~人生に旅心を~
北川菜々子
経験者が語るユーロスター攻略法!ロンドン〜パリ間がこんなに簡単【旅の裏技】
ロンドン〜パリ間が2時間半で行くことができるというのはご存知でしょうか。飛行機やバスと違って、短時間で簡単に2国間を行き来することができるのがユーロスター。朝1番のユーロスターに乗れば、パリ、ロンドン…
Yui Imai
節約派やバックパッカーに!台湾地方都市へ安く移動できる高速バスがおすすめ【旅の裏技】
台湾の地方都市である台中や台南、高雄への移動の際、多くの方は台湾新幹線「高鐵(ガオティエ)」を利用されることでしょう。といってもバックパッカーや予算の限られる学生にとっては、高鐵の金額は高いと感じるか…
sweetsholic
日本円をおトクに外貨両替えするには?海外旅行渡航先の通貨別【旅の裏技】
海外旅行の際には、どこで両替するべきか悩みます。旅先の通貨によっては、日本国内で事前に両替しておいたほうが安く済ませられることも。 外貨両替にあたり、もっともおトクな方法とは? …
akaryx
【香港ディズニーランド・リゾート】ニューオープンホテルの魅力に迫る
日本から近いことでも人気の香港。食べ歩きにショッピング、観光など楽しいことがいっぱいです。そんな香港にある「香港ディズニーランド」へ行ったことありますか? とくに2017年4月30日にオ…
【保存版】香港ディズニーランド!おすすめのショーやアトラクション、お土産は?
香港国際空港から車でわずか15分ほどという好立地に、香港ディズニーランド・リゾートがあります。西洋と東洋の文化が融合した独特のオリエンタルな雰囲気が特徴。ここにしかない多彩なアトラクション、…
TABIZINE編集部
心を鎮め、空白、静寂を作り心と体を整える「セルフクレンズ」とは?
飛騨にある高山善光寺はかつて地域が集う寺院として親しまれ、遠路からの参拝者の方々のために宿坊を併設し、世界中の旅行者を受け入れる宿としても国際色のある役割を果たしてきました。 しかし、時代ととも…
【南仏の美しい小さな村】雑貨好き必見、作家カミュも眠る村ルールマラン
南仏には、ガイドブックにもあまり紹介されない小さな美しい村があります。エクサンプロバンスからツアーが出るなど、南仏の村巡りは、この地方を訪れる醍醐味の一つ。作家カミュも愛したという、のどかで美…
鳴海汐
渡航経験者が教える、シチリア島旅行で気をつけたい治安と安全の注意点はここ!
海に、食べ物に、人懐っこい人々に、そしてギリシャやアラブもミックスされた独特の文化・・・あまりある魅力をもつシチリア。見慣れないせいか日本人がガン見されることなどちょっと戸惑うこともあるかと思います。…
青山 沙羅
【ニューヨーク】ハリウッドスターも通う和牛<Wagyu>の店
かつては、アンディー・ウォーホールやジャン・ミッシェル・バスキアが制作スタジオとして使っており、1983-1988年までバスキアが暮らしていたというアートな香りのする場所に店があります。…
Nao
電車内から受け取れる名物駅弁!北海道・厚岸駅「氏家かきめし」
全国津々浦々、その土地の食文化を色濃く映す駅弁。今日ではデパートの物産展でもお目にかかれるものの、やっぱり旅先で味合う駅弁は格別のおいしさ! ファンも多い北海道・厚岸駅「氏家かきめし弁当」は、事前に予…
「クルーズ旅行は高い」は間違い!実際にかかった料金を大公開|クイーン・エリザベス乗船記
【岩井俊二が語る高畑勲のすごさ】2時間怒られたことが出発点|ジブリとの意外な縁もインタビュー
【アートアクアリウム美術館 GINZA】“金魚の参道”が幻想的すぎた! 2025年夏期間限定新エリアを現地ルポ
【ハウステンボス】ミッフィーがテーマの新エリア「Miffy Wonder Square」限定の注目グッズはこれ!購入できる店舗も紹介!
【標高550m「天空のテラス」】秩父の絶景カフェがこんなところに! 秘境穴場スポット“天空の楽校“