~人生に旅心を~
Kasumi Abe
食べ歩きとは少し違う一歩先の旅:旅行中に街の歴史を知りたくなったら?ニューヨーク歴史協会へ【博物館】
ニューヨークに観光に来て街中を歩いていると、今でも古いビルが現役で使われていることに驚くでしょう。この街の景観の美しさは、特徴のない無機質な近代ビルだけがあるのではなく、歴史的なビルや橋、道路を今も大切に保存し、使い続けていることにあります。美味しいものを食べたり景色の写真を撮ったりする旅ももちろん楽しいですが、街の歴史や成り立ちを学ぶと、もっとその街のことを深く知ることができ、旅がさらに味わい深くなってきます。
kurisencho
「祇王寺」の小さなお庭で四季の美と心通わすひとときを【京都・奥嵯峨】
京都の観光地で人気の嵐山。渡月橋、竹林、天龍寺など人気のスポットが多々ありますが、その喧騒を離れ、ひっそりと心を落ち着かせることができる場所があります。渡月橋と反対側の奥嵯峨の方面に佇む、竹林に囲まれた尼寺「祇王寺」です。朝の早い時間に訪れると、決して広くはなく派手でもないその尼寺には、ただただ静かに時が流れ、無限に四季の美が広がっていました。
Katie
福井県の新たな観光スポット「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」がオープン!
三方五湖を一気に眺められる絶景ポイントとして福井県の新たな観光スポットとなっているレインボーライン山頂公園に「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」がオープンしました!景観に特化し趣向を凝らしたさわやかな5種類のおしゃれテラスで、三方五湖を眺めるひと時が楽しめます。
バスクチーズケーキやタピオカと「抹茶」がコラボ!こだわりの和スイーツが充実のカフェ【大阪・梅田】
大阪梅田駅の高架下、阪急三番街のお向かいに、タピオカドリンクの看板を見つけました。2020年1月にオープンしたばかりの、京都宇治の日本茶を使用した宇治抹茶専門店「metcha matcha & SALON (メッチャマッチャアンドサロン)梅田」です。宇治抹茶を練りこんだ独自の生タピオカに、抹茶スイーツも豊富でこだわりのものばかり。テイクアウトもできて、2階にはカフェもある梅田の穴場を紹介します。
minacono
「ひとり旅」におすすめの温泉宿10選!BIGLOBEと七人の温泉賢人が厳選
インターネットプロバイダで検索エンジンを運営するBIGLOBEが「ひとり旅におすすめの温泉宿10選」を発表しました。同社が認定した、温泉に詳しい各分野の専門家「七人の温泉賢人」とともに選定された、全国10カ所の温泉宿をご紹介します。
阿部 真人
日本神話を歩いてみる<1>宮崎県高千穂と天孫降臨
2020年は「日本書紀」が編さんされて1300年といい、「古事記」や「日本書紀」が改めて注目されています。日本という国の成り立ち、創世の物語を記した古文書です。列島各地には神話が語る絶景や遺物が残され、伝説や文化、風習が今も受け継がれています。その神々の物語と絶景をたどってみようと思い、国づくりの舞台とされる宮崎県高千穂を訪ねました。時節柄、旅に出るのもままなりませんが、古代ロマンに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
青山 沙羅
【2020年4月2日更新】新型コロナウイルスによる全国テーマパークの休園・休館情報
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の主なテーマパークや遊園地の休園・休館情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休業期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載は、都道府県別、施設名の五十音順になります。
【2020年4月・開催日順】日本の祭りはこんなにも美しい。日本全国 4月の祭りカレンダー
日本全国には、各地の伝統を守ってきた、個性豊かな祭りが数多くあります。男性的な祭り、女性的な祭り、静かなものから、勇壮なものまで。そこで、TABIZINEでは「日本全国祭りカレンダー」として、毎月各地の祭りをご紹介いたします。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、中止になっているところもあります。予定は変更になる場合もありますので、事前にご確認ください。
エヴァンゲリオンの世界が温泉に出現「箱根小涌園ユネッサン」
箱根にある人気の温泉アミューズメント施設「箱根小涌園ユネッサン」では、「エヴァンゲリオン」をテーマにした特別企画を展開中です。第1弾の「セカンドインパクトの湯」に続き、4月1日からは第2弾「L.C.Lの湯」を設置。EVAの世界を堪能できるお風呂となっています。
TABIZINE編集部
全室源泉露天風呂にオーシャンビュー!離島リゾート「壱岐リトリート 海里村上」【長崎県】
長崎県壱岐市にある旅館「海里村上」は、全2期の改装を経て、唯一無二の離島リゾート「壱岐リトリート 海里村上」として生まれ変わりました。2020年3月15日(日)にプレオープンを経て、2020年4月13日(月)にはリブランドオープンです!長崎県から飛行機で約30分、福岡県から船で約60分の離島「壱岐」に位置する、時空を超えた離島リゾートをぜひ、お楽しみください。
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【小室山公園「つつじ観賞会」開催中】富士山と赤いつつじの絨毯が見られるかも?4月30日まで|静岡県伊東市
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】