【レア!クッキー缶マニアにも青森土産にも】映えるカシスクッキー缶実食|星
Feb 2nd, 2023 | 山口彩
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。青森県「界 津軽」お土産ショップで見つけたクッキー缶に一目惚れしてしまいました。中には、米粉を使用した紫色のカシスクッキーと真っ白な金平糖。なんとも映えるレアなクッキー缶を実食ルポでご紹介します。青森のお土産としてもおすすめです。
39人が評価
【青森ご当地パン】ジャリっと食感が懐かしい!イギリストースト&ラスク実食
Jan 28th, 2023 | Mayumi.W
青森県で50年以上愛されてきたというご当地パン「イギリストースト」。マーガリンとジャリジャリ食感のグラニュー糖が魅力の菓子パンは、地元で知らない人はいないほどの人気で、バリエーションも豊富です。今回はそんな「イギリストースト」を実食! トーストして違った食感も試してみました。「イギリストースト」のミニチュアみたいなラスクもご紹介します。
15人が評価
【青森のご当地パン】たっぷりのチョコがインパクト抜群!「油で揚げないチョ
Jan 25th, 2023 | Chika
青森の工藤パンから販売されている「油で揚げないチョコスプレー」というご当地パンを知っていますか? ドーナツ型のパンにチョコスプレーがたっぷりとかかった、見た目もインパクトがあるパンなんです。青森を訪れたら、一度は食してみたいチョコスプレーを実食ルポ。数日ですが日持ちもするので、お土産にもできますよ。
15人が評価
【青森県】絶景、温泉、マグロ・・・今こそ行きたい観光スポット&絶品グルメ
Aug 1st, 2021 | TABIZINE編集部
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録で関心の高まる青森県。涼しさと自然の絶景を堪能できるスポット、元気をもらえるパワースポット、癒やしの温泉、絶品グルメなど、はずせない見どころや味覚がたくさんあります。そんな青森県のおすすめ情報をまとめました。
4人が評価
【青森空港】BLUE SKY<ブルースカイ>お土産スイーツ売れ筋ランキン
Jun 10th, 2021 | TABIZINE編集部
旅行の醍醐味といえば観光はもちろんですが、ご当地グルメやスイーツなど、その土地でしか味わえない味を楽しむことですよね。旅の締めくくりには、ご当地グルメをお土産として自宅で楽しんだり、友人や家族にお裾分けしたいもの。JALの空港土産ショップ「BLUE SKY(ブルースカイ)」で人気のお土産スイーツランキングTOP5を空港別にご紹介します。今回は、青森空港編。あなたの好きなあのスイーツもランクインしているかも!?お土産の参考にしてみてくださいね。
4人が評価
【2019年最新版:青森県の見所まとめ】ねぶた・マグロ・缶バッジ!?本州
Sep 8th, 2019 | わたなべ たい
青森を訪れたら絶対に見たい・食べたい・買いたいものなど、あれやこれやを大特集! 現地ルポだから新鮮採れたての厳選情報ばかりをセレクト。青森の旅行が一層楽しめるものばかりです!
1人が評価
シードル工房の見学もできる青森の“おいしいもの”がそろった「A-FACT
Aug 12th, 2019 | わたなべ たい
青森ベイブリッジの真下、青森港に面したウォーターフロントにある三角屋根が目印の「A-FACTORY(エーファクトリー)」。青森県の旬の野菜や果物がそろったフードマルシェやシードル工房、レストラン、お土産屋さんなどがそろい、シードル工房の見学もできます。
7人が評価
こだわりの商品セレクト!「青森県地場セレクト」の青森お土産ランキング【青
Aug 10th, 2019 | わたなべ たい
「青森県観光物産館 アスパム」は、県内最大級のお土産の品ぞろえを誇っています。1階の1フロアに6店舗余りのショップがありますが、その中から他店とは一味違った商品セレクトで人気の「青森県地場セレクト」のお土産ランキングを発表します!
1人が評価
6月17日から予約開始!高級食パン店「銀座に志かわ」青森弘前店オープン
Jun 16th, 2019 | minacono
2018年秋に銀座本店をオープンして以来、行列ができる食パン店として急成長した「銀座に志かわ」が、青森県弘前市に新店舗をオープン。東北初出店となる記念の10号店は、6月27日(木)オープンとなります。話題の食パン店が全国へと店舗拡大中です。
ふわふわパンケーキに生パスタ!青森のプリン専門店が手がけるカフェが大盛況
Jun 8th, 2019 | 下村祥子
青森県青森市にある「NATURE CAFE」は、2019年4月にオープンして以来、連日県内外のお客さんでにぎわっているお店です。全国展開をする地元のプリン専門店がプロデュースした、単に「カフェ」でも「ショップ」でもない、新たな空間とは?
6人が評価