これぜ〜んぶブラウニー!「Fat Witch Bakery 代官山店」で
Sep 18th, 2022 | kurisencho
すでにハロウィンやクリスマスが心待ちな9月下旬。現在、世界に3店舗を構え、オンラインと催事でもゲットできる、ニューヨーク生まれのブラウニー屋さん「Fat Witch Bakery(ファット ウィッチ ベーカリー)」では、秋冬の新商品が登場しています。2021年にオープンした東京・代官山店と一緒に、限定&新作フレーバーをチェックしました!
【ジブリパーク】12月入場分の抽選販売は9月21日まで!パークの様子が一
Sep 17th, 2022 | TABIZINE編集部
いよいよ2022年11月1日に開園するジブリパーク。愛知県長久手市、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンします。第1期に開園する3エリアは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。映像展示室をはじめ、3つの企画展示室、ショップやカフェなど、“ジブリ”がぎゅっとつめこまれたパークは、まさにジブリの大博覧会! 今回は、メインエリアとなる「ジブリの大倉庫」の最新情報を、9月21日まで抽選販売受付中の12月分のチケット予約情報とともにお伝えします。
2人が評価
東京ディズニーランド&ディズニーシーの新作チュロス3種食べてみた!【編集
Sep 15th, 2022 | TABIZINE編集部ブログ
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行くと、必ずチュロスを食べるという人も多いのでは? 2022年9月4日から発売スタートした新作チュロス3種「メイプルパンプキン」「みたらしシュガー」「チャイシュガー」を実食ルポ! 3種すべてラインナップされているのは東京ディズニーシー、東京ディズニーランドでは「メイプルパンプキン」のみ販売されています。
4人が評価
【秋スイーツ実食速報】GINZA SIXでしか買えない!モンブランからフ
Sep 6th, 2022 | kurisencho
少しずつ涼しくなり、栗・芋・かぼちゃの美味があふれる秋。東京・銀座で開業5周年を迎えた、銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX(銀座シックス)」では、2022年の秋を彩るスイーツとグルメが続々と登場し、11月には世界初の新店舗もオープンを控えています。一足先に試食会に参加したので、秋冬のギフトにもなる限定スイーツをチェックしました!
5人が評価
アメニティと朝食ビュッフェが魅力!「NATIVE STAY」宿泊プランv
Sep 6th, 2022 | kurisencho
東京に住んでいても憧れる“日常のように過ごすホテルステイ”。東京都内にある三井ガーデンホテルズでは2022年7月から「NATIVE STAY(ネイティブ ステイ)」宿泊プランが登場し、vol.1の「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」に続き、8月からは、さらに都内2つのホテルでも展開がスタート。今回、vol.2の展開ホテルのうち、東銀座にある「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」を見学してきました!
1人が評価
【ゴンチャ新作速報レビュー】女王のミルクティー!「Queen’s Mil
Aug 31st, 2022 | kurisencho
2022年に日本上陸7周年を迎えたティーカフェブランド「ゴンチャ(Gong cha)」から新作登場! 秋の始まりとともに9月1日(木)から期間限定で登場するのは、ちょっと贅沢な茶葉を使って、パールやゼリーなどをトッピングした「Queen’s Milk Tea」と「Queen’s Frozen Tea」。販売から4日間は素敵なプレゼントも! その名からも想像できる贅沢なドリンクを現地ルポ。
海女漁が盛んな漁村・三重県安乗で野外フェス「あのり拍子 -anorhyt
Aug 30th, 2022 | 下村祥子
日本一海女漁が盛んな町・三重県志摩市。安乗(あのり)でも約50人ほどの海女が小さな漁村を支えています。その突端に位置する安乗岬にて、野外フェス「あのり拍子(びょうし) -anorhythm-(アノリズム)」が2022年11月26日(土)に開催決定! 安乗の自然と伝統文化、人々の営みから生まれる特有の自由なリズム「あのり拍子」を、あまちゃんバンドで知られる音楽家・大友良英さんらの音楽とコンテンポラリーダンスを通して、来場者に体感してもらおうというイベントです。安乗の海女によるトークショーや海女道具のワークショップ、海の幸・山の幸をふんだんに使ったフードも出店。のぼれる灯台“安乗埼灯台”のライトアップも楽しめるスペシャルな一日です! この時期はふぐの最盛期でもあるので、遠方からの参加もおすすめですよ。
【ご当地グルメ自販機みっけ!】石垣島のアイスから仙台の牛タンまで。冷凍自
Aug 28th, 2022 | わたなべ たい
JR「大森駅」の西口を出てすぐ右側に燦然と輝く自販機の群れ!! しかも、ホワイトベースでとってもキレイ! さらに、すべて冷凍自動販売機というこだわりよう! 石垣島のアイスや仙台の牛タン、お好み焼き、パスタ、ガパオ、チヂミ・・・・・・ 世界中のグルメがキンキンに冷凍販売されています。
11人が評価
小籠包もチャーハンも絶品!「鼎泰豐<ディンタイフォン>渋谷スクランブルス
Aug 22nd, 2022 | Nao
目まぐるしい速さで再開発が進み、日々景色が変わる渋谷。グルメスポットも以前にも増してよりどりみどりです。このシリーズではお手頃ラインからちょっぴり贅沢な店まで、間違いのない渋谷ランチスポットをピックアップ。今回は、「鼎泰豐(ディンタイフォン)渋谷スクランブルスクエア店」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
16人が評価
心と体をととのえる!話題の「築地本願寺カフェ Tsumugi(ツムギ)」
Aug 18th, 2022 | Nao
2017年に創建400年を迎えた築地本願寺。「開かれたお寺」というコンセプトのもと、大幅リニューアルが行われ、多彩な施設を備えたインフォメーションセンターが登場しました。中でも注目を集めているのが、「築地本願寺カフェ Tsumugi」。特に小鉢がズラリと並ぶ朝ごはんはSNSで連日話題となっています。一体どんなお味なのでしょう? 早速足を運んでみました。
13人が評価