~人生に旅心を~
Yoko Nixon
ありえない!日本人がアメリカで驚いたお酒事情3選〜飲み歩きは犯罪!?〜
自由の国アメリカ。様々な人種の人が共存し、一人一人の個性を大事にするアメリカでは、日本と比べて多くのことが寛容に捉えられているイメージがあります。しかし、アルコール販売事情でいうと様子が違うようです。…
Migge
新しい私を見つける旅へ出かけよう。胸に響く、旅にまつわる名言8選
私たちは生きている限り、必ず壁にぶち当たったり、自分を見失ってしまうタイミングがありますね。そんな時、出口のない迷路に迷い込んでしまったような気分になるものです。 ぱっと答えが出ればどれだけ楽な…
倉田直子
「日本ほど、細部にこだわる国はありません」書道に魅せられたオランダ人女性
オランダ在住の筆者はある日、オランダ人の友人に「面白い記事が載っていたよ」と雑誌を見せてもらいました。それは何と、「オランダ人の女性が習字に出合い、日本に修行に出かけた」という記事。がぜん興味…
あやみ
台湾は親日な国なのか?海外旅行者が囁く「噂」は本当なのか?【3】
TABIZINEライターのあやみです。海外旅行をしている人たちがまことしやかに囁いている噂ってありますよね。そんな噂が本当なのか、確認してみたいと思いませんか? そこで筆者が実際に旅先で遭遇した出来事…
フランス人はフランス語しか話さない?海外旅行者が囁く「噂」は本当なのか?【1】
玉川とき
海外在住者の一時帰国あるある5選〜ティッシュ配りは獲物に見える!?〜
帰国子女でもないし、ハーフでもない。生まれは日本、育ちも(殆ど)日本。そんな生粋の日本人だけれど、何の因果か海外に住むようになって十余年。 外国人目線の「ここがヘンだよ日本人」観に、髪をかきあげ…
Yui Imai
【台湾在住者が教える】日本で買う方が台湾で買うより安いと感じるもの5選
台湾、と聞くと安くておいしい食べ物や雑貨がたくさんあるという印象をお持ちの方はたくさんいらっしゃることでしょう。小籠包やマンゴーかき氷、夜市で見かけるB級グルメや服飾雑貨など、日本では高いものがお得に…
夫から理解されない、ソロモン諸島駐在妻の日常〜自然との戦いが大変!〜
海外で働く夫を影で支える女、駐在妻。 「駐在妻」と呼ぶとかっこいい響きかもしれませんが、実情は専業主婦、更に有り体に言うと無職です。夫を仕事に送り出したら、駐在妻は一日を一体どのように過ごすのか…
北川菜々子
幸福を呼び込むフランスのおまじないやジンクス5選
おまじないや迷信ってあまり信じないという方もいるのではないでしょうか。不吉や不幸が訪れるというネガティブなイメージがどことなくつきまとっているからかもしれません。 しかし、今回はそういった不吉・…
坂本正敬
この食べ方、何がマナー違反かわかりますか?〜旅のマナークイズ【3】日本料理編〜
TABIZINEライターの坂本正敬です。新連載は「旅のマナーに関する」クイズ形式のコラム。クールジャパン講師会の会長であり、国内外で講習・研修を行う椎屋美根子さんから教えてもらった、さまざまな場面で役…
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選