~人生に旅心を~
minacono
山中温泉にある「吉祥やまなか」の「金色のクリスマスツリー」が美しすぎる
石川県の山中温泉にある「吉祥やまなか」では、12月25日までの期間、加賀の伝統を散りばめた「金色のクリスマスツリー」が展示されています。さらに、ズワイ蟹と香箱蟹の土鍋ご飯がついた、加賀会席の宿泊プランも!冬の金沢で、しっとり温泉旅はいかが?
渡邊玲子
オシャレな岩盤浴ラウンジ「フォレスト ヴィラ」も新オープン!「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の魅力をレポート
2013年3月のオープン以来初となる大規模改装を終え、12月9日(月)に3カ月ぶりにリニューアルオープンする神奈川最大級の温浴施設「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」。自慢の天然温泉や高濃度炭酸泉をはじめ、5つの新アイテムを導入した15種類のお風呂やサウナのほか、居心地の良さを追求した岩盤浴ラウンジ「フォレスト ヴィラ」が新設されるなど、オシャレな癒しスポットに生まれ変わった「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の魅力をたっぷりレポートします!
鈴木幸子
その恋を何とかしたいなら「眉山の姫宮さん+縁結び茶屋+しっとり寺町さんぽ」【徳島県・徳島市】
徳島といえば、阿波踊りに鳴門海峡、というのが定番イメージですが、まずは徳島のシンボル、聖なる山「眉山(びざん)」を語らずして徳島の魅力は語れません。駅から歩いて行ける、金運・勝ち運・学問・縁結びの神「徳島眉山天神社」にまずはご挨拶してから、旬の徳島スポットを巡りましょう!
阿部 真人
冬の秘湯は最高のパワースポット(3)奥那須・大丸温泉旅館<栃木県>
いよいよ雪の季節。凍えた心と体を温めるには温泉が一番です。しかも秘湯で。旅の期待と不安。胸の高鳴り。宿に到着した安堵感。しんしんと降り積もる雪の露天風呂。そして夕餉の鍋料理・・・心と体にじわりとエネルギーが満ち溢れていきます。大地の恵み、温泉はまさにパワースポット。3回目は栃木県那須岳の中腹にある雪深い奥那須・大丸温泉を訪ねました。
徳島県の在来種サトウキビで作る和三盆「干菓子づくり」体験ルポ【徳島県・阿波市】
和菓子づくりには欠かせない日本古来のお砂糖「和三盆」ですが、徳島県は、古くから和三盆糖の生産地として知られています。今回は1864年創業という服部製糖所を訪ね、和三盆づくりのプロセスを聞き、その材料となるサトウキビ「竹糖(ちくとう)」畑も見学。茶菓子の「干菓子づくり」を体験してきましたのでリポートいたします。
水澤敬
冬は魚が美味しい季節! 駅チカ「漁港の駅 TOTOCO小田原」で舌鼓【神奈川県】
冬は身が引き締まり、魚が美味しくなる季節と言われています。オープンしたばかりの「漁港の駅 TOTOCO小田原」は、神奈川県屈指の魚市場・小田原漁港に隣接する交流促進施設。地場産の鮮魚や活魚が楽しめる日本初の“漁港の駅”に冬の小旅行は決まり!
ストレス発散で一緒に旅行したいのは、男性「パートナー」女性「ひとり」
総合旅行サイト「エアトリ」が、「ストレスに関するアンケート」結果を公開。女性の約8割が「ストレスを感じている」と回答した同調査で、ストレス発散方法は旅行が人気1位に。行きたい相手は、男女間で相違がありましたよ。癒し旅行も併せてご紹介します!
鳴海汐
【2019年版:広島県庄原市観光まとめ】古民家をベースに楽しむ!食、観光、買い物など11選
広島旅行というと、広島・宮島・尾道あたりが有名ですが、実は北のエリアも魅力的なんです。島根県との県境にある庄原市に9月にオープンしたばかりの一棟貸しの古民家をベースに、レアな観光スポット、レベルの高い食などを楽しんできました。
青山 沙羅
【一年に一度の贅沢】とびきりのご馳走【第2回】|たったひとつを叶える旅<82>
今回のたったひとつは、創業80年を超える下関最古参のふぐ問屋「ふく処 さかい」のふぐ料理。下関唐戸魚市場の創業当時より仲卸として市場に参入した、下関最古参のふぐ問屋です。創業80年を超えるフグの仲買人ですから、目利きも仕入れも信頼がおけます。一日昼・夜それぞれ4組限定の完全予約制のふぐ料理専門店なので、早めに予約されることをおすすめします。
函館グルメや温泉付きホテルも。新しい商業施設「ハコビバ」オープン
JR北海道函館本線の「函館駅」横に、新しい複合商業施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」がオープン!天然温泉の大浴場を備えたホテルほか、北海道ならではの飲食店などもありますよ。クラッシックモダンな函館の街に調和した新しい施設を紹介します。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
名古屋駅で買える!女子ウケNo.1の可愛すぎるお土産「小倉あんパフェサンド」を実食ルポ【愛知県】
【国内旅行の持ち物チェックリスト】1泊2日・2泊3日・女子必須アイテムや100均便利グッズも|無料ダウンロードできる完全保存版!
鉄道の線路に大量の石があるのはなぜ?【トリビア】
【滋賀県】石山寺の門前で縁結びの和菓子巡礼「叶匠壽庵の石餅」