~人生に旅心を~
倉田直子
ありえない!日本人がオランダで驚いたこと8選〜おしゃべり禁止車両がある!〜
日本とオランダのお付き合いは非常に長く、日本が鎖国していた江戸時代から貿易を通して国交がありました。けれどやはり異文化の異国同士、日本人から見るとオランダにも驚くべきところが沢山あるので、ご紹介したい…
坂本正敬
お年玉、いくら渡す?帰省時に参考にしたいお年玉の相場とトリビア
年末年始に帰省をするというみなさんの中には、お年玉をもらう側ではなく、あげなければいけない立場になっている人も少なくないと思います。そうなると「いくら渡せばいいの?」といった疑問が出てきますよね。 …
天国に届きそう?空気に色が溶けているような虹のアート
空に虹を見つけると、幸福な気持ちになりませんか? 今も昔も虹は神秘的な存在と見なされ、キリスト教の旧約聖書には、神との契約の象徴としても描かれています。 けれど虹は、雨上がりの空に、ほ…
Migge
読書で世界一周する女性から学ぶ「世界を読む旅」。そこで見えるものとは?
世界一周と聞いた時あなたはどのようなイメージが湧きますか? 多くの人が「旅行」という文字を思い浮かべるのではないでしょうか。 世界一周の旅に出る人が多くいる中、イギリスのアン・モーガンさんは世界…
目黒沙弥
コロンビアは危険な国!?旅人が教えるコロンビアの治安、7つの注意点
地球の裏側に位置する「コロンビア」という国。情報が少ない分、コロンビアと聞くと「麻薬」や「マフィア」「銃」などといった言葉がどうしても浮かんでしまう「危険な国」を想像すると思います。だけどその一方、美…
小坂井 真美
世界一キレイ好きなドイツ人に学ぶ、お部屋を美しく保つ4つのコツ
もう今年も僅か。大掃除の時期も迫ってきましたね。 ところで、日本では馴染みのある「年末の大掃除」の習慣ですが、「世界一キレイ好き、お掃除上手」と言われる人々が住むドイツでは、一般的に大掃除…
玉川とき
ありえない!日本人がソロモン諸島で驚いたこと4選〜驚かないことがない!〜
みなさん、「ソロモン諸島」ご存知ですか? え、ご存じない? 「ガダルカナル島」と言えば、「太平洋戦争」という言葉と共にご連想いただけるでしょうか。オーストラリアの北東に位置する、ガダルカナル島…
日本のピースだけじゃない!27か国旅して知った、世界の定番写真ポーズ5選
海外を旅していると写真を撮るときに決まって言われる「日本人って、みんな写真撮るときにピースサインするよね」という一言。でもそれって日本人だけ・・・? いえいえ、そうではありません。実は海外にも形は違え…
旅をする方が買い物するよりずっと幸福度が高いことが判明!
私たちが日常的に使用しているお金ですが、使い方ひとつで幸福度が変わるとしたらあなたはどうしますか? 「私たちは幸せになるために物を買う、しかし買い物で得られる幸せは長続きしない」と、アメリカのコ…
世界のクリスマス事情5選〜トナカイの代わりに白いカンガルー!?〜
ハロウィンが終わると街の雰囲気はもうすっかりクリスマスモード。クリスマスといえば「恋人」「リア充」という言葉がつきまとうロマンティックなものですが、皆さんご存知の通り海外では聖なるイベントの一つでお祝…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
【実はソレ茨城が発祥!】キングオブ駄菓子「うまい棒」やあんぱんなど!各スポットの観光情報も紹介
【宿泊や食事が無料になる!】旅人とホストを繋ぐマッチングサービス5選|旅ライターの裏技・愛用品教えます