【全国の一度は訪れたい温泉地】ノスタルジックな風景に恋する 銀山温泉<山
Nov 19th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、山形県の銀山温泉です。
84人が評価
おしんの舞台にもなったインスタ映えスポット「山居倉庫」で頂くつや姫ソフト
Nov 2nd, 2019 | 筒井麻由
山形県・酒田エリアは米つくりの街として古き良き山形の街並みが楽しめるスポット。1893年に建てられた山居倉庫は米の保管庫として現在も使われるほか、一部は観光施設として山形県の歴史や文化を学べるほか酒田の名物を堪能できます。特に山居倉庫でしか味わえない「つや姫ソフトクリーム」は絶品です。
4人が評価
20歳未満は食べられない!?山形の赤ワインが入った「大人プリン ルージュ
Oct 7th, 2019 | TABIZINE編集部
山形県かみのやま温泉にある旅館「古窯」は、プロが選ぶ旅館百選のTOP10に44年間ランクインしています。そのグループ会社である株式会社YSコーポレーションが山形県発のプリン専門店を運営していますが、山形プリンを展開する中で期間限定の「大人プリンルージュ」を新商品として販売を開始しました。
【全国紅葉の絶景】富士山と共に眺める、山梨県の紅葉人気スポット
Sep 27th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、山梨県の人気紅葉スポットです。
1人が評価
【2019年最新版:山形県の見どころまとめ】世界一のクラゲ水族館・田んぼ
Sep 24th, 2019 | わたなべ たい
山形を訪れたら絶対に見たい・食べたい・買いたいものなど、あれやこれやを大特集! 現地ルポだから新鮮採れたての厳選情報ばかりをセレクト。山形への旅行が一層楽しめるものばかりです。
【全国紅葉の絶景】秋を装った山々が連なる、山形県の紅葉人気スポット
Sep 15th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、山形県の人気紅葉スポットです。
修験道の聖地2446段の石段を登って神に出逢う「羽黒山」を現地ルポ【山形
Sep 5th, 2019 | わたなべ たい
日本有数の修験の山として知られている出羽三山。出羽三山とは羽黒山(414m)・月山(がっさん1984m)・湯殿山(1504m)の総称で、日本遺産にも登録されているパワースポットのひとつ。今回は、三山の神を合祀した「三神合祭殿」が山頂にある、羽黒山の頂を目指しました。
3人が評価
田んぼに浮かぶ「ショウナイホテル スイデンテラス」【山形県・庄内】
Sep 4th, 2019 | わたなべ たい
山形県・庄内を代表する景色のひとつが、どこまでも続く水田。そんな田んぼに浮かぶように「ショウナイホテル スイデンテラス(SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE)」はあり、のどかな山里の原風景と一体化するような魅力的なロケーションをもっています。
4人が評価
“おいしい”+“驚き&楽しい”フレンチが楽しめる「Restaurant
Sep 3rd, 2019 | わたなべ たい
山形県・酒田で知らない人はいないといわれるほど、おいしいフレンチが味わえる「Restaurant Nico(レストランニコ)」。しかも、おいしいだけではありません! 料理に驚きや楽しさというスパイスが秘められて、笑顔こぼれるひとときを送れます。
世界から大注目される世界一のクラゲ水族館「加茂水族館」【山形県・庄内】
Sep 2nd, 2019 | わたなべ たい
山形県唯一の水族館をご存知ですか? それは日本海に面した「加茂水族館」なのですが、 “クラゲ水族館”として世界中から大注目される存在。60種類以上のクラゲが展示され、宇宙空間をぷかぷかと彷徨うようなクラゲの姿が神秘的です。
2人が評価