~人生に旅心を~
石原亜香利
国連が選んだ、人気の観光地ランキング【アフリカ大陸編】
アフリカでもっとも人気の高い観光地はどこだと思いますか? 世界観光機関(UNWTO)が発表した、アフリカ大陸内の国ごとの観光客数の調査結果(調査期間は2012年)によれば、上位5位は次の通りです。 …
ひらいみか
地球の入口?魔物の巣窟?紺碧のサークル「ブルーホール」
中米の北東部に位置する国ベリーズ。この国が有する「カリブ海の宝石」と呼ばれるスポットをご存知でしょうか? 本土から東へ約88キロの地点、世界第2位の面積を有する珊瑚礁地帯の中で、ひときわ深いブル…
山口彩
いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選
アトランティック・オーシャン・ロード(ノルウェー) まるでジェットコースターのような迫力が味わえる世界一美しい道路、といわれているアトランティック・オーシャン・ロード。 …
【10万円で行ける絶景】密林で眠り続けたアンコール遺跡
10万円を切るツアーもあるアジアの絶景&秘境 アンコールの遺跡群は、カンボジアのシュムリアップという地にあります。150年前までは誰にも発見されず、密林の中で眠り続けていました。 …
こんなにも違う!日本人とイギリス人が考える「世界がっかり名所」
どんなに名高い観光スポットでも、実際に訪れてみた時の印象は人それぞれ。旅行好きな人であれば、誰しもが一度は「こんなはずじゃなかった」という経験があるのではないでしょうか。それは先入観だったり、天気だっ…
Miho Nagaya
カリスマ女性画家、フリーダ・カーロの私物が史上初公開されたので行ってみた
愛と自由と痛みに生きたフリーダ・カーロ 日本人女性にも熱烈なファンが多い、メキシコを代表する画家フリーダ・カーロ(1907~1954)。強く自由な女性であり、その情熱的な人生がたびたび映画化され…
人や富、「世界の半分がある」と言われた楽園のような場所
かつて「世界の半分がある」と言われるほどの人や富が集まったイランのイスファハーン。町の中心であるイマーム広場から見えるブルーのモスクは、世界史の教科書でも有名なイマーム・モスクです。 …
大切な人と眺めたい、世界の「美しすぎる湖」9選
一生に一度大切な人と眺めたくなるような、美しい世界の湖を集め、その中から9つを厳選してみました。 旅先で、隣に大切な人が肩を並べているのをイメージしながら見てみると・・・気持ちだけでも旅をしているよ…
文人が愛した麗しき山水画の世界・・・桂林「漓江下り」
中国大陸の南に位置し、ベトナムと国境を接する広西壮族自治区北東部・桂林。桂林市内を南北に貫く全長437㎞の「漓江」は山水画のような風景を持つことで有名です。この景勝地を、多くの文人が己の芸術作…
欧米人バックパッカーに学ぶ!アジア旅行に必携の持ち物とは?
着るもの 「荷物が重くなるので、あまり服は持っていかないほうが良い。Tシャツ3枚、ズボン2本程度で充分。服は安いので、現地で調達することもできる」 確かに、東南アジア諸国であ…
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【2025年関西潮干狩りスポット8選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説