~人生に旅心を~
トゥルーテル美紗子
あなたも知っておいた方がいい、外国人がピンとこないほめ言葉5選
ほめたつもりなのに、きちんと伝わっていない・・・。そんな英語のほめ言葉を5つピックアップしました。日本人の私たちが「羨ましい」「素敵」と思う事柄も、相手によっては「失礼な!」と思うことがあるの…
春奈
海外在住の日本人が一時帰国したときに感じた、日本への違和感5選
日本では普通のことでも、日本を訪れた外国人には新鮮な発見として受け止められることがあります。 それと同様、日本人であっても外国の環境に慣れた海外在住者は、祖国・日本に対して客観的な視点を…
京田未歩
【保存版】心励まされる、憧れのミュージシャンたちの名言集
人生に悩んだとき、迷ったときなど、わたしたちはいつも誰かの言葉に助けられ励まされます。それは、友人であり、家族であり、先人であり、俳優さんであり、そしてあこがれのミュージシャンたちからも。 …
青山 沙羅
【NY治安情報】白タクだけじゃない、イエローキャブも注意警報
ニューヨークへ旅行でいらっしゃるあなたに、ひとことアドバイス。 過去にNYの治安記事を書きましたが、現在白タクのみならず、イエローキャブ(正規の黄色のタクシー)も要注意です。JFK(JFケネディ…
藤原亮子
お洒落なイタリア人に学ぶ、スカーフの選び方と巻き方コーデ
三寒四温、温かいと思えば寒さが戻る春、寒暖差を調節してくれるスカーフは便利なアイテムです。コンパクトに持ち運べるので、気候の分かりにくい旅先でも重宝しますよね。 昼夜の寒暖の差がはっきりしている…
【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/第3回「出逢いと別れを繰り返す街」
ニューヨーク在住、TABIZINEライターの青山沙羅です。あらゆる国から人が集まっている、ニューヨーク。この街には集まった人の数だけ、異なる人生があります。世界の大都会を輝かせているのは、この街を目指…
日曜日はお店が休みのドイツに学ぶ、シンプルな幸せのかたち
日本では急に日用品を切らしていることに気づいたとしても、年中無休、24時間営業のコンビニやスーパーがありますよね。コンビニやスーパーを除き、元日はさすがに休業のお店が多いですが、日曜日や祝日は「かきい…
「ラクな人生を送りたいなら、建築家なんてならないことね」ザハ・ハディド氏
見るものを圧倒する大胆なデザイン ビルというよりもオブジェと思える斬新なデザイン。人を呑みこもうとするジョーズのような、ミシガン州立大学キャンパス内コンテンポラリーアートの美術館…
Nao
【実話】日本を訪れた外国人が本気で感動する12のこと
年々増加する日本へ訪れる外国人旅行客。私たち日本人には何気ないことでも、外国人にとっては素晴らしく、感動さえ覚えることもたくさんあるようです。 今回は、筆者の友人が日本に観光や出張で訪れた際に感…
【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/第2回「子どもとはスカイプで繋がっている」
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【祝!ビザなし入国解禁】短時間の北京空港トランジットで中国を満喫する方法とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい