観光の絶景の記事一覧

気軽に行きやすい日本の絶景から憧れの世界の絶景まで!自然や海の絶景をはじめ、カラフルな街並みやおとぎ話の中から出てきたような可愛い村など、現地ルポや絶景ランキングも。 次の旅先を探したい人はもちろん、美しい絶景画像で癒されたい人にもおすすめです。

  • ロザンベール葉

    京都は桜と紅葉の名所で知られていますが、「梅」を楽しめるスポットも数多くあるのはご存知ですか? 場所によっては、梅まつりなどのイベントも開催されます。底冷えのする2月の京都は、観光客がもっとも少ない季節。寒さの厳しい時季にいち早く花を咲かせるかぐわしい梅を見ると、ほっと心が和みます。そこで今回は京都で梅を愛でられる、名所から穴場までを厳選して10カ所をご紹介します。

    1. 観光
    2. 絶景
  • TABIZINE編集部

    早咲きの桜として全国的にも有名なのは伊豆の「河津桜」ですよね。でもちょっと待って。それよりも1週間ほど早い1月中旬~2月中に見ごろを迎える桜があるのをご存じでしょうか。それが西伊豆の「土肥」でしか見られない貴重な品種「土肥桜」なのです。そこで今回は、土肥桜の特徴と、美しい桜を楽しむのにおすすめの宿を合わせて紹介します。

    1. 観光
    2. 絶景
  • Chika

    夜景が美しい街と聞くと思い浮かぶ場所はどこでしょう? 日本国内にも夜景の美しい場所がいくつかありますが、その一つとして名前が挙がるのが長崎市・稲佐山の夜景ではないでしょうか。モナコ・上海とともに「世界新三大夜景」にも選出されているんです。標高333mで長崎市内を一望できる夜景が望め、その美しさから1,000万ドルの夜景と称されるほど。長崎旅行で必ず訪れたい観光スポットのうちの一つです。そこで今回は、長崎旅行で必ず訪れたい観光スポット「稲佐山」に実際に訪れて徹底レポートします。アクセス方法や知っておきたい見どころも紹介しますよ!

    1. 観光
    2. 絶景
  • kurisencho

    チョコレート好きの大イベント「バレンタイン」。東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のカフェ「トスティーナ」では、2022年2月14日(月)まで、バレンタイン限定スイーツとパンが登場しています。金柑やハスカップを組み合わせた想像を超えたハーモニーに、チョコ好きの筆者も嬉々とした大人向けケーキ3つを紹介します!

    1. 観光
    2. 絶景
  • Nao

    まだまだ海外への旅が難しい今。こんなときは世界各地の写真を見て「次の旅行」に想いを馳せるのも楽しいかもしれません。そこで、今回は山の写真を見て国を当てるクイズを出題! 見た目や説明文から推察して、どこの国なのか想像してみてください。

    1. 観光
    2. 絶景
  • Nao

    まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て旅気分を味わうのも一興かもしれません。そこで今回は、写真を見て国を当てるクイズを出題! テーマは「湖」。その特徴やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。

    1. 観光
    2. 絶景
  • TABIZINE編集部

    空気が澄んで夜景がより美しく見える冬こそ楽しみたいイルミネーション。東京と関東エリアで見られる大規模イルミネーション10カ所をセレクトしました。都心の街並を彩るものから、郊外の自然を生かした装飾、クリエイターやアニメとのコラボレーションといったものまで、それぞれの会場で趣向を凝らしたイルミネーションが展開されています。

    1. 観光
    2. 絶景
  • 下村祥子

    大自然が作り出す不思議な風景や、その国の文化によって生み出された美しい建造物など、世界中には驚くような絶景が多くあります。そんな各国の美しい絶景が詰まった写真集「いちばん美しい季節に行きたい世界の絶景365日」が、2021年12月22日(水)にパイ インターナショナルから刊行です! 2020年3月に発売された「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」のシリーズ第2弾です。選りすぐりの世界の絶景を1日1カ所、365日に分けて紹介した、ページをめくる度に海外に行きたくなる本ですよ。

    1. 観光
    2. 絶景
  • 下村祥子

    目の前にそびえる富士山に向かって思いっきりブランコを漕いでみませんか? 河口湖畔駅と富士見台駅を結ぶ「富士山パノラマロープウェイ」の山頂展望広場に、そんな夢が叶う「カチカチ山絶景ブランコ」が誕生! 高さ約3.5メートルのブランコは、富士山の大パノラマに飛び込むような爽快感が味わえます。

    1. 観光
    2. 絶景
  • 小梅

    神奈川県・横浜。海と歴史と文化が交差し、都会でありながら穏やかな時間が流れる場所ですよね。コロナ禍の影響もあって「マイクロツーリズム」の需要が増える昨今。東京からも訪れやすい横浜の街に再注目している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、爽やかな朝の海、グルメ、散歩、ショッピング、ムードたっぷりな夜景など、地元民だからこそ知っている、日帰り旅のおすすめスポットを厳選して紹介します。

    1. 観光
    2. 絶景
【こんなに違う!紅芋タルト5種食べ比べ】那覇空港で買える!御菓子御殿・ナンポー・しろま製菓など賞味期限や1個当たりの値段もチェック|定番沖縄土産