~人生に旅心を~
目黒沙弥
これぞクールジャパン!世界共通語になった日本語10選〜Senpaiも!〜
■あわせて読みたい 日本人が「NO」と言わないのは、日本語の文化に関係がある? 世界中に根強いファンがたくさんいる食べ物のひとつと…
北川菜々子
フランス人にとっては電飾も詩的。写真で綴る3人のフランス人の日本観光旅行
私たち日本人にとって当たり前の景色も、外国人には別のように映ります。外国人にとって日本の景色は、目新しく、興味深いもの。今回は3人のフランス人に協力をお願いし、日本旅行の際に撮った写真にそれぞれコメン…
青山 沙羅
【ニューヨーク現地取材】911から15年、ワールドトレードセンターの現在
2001年9月11日ニューヨークで同時多発テロの悲劇が起きました。ニューヨークは深い悲しみに包まれ、経済的にも大きな打撃を受けました。そしてあの時から、15年。ワールドトレードセンターは、どのように変…
春奈
日本に好感をもっている国ってどこ?世界の親日国10選
世界には日本人が思っている以上に、日本や日本人に対して好感をもってくれている人々がたくさんいます。「親日」といわれる代表的な10か国をご紹介しましょう。 台湾 日本人にとって最も身…
ありえない!日本人がヨルダンで驚いたこと5選〜スイーツ男子が店に行列!〜
ヨルダンといえばイスラエル、パレスチナ、サウジアラビア、イラク、シリアなどに隣接されていることもあってか、「なんだか分からないけれど危なそう」というイメージが先行されがちの国です。 筆者も例にも…
Nao
海外から不思議がられる日本人の世界一周旅行7選〜無類の鏡張り好き!?〜
海外旅行が一般的になった昨今、もう夢ではなくなった「世界一周」。広い世界を自分の目で見るために、仕事や学校を休んで世界一周に旅立つ人も少なくないのではないでしょうか。 一方で、海外を旅する外国人…
FUTA
苦しい時ほど成長のチャンス。実はあなたの為になる、日常生活の「嫌なこと」
日常生活を送ってくると、必ず出くわす「嫌なこと」。自分にとって嫌なことは、どうにかして避けたいと思うのが人間の性ですが、実は長い目で見れば、それらは決して悪いものばかりではありません。むしろ自分の成長…
ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選〜温かい食事は一日一回!?〜
「日本に似ている」と言われることも多いドイツですが、実際に生活してみると日本との違いが目立ってくるものです。ドイツ在住の著者の経験を踏まえ、日本人がドイツで驚いた8つのことをご紹介しましょう。…
独身最後の大騒ぎ!男子禁制のバチェロレッテ・パーティーって?
アメリカには、結婚式の前に必ずといっても良いほど「ある行事」が行なわれます。それは結婚する女性とその仲の良い友達だけで行われる男子禁制の独身パーティー。それは「バチェロレッテ・パーティー」と呼ばれ、独…
倉田直子
ドローンからてんとう虫を散布?デンマークの「EcoDrone project」
日本でも広く存在を知られるようになってきた小型無人飛行機ドローン。外国では、配送サービスなどに活用するために開発が進められているといいます。その他にも農業分野での利用も活発で、農薬散布などに使…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
「奈良の大仏」で絶対知っておきたい5つのこと!大きさ・歴史・作者・理由も
アフリカ大陸の最西端に位置する「セネガル」ってどんな国?