~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
今週末どこ行く?東京近郊の「おすすめイベント」厳選紹介【5月13日〜19日】
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年5月13日〜19日)はアートやカルチャー、ファッションの国内最大級イベントのほか、バラフェスティバル、パンのフェスなど、5つのイベントをピックアップ!
Sayaka Miyata
【GW注目イベント】首都圏最大!沖縄グルメ&エンタメ満載「はいさいFESTA」
2022年5月3日(火)~5月7日(土)の5日間、沖縄の音楽や、グルメ、伝統芸能、文化を楽しめるイベント「はいさいFESTA2022」が、神奈川県のJR川崎駅東口周辺で開催されます。沖縄返還50年である今年は、約60店舗のグルメ屋台や物販店が会場にズラリと並び、さらに沖縄からも14店が出店! 今年のゴールデンウィークは、JR川崎駅前で沖縄の旅気分を満喫してみませんか?
小梅
春は秘境に広がる天空の花畑へ!「浅間高原シャクナゲ園まつり」開催決定
爽やかな気候に誘われて、思いきり大自然を満喫したくなるこの季節。群馬県・嬬恋村では、2022年5月11日(水)~29日(日)の期間に「浅間高原シャクナゲ園まつり」が行われます。2021年度は残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止とされましたが、1年ぶりにおおよそ15万本ものシャクナゲが、観光客の目を楽しませてくれるのです!
内野 チエ
5/5「こどもの日」とは?意味や由来&注目イベント10選もご紹介
2022年のゴールデンウィークは、4月29日(金・祝)〜5月1日(日)および、5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)。平日の5月2日(月)と6日(金)も有給休暇などでお休みにすると、5月7日(土)と8日(日)の土日を含めて最大10連休にも! そんなGWの祝日には「こどもの日(5月5日)」がありますが、どのような日なのでしょうか。こどもの日に開催されるイベント10選も合わせてお届けします。
autumn
GWに大正ロマンはいかが?目黒名物・文化財「百段階段」が期間限定のおめかし中です
昭和6年創業、90年以上の歴史を誇るミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」。JR目黒駅から徒歩約3分のところにある同館では、2022年6月12日(日)まで注目イベント「大正ロマン×百段階段」が開催されています。同イベントでは、東京都指定有形文化財としても知られている「百段階段」が、大正ロマンの装いに大変身。レトロ可愛いフォトスポットも盛りだくさんなので、見るべきポイントとともに詳しく紹介します。
下村祥子
GWにお手軽な旅グルメはいかが?5月10日まで池袋で「大北海道展」が開催中
「ゴールデンウィークだけど遠出できない…」そんな人もご安心を!2022年5月10日(火)まで、東京・池袋の東武百貨店 池袋本店では、約90の北海道のグルメ店が並ぶ「大北海道展」が開催中です。海の幸や新鮮な農産物はもちろん、同イベントだけの限定品も60点以上が登場予定。東京にいながらにして、北海道を食い尽くすことができるというわけです!
5/4「みどりの日」とは?意味や由来&注目イベント10選もご紹介【2022GW】
2022年のゴールデンウィークは4月29日(金・祝)〜5月1日(日)および、5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)。平日の5月2日(月)と6日(金)も有給休暇などでお休みにすると、5月7日(土)と8日(日)の土日を含めて最大10連休にも! そんなGWの祝日には「みどりの日(5月4日)」がありますが、どのような日なのでしょうか。みどりの日に開催されるイベント10選も合わせてお届けします。
5/3「憲法記念日」とは?意味や由来&注目イベント10選もご紹介【2022GW】
2022年のゴールデンウィークは、4月29日(金・祝)〜5月1日(日)および、5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)。平日の5月2日(月)と6日(金)も有給休暇などでお休みにすると、5月7日(土)と8日(日)の土日を含めて最大10連休にも! そんなGWの祝日には「憲法記念日(5月3日)」がありますが、どのような日なのでしょうか。憲法記念日に開催されるイベント10選も合わせてお届けします。
4/29「昭和の日」とは?意味や由来&注目イベント10選もご紹介【2022GW】
2022年のゴールデンウィークは、4月29日(金・祝)〜5月1日(日)および、5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)。平日の5月2日(月)と6日(金)も有給休暇などでお休みにすると、5月7日(土)と8日(日)の土日を含めて最大10連休にも! そんなGWの祝日には「昭和の日」がありますが、どのような日なのでしょうか。昭和の日に開催されるイベント10選も合わせてお届けします。
3年ぶりの開催!GWは横浜赤レンガで「ドイツの春祭り」を楽しもう
春の訪れを祝うドイツのお祭りを再現した「Yokohama Frühlings Fest 2022」が、横浜赤レンガ倉庫と赤レンガパークで、なんと3年ぶりに開催です! 日本初上陸のドイツビールやここだけの限定ビールとともに、ビールに合う本場仕込みのドイツの肉料理も勢ぞろい。2022年4月28日(木)からの11日間、横浜でドイツの春祭りを楽しんでみませんか?
観光のカテゴリー
【本格謎解きイベント】あなたは時限爆弾を解除できるか?大阪・奈良・和歌山のイオンモールで開催
【東京ナイトプール2024】東京近郊のナイトプール13選!最長9月末まで~ホテル・よみうりランド・限定コラボも~
【攻略法教えます】長岡花火が6年振りの土日開催!現在チケット抽選申込受付中
【七夕スカイランタン祭り2025】神奈川と京都で開催!生演奏とともに楽しむ幻想的な夜
【2025年】全国の花火大会28選!日程・会場・打ち上げ数・料金・例年の人出も