旅漫画「バカンスケッチ」【76】眠れなくて・・・超ラッキー!!
Nov 20th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者がフィンランドに行った時のこと。時差ボケのおかげで、オーロラを見ることができました!そんな、旅先での偶然のラッキー体験、ありませんか?
新文化ギャップ漫画【46】感謝祭 問題
Nov 18th, 2019 | 畑中莉羅
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第46回は、イベントに関して。アメリカを代表するイベントのひとつに「Thanks giving day(感謝祭)」がありますが、日本の勤労感謝の日とは意味合いが違うもよう。文化によってイベントの規模も方向性も違うのですね。
日本に帰国して感じる 「逆カルチャーショック」体験を告白【3】日本の「家
Nov 18th, 2019 | Yoko Nixon
逆カルチャーショック第3弾は日本の家について。外国から帰国してまずすることの一つが住まい探しですが、日本の家の探し方や家の特徴にはびっくりすることばかり!今回は賃貸物件について日本の家で感じた逆カルチャーショックについてご紹介します。
飛行機は暗いところはどうやって飛ぶ?ヘッドライトがある?
Nov 13th, 2019 | 鳴海汐
夜空を見上げると、ときどき光を点滅させている飛行機を見ることがあります。真っ暗な上空を飛ぶためのライトなのでしょうか。車についているようなヘッドライトは着いているのでしょうか?気になったので、TABIZINEライターが調べてみました。
旅漫画「バカンスケッチ」【75】キラッキラ ドバイ(2)
Nov 13th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者がドバイに行った時の体験談をクローズアップ。帰国後に「買っておけばよかった!!!」なんて後悔したこと、ありませんか?
エコノミークラス、シートピッチ(シートの前後間隔)が狭い航空会社はどこ?
Nov 12th, 2019 | 鳴海汐
最近、イギリスの新聞であるテレグラフ紙で、シートピッチが狭い航空会社が発表されました。エコノミークラスでは特に、足元にどれだけ余裕があるのかが、フライトの快適さに直結します。これから航空会社を選ぶのに、覚えておいて損はないでしょう。
2020年夏、イベリア航空が東京・成田=マドリード線を毎日運航!座席数は
Nov 12th, 2019 | 鳴海汐
イベリア航空は、ご存知スペインの航空会社です。現在日本とスペインを繋ぐ唯一の直行便が、イベリア航空の東京・成田=マドリード線なので、スペイン旅行の際は必ず選択肢に入ってくるかと思います。2020年夏季ダイヤの増便、増席にまつわる利用者のメリットをご紹介します。
新文化ギャップ漫画【45】番外編:Veterans Day
Nov 11th, 2019 | 畑中莉羅
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第45回は、番外編でお届けします! 11月11日はVeterans Day。この日がなんの日か、ご存知ですか?
ありえない! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと5選 〜袋詰め用の台
Nov 10th, 2019 | sweetsholic
ローカルなお土産探しが楽しい、海外のスーパーマーケット。しかしながら、生活のための買い物となると、それはもう・・・一苦労! できれば行く回数を減らしたいと思ってしまうほど。フランス在住者が現地のスーパーで感じることや、驚いたことをお伝えします。
もしも無人島に流れ着いたら!? 1人でサバイバルする前に知っておきたいこ
Nov 10th, 2019 | 鳴海汐
無人島に1人流れ着くなんてシチュエーションは、映画の中だけなのでしょうか?今後の人生、何が起きるかわかりません。飛行機事故が起きる、クルーズ船が難破する、そんな可能性もゼロとは言い切れないでしょう。もしものときに備えて、覚えておきたいことをまとめました。