~人生に旅心を~
Chika
軽量&機能性高し!TO&FROのトラベルポーチが可愛い|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第27回目の今回は、衣類などを入れるのにピッタリな、TO&FROのトラベルオーガナイザーエアー。軽量で4種類のサイズを選べるトラベルポーチです。しかも、OMO7高知 by 星野リゾートとのコラボデザインが可愛すぎ! 実用的でおしゃれなTO&FROのトラベルオーガナイザーエアーを紹介します。
土田洋祐
地元民が選んだ!旅行で行きたい47都道府県のおすすめデートスポットまとめ
いざカップルで国内旅行へ出かけようとしたとき、どこがその地域のおすすめのスポットなのかわからないことありませんか? そこで今回は「ソニー生命」が調査・発表した地元民が提案する各地のデートスポットを紹介! ぜひ旅行へ訪れる際の参考にしてください。
あやみ
頂上まで30秒!日本一低い山「弁天山」って知ってる?登頂証明書など登る際のポイントや周辺観光スポット
徳島県徳島市にある「弁天山(べんてんやま)」は、標高わずか6.1mという“日本一の低さ”を誇る山です。しかし、この山には訪れる人々を魅了する魅力が詰まっています。そこで今回は、弁天山の歴史や登る際のポイントのほか、周辺の観光スポットもご紹介!
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【3】それってマザコンじゃないの!?問題
TABIZINEで人気の文化ギャップ漫画が、NEWバージョンになりました! 日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げます。第3回は、「衝撃!まさかのマザコン!?問題」について。 ※2019年1月21日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【日本三大暴れ川】利根川・筑後川、あとひとつは?意外と知らない別名や特徴、沿岸のおすすめ観光スポットなど
「日本三大暴れ川」に挙げられるのは、関東地方を流れる「利根川」、九州の大地を潤す「筑後川」、四国を横断する「吉野川」の3つです。これらの川は、古くから流域の人々の暮らしに大きな影響を与えてきました。今回は、それぞれの別名や特徴、おすすめ観光スポットについてご紹介!
【飛行機のトイレの汚物はどこにいく?】垂れ流しの時代もあった!意外と知らない乗り物のトイレの仕組み
私たちを遠く離れた場所や国まで連れて行ってくれる乗り物「飛行機」。ほとんど機内にはトイレが設置されており、長時間のフライトでも安心・快適に過ごすことができます。しかし、一つの疑問。飛行機のトイレで排泄した汚物たちは、一体どこへいってしまうのか? まさか垂れ流し? 今回はそんな飛行機のトイレをはじめ、新幹線や宇宙船などのトイレ事情について紹介します!
sorano
【豆腐もちって知ってる? 】独特な食感がおいしい!会津若松の郷土料理「豆腐もち」
お正月に食べるイメージのおもち。同じおもちでも「豆腐もち」はご存知ですか? おもちを使った会津の郷土料理で、ハレの日のご馳走として明治時代から受け継がれてきました。今回は、会津若松の人気観光地である七日町通りのカフェ『なぬか町茶房 結』で食べられる豆腐もちをご紹介します。
【実はソレ千葉県が発祥!】外食チェーン「サイゼリヤ」やプロ野球チームなど!各スポットの観光情報も紹介
日本各地には様々なはじまりの場所、つまりは発祥の地が点在しています。それらは私たちが普段よく目にするものだけでなく、その地域ならではのユニークなものまでがあり、人によってはその始まりの地を、聖地として訪れる人もいるのだとか。そんな都道府県各地のはじまりを紹介する本連載、今回は千葉県の発祥をご紹介します。
超軽量!ダイソー「Standard Products<スタンダードプロダクツ>」晴雨兼用折りたたみ傘がおすすめ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第26回目の今回は、軽量でかさばらないおすすめの折りたたみ傘について。ダイソーのブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」の折りたたみ傘「軽量3段傘(晴雨兼用)」は、コンパクトで軽く、旅の荷物の邪魔にならず重宝しています。
【地球を感じる圧倒的絶景!】アメリカ「ブライスキャニオン国立公園」4つのおすすめ絶景ポイント&アクセスや入場料金を解説
アメリカの絶景の代表とも言えるグランドサークルのひとつ「ブライスキャニオン国立公園」は、フードゥーと呼ばれるユニークな地形が見どころで、地球の壮大な絶景を楽しむことができます。この記事では、ブライスキャニオンの人気絶景ポイントであるブライスポイント、インスピレーションポイント、サンセットポイント、サンライズポイントの全4箇所の違いやおすすめについて徹底解説していきます。
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
「奈良の大仏」で絶対知っておきたい5つのこと!大きさ・歴史・作者・理由も
アフリカ大陸の最西端に位置する「セネガル」ってどんな国?