~人生に旅心を~
kurisencho
【蓮根と甘酒の「どら焼き」が話題】熊本の宝が集結した老舗鞄店の和菓子屋「まるいわ」オープン!
進化が続く代表的な和菓子 "どら焼き”。熊本の中心街・上通では、老舗のカバン屋さんがオープンした新業態の和菓子カフェ「MARUIWA‐まるいわ‐」が話題を呼んでいます。看板商品は、県産のレンコン粉やあま酒、天草の塩を使ったどら焼き。熊本県の素材を活かし、街を元気にしている新店舗を紹介します!
【疲れている人にあげたい大阪土産!?】日本初!機能性表示食品お饅頭〈金のユーグレナ配合「金の月化粧W」〉食べてみた
お月さま色のパッケージが特徴のみるく饅頭「月化粧」。大阪土産の定番和菓子ですが、2023年夏から「金のユーグレナ」を配合した日本初の機能性表示食品のお饅頭「金の月化粧W」が新登場しています。心身が疲れやすい現代社会、“お疲れ様”と気持ちを添えたお土産におすすめの、新しい月化粧を紹介します。
kanoa
【韓国最新ルポ】真夜中も大人気の激安アクセサリーショップ「ニューニュー<NYU NYU>」!デザインもおしゃれで可愛い
韓国・ソウルの東大門に、朝の5時まで営業している大人気のアクセサリーショップがあるんです。その名は「NYU NYU<ニューニュー>」。ピアスを中心に、ネックレスやヘアアクセサリーなどが1階から3階までびっしりと並ぶ卸売店です。とにかく種類豊富で、激安。ピアスなら数百円からそろいます。おまけにデザインも可愛いんです! 現地ルポで紹介します!
坂本正敬
若者に大人気の「エッグコーヒー」も。ベトナムの豊かなコーヒー文化が楽しすぎる
ベトナムのコーヒーと言われたら、どのような飲み物をイメージするでしょうか。甘さが印象的なベトナムコーヒーだとか、TABIZINEでも取り上げた塩コーヒーを連想する人も居るはずです。今回は、また違ったコーヒーの楽しみ方を紹介します。現地のガイドいわく、若者に大人気のエッグコーヒーです。「エッグ」とはもちろん「卵」を意味します。
【熱海・NEW食べ歩き&お土産】お濃茶スイーツ専門店「熱海さとり本店」実食ルポ!濃さと和の調和に歓喜
静岡県の特産品といえば、お茶。2023年12月23日(土)、熱海駅から徒歩圏内の熱海銀座商店街にお濃茶スイーツ専門店「熱海さとり本店」がオープンしました。老舗・丸七製茶がオリジナルブレンドした抹茶「さとり」を使ったお濃茶の和洋のスイーツに、超巨大なクレープなど、抹茶好き、抹茶を知りたい方に教えたいメニューばかり! オープン前の内覧会に参加したのでレポートします!
Maki
旅慣れている人ほど愛用してる!ソフトスーツケースが便利すぎる5つの理由
【2023年12月26日更新】旅に欠かせないスーツケース。長年愛用しているお気に入りのものや、買ったばかりの新しいスーツケースは、旅の準備を始める瞬間からワクワクさせてくれるものですよね。日本では丈夫で壊れにくい、防犯の面でも安心なハードケースが主流ですが、今回は旅慣れている人ほど意外と愛用している、一度使ったら手放せないソフトスーツケースの魅力をご紹介します。
Mayumi.W
【韓国ダイソー限定!クリオのアイパレット使ってみた】激安可愛い!優秀韓国コスメ
美容大国韓国では、ダイソーの美容・コスメコーナーもさすがの品揃えです。今回購入したのはクリオのアイパレット。日本のダイソーでは買えない捨て色なしの優秀コスメをご紹介! 韓国ダイソーの美容コーナーもあわせてルポします。お土産の参考にしてくださいね。
【韓国ダイソーでネームステッカー作ってみた】お土産にも推し活にもおすすめ!
美容に推し活、可愛い雑貨など楽しいことがいっぱいの韓国。今回は日本でもお馴染みのダイソーの大型店が韓国・明洞にあると聞いて行ってきました。そんな明洞のダイソーで発見したのはお土産としても人気のネームシール。ハングルで作れば、韓国土産にぴったり。作り方やデザイン、売り場など実際の様子をルポします!
【敷島製パン<Pasco>が“パン食を追求”したベーカリー】パンとスープ「PLUSOUPLE」鎌倉に次ぐ2号店がオープン|御茶ノ水
神田明神や秋葉原など観光地に近い、東京・御茶ノ水。商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」内に、2023年12月8日(金)にオープンした鎌倉のパンとスープの店「PLUSOUPLE(プラスプレ)」。敷島製パン(Pasco)が手がけた新業態店で、長年培われた技術がギュッとつまっています。御茶ノ水限定や素敵なテイクアウトBOXも一緒に大レポートします!
惑星のようなデジタルアート体験「CONCORDIA」がクリスマスバージョンに!【東京・お台場海浜公園】2024年1月8日まで
“観る”イルミネーションも素敵ですが、東京の観光名所のお台場では、自然・都市・デジタルが融合した“体験する”冬イベント「CONCORDIA(コンコルディア)」が2023年11月18日(土)~2024年1月8日(祝・月)まで開催中です。初日セレモニーに参加して、海に浮かぶ月を前にビーチアートに没入する冬イベントを体験してきました!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【韓国バズグルメ】話題のキムチワインバー!ソウル・安国「온 6.5(on6.5)」モダン×伝統が融合
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?