な海に囲まれたこの世の天国。この絶景にどうしても逢いたくてヨロンにプチ移住した筆者が、百合ヶ浜を最大限に満喫する方法をご紹介します。
SHIORI
台湾・台北旅行で訪れたい!永康街で巡る女子旅おしゃれ観光スポット4選
台湾の中でも「台北」は観光スポットが集中している人気の都市。台北市には一度は訪れたことがあるという方も多いのではないでしょうか?そんな人気都市・台北の中でも、特に人気のストリートが「永康街」です。最新のスポットから定番のショップまで、詳しくご紹介いたします!
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産